~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

市役所に行き、広報板掲示許可をもらい、ポスター掲示

2015-06-11 06:24:33 | つつきはっけん
7月10日(土)開催の『つつきはっけん特別講座』ポスターの広報板掲示許可印をもらいに行ってきました。この講座内容は、山城郷土資料館職員による『古代~中世の京田辺の遺跡』です。市役所の秘書広報課の知り合いとチャットし、その後、市内の五か所の広報板にポスターを掲示してきました。他の公共施設にも掲示を依頼することもでき、一連のこの作業も1時間弱でできるようになりました。
なお、今週(6/13)の第二回つつきはっけん『本能寺の変の真実と謎、家康梅雪の逃走』の申込者数が、53名となりました。





7/10は、素人の私以外の考古学専門の講師を初めて招きます。運営資金もなく、知名度もないけれど、真と実のある活性化に向かっていきます。ご支援ください。6/13の内容は、またもやオーバーフロー気味です。友人から、幾つかのアドバイスやコメントをいただきました。プレゼンスライド94ページは、5時間はお話しできますが、的を絞ってお話ししようと思います。PMの現地ウォーキングは、暑くなりそうです。


吃驚!!深夜、ムカデが天井から落ちてきた

2015-06-10 04:00:06 | 暮らし
深夜トイレに起きると、突然、隣の部屋で、「ぽたっ~」と鈍い音がした。すぐに、照明をつけ、見ると、10㎝程度のムカデが足早に、隅っこに隠れようと急ぐ。押し入れに入られては困ると、近くにあった、新聞紙で叩く。まったく動揺せずに、逃げるが、そうさせまいと、部屋の中央に追いやり、何回も足で踏むが、しぶとく、生きながらえる。いつもながら、ムカデの生命力はすごいものだ。そのうち静かになりご臨終。2,3日前に、同じような大きさのムカデが家に入り、それなりの格闘をしたが、多分、対のムカデであろう。蒸し暑く、部屋を少しでも、開けるとこのように窓の隙間から家に突入。10年前は、身震いする、20㎝ぐらいのものが入ってきて、大騒動であったり、家人がかまれたり、首筋を走ったときは、血の気が引いたのだが、最近は、あまり見かけることは少なくなっていた。みんな生きることに必死だ。

また、今朝九時前に同じ部屋の壁で、もう少し大きいムカデがもそもそと動いているのに気づく。周辺の小物を片付け、カレンダーを破り、カレンダーでムカデを畳に払い落とし、踏みつけますが、しぶとく逃げる。ついにカレンダーの切れ端でつかみ、庭で何度も踏みつけ、頭から脳みそが出てきましたが、まだ動いている。そのうち、動かなくなったので、蟻さんの穴まで持っていきました。すぐに蟻が集まって、引きずり出しました。それでも、わずかに足を動かしていました。ちょっと、観察報告しすぎですね。ごめんなさい。




サッカー女子W杯

2015-06-09 16:39:29 | スポーツ
4年前に、なでしこジャパンが優勝してから、4年もたつのかと思う、にわかW杯サッカーファンのわたくしめ。10時半からテレビの前で、パソコンをしながらの観戦。前半、体を張っての攻めにラッキーなペナルティキックが与えられる。面構えの好い、宮間キャップテンが見事なゴール。その後は、スイスの体力と馬力に任せた攻撃の死守ばかり。スイスのバッハマンのすごさを知ったが、やはり騒がれはじめている。本日の試合で、何人を抜いたのでしょうか?1対1ならば、怖くて逃げていましたね。それでも日本の勝利とは良かった、よかった。

これが市民が選んだ市長、議員?

2015-06-08 16:53:25 | 市・大学行事
市の6月定例会の代表質問を観ていたが、相変わらず緊張感もなく、次元の低い議会にうんざり。文章を読むだけでも、つまりつまりでかみ続ける市長と議員、これが無投票の市会の実態。これで何も申し出ない市民、新聞記者さん。また大切な四年間が過ぎていく。文化振興や観光資源開拓など、まったく、分かっておらず、遺憾に思う。また、激しく動かないといけないかな。体の調子が悪化する。


日曜朝の区民ゴミ拾い、今朝の梅の収穫と季節の花

2015-06-08 12:16:07 | 市・大学行事
日曜日の朝は、区民15人ぐらいで、区内の道路や住宅周辺、空き地などの、ゴミ・空き缶拾いを行いました。府道の両側は、田圃が多いので、ポイ捨て空き缶や袋、たばこの吸い殻等で、結構なごみ量になりました。しかし、日ごろお話しすることの少ない近所の方とおしゃべりしながらの地域の掃除はそれほど苦痛でもなく、気持ちの良いものでした。
今朝は、梅雨の合間に数少ないと思われる梅をとりました。量は少なかったですが、一個づつは、比較的大きな梅でした。庭には、紫陽花、さつき、不明な可愛い花、ドクダミ、などなど、この季節になると必ず、目を楽しませてくれます


NHK番組ファミリーヒストリー

2015-06-07 04:46:59 | 今思うこと
NHK番組のファミリーヒストリーを観ることが多い。有名人の3~4代までさかのぼり、そのルーツを訪ね、本人自身も知らない先祖の苦労した人生を知り涙する。明治、大正、昭和とは、国民は貧しく、皆必死で生きてきた生々しいものが映像に表れてきて視聴者も感動する。そのストーリー展開のうまさに、これがすべて真実なのだろうかと思うこともよくある。あまりにも、登場する先祖様は、よくできた人物であることが多いからである。自分の先祖のルーツを2年前に訪ね、ある程度はわかったが、この番組を観ているともっと、新たな真実の情報がこの世にあることが思い起こされてならない。もう一度、より詳細を調べてみたいと思っている。

日々の体調管理

2015-06-06 22:18:20 | 健康
真夏のような日々が続いたかと思うと、ここ二日は、湿度が低く、寒く感じる。今日の最高気温は24度で、三月に戻ったかのようである。空を見上げれば、秋空に見る巻雲がきれいにひっかけ筋や線を描いている。日本の各地で、地震や火山の噴火が相次ぎ、地球が痛み、歪み続けていることは明らかである。この世の物事は有限であるから寿命があり、人間も年を重ねるごとに、体調が思わしくなくなってくることは必至である。できるだけ、弱体化する身体の進度を遅くする、アンチエイジングには、大いに関心があるが、日々の体調管理が大切なことである。

ビジネス街を行く

2015-06-05 10:44:42 | 学ぶこと
6月末に、「企業人の集まり勉強会」で地域活性化のお話をするのだが、本日は当日の会場に出向き、担当の方との打ち合わせ調整をしてきました。会場の場所は、大阪天満橋にある元大林ビルの30階。自宅から1時間半でしたが、そこに到着するまで、忙しそうに歩くビジネスマン、その香りがする人々に目を追いながら現役時代のことを思い浮かべていました。6月に移転してきたその会社の30階の応接間から、大阪市内の南半分を眺めさせていただきました。あべのハルカス、大阪城、OBP、南港、・・・。大きな通りをミニカーのように動く、車にず~と見惚れてしまっていました。と同時に、リタイヤー後の暮らしは、ビジネスとは全く縁遠くなり、見るもの、聞くものが全く偏った状態で生活している自分がなぜかさみしい気持ちになりました。

玉葱とじゃがいもの収穫

2015-06-04 14:15:07 | 家庭菜園
入梅した翌日は、からっと晴れたので、朝から、わずかな玉葱とジャガイモのメークインを収穫しました。相変わらず、小振りで今一つ良い出来ではなく、食しても、普通の味です。野菜つくりも種類が減り、熱が入ってないと思っています。土つくりから、じっくりと作り上げる最も苦手なことに挑んでみますかね。

芸術家協会ギャラリートーク

2015-06-03 17:15:30 | 市民活動

例年、開催される京田辺芸術家協会展に行ってきました。書、絵画、写真、木版画、陶芸の展示に加えて、知り合いの方が制作時の思いを話されるということで、聞きに行ったのですが、まことをうつす写真、三次元を二次元で表現、世阿弥の『秘すれば花、秘さざれば花なるべからず』等、実に奥深いものを感じました。そして、撮るものではなく、どう撮るか、意図を明確にすることの大切さという、10のポイントを教えていただき、本年は大変有意義な工夫に満ちた芸術協会展であったと思います。トーク後、会長さんと名刺交換し、今検討中の文化振興計画についての1市民としての提言をお伝えして帰ってきました。


twitter