明月館です。
「めいげつかん」と読みます。

場所は、3条通5丁目。
3条本通りのわかりやすい立地です。
黄色く光る看板が目印です。
サンロク街にある焼肉店です。
ガスコンロで焼くスタイル。
肉はどれも上質で美味しかったです。
さあ麺類は?と思ってメニューを見ると、ありました!
しかも2種類も!

さあ、食べましょう。
ユッケジャンラーメン。(850円)

ユッケジャンの旨味と辛味がありますね。
辛さは適度で、それ程強くはないです。
麺は、中ぐらいの加水率、中ぐらいの太さの縮れ麺。
旭川麺とは異なる、やや多加水な麺かと思います。

コムタンラーメン。(850円)

コムタンとは、牛の肉・内臓等を長時間煮込んで作るスープだそうです。
確かに独特のクセがあるのは、そのためでしょう。
そして、思っていたよりアブラが多かったです。
これは好みが分かれそうですね。

麺は、ユッケジャンのものと同じでしょうね。
三六焼肉店拉麺
ユッケジャンラーメンはよく見かけますが、コムタンラーメンって珍しいですよね。
気になる方はどうぞ!

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。
「めいげつかん」と読みます。

場所は、3条通5丁目。
3条本通りのわかりやすい立地です。
黄色く光る看板が目印です。
サンロク街にある焼肉店です。
ガスコンロで焼くスタイル。
肉はどれも上質で美味しかったです。
さあ麺類は?と思ってメニューを見ると、ありました!
しかも2種類も!

さあ、食べましょう。
ユッケジャンラーメン。(850円)

ユッケジャンの旨味と辛味がありますね。
辛さは適度で、それ程強くはないです。
麺は、中ぐらいの加水率、中ぐらいの太さの縮れ麺。
旭川麺とは異なる、やや多加水な麺かと思います。

コムタンラーメン。(850円)

コムタンとは、牛の肉・内臓等を長時間煮込んで作るスープだそうです。
確かに独特のクセがあるのは、そのためでしょう。
そして、思っていたよりアブラが多かったです。
これは好みが分かれそうですね。

麺は、ユッケジャンのものと同じでしょうね。
三六焼肉店拉麺
ユッケジャンラーメンはよく見かけますが、コムタンラーメンって珍しいですよね。
気になる方はどうぞ!

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。