゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

お~からいじゃん

2012-07-10 19:00:00 | 野菜など食材あれこれ


1月に高校の同級生から もらって、
ハマってしまった胡麻唐辛子。
我慢出来なくて、
お店に電話して 10瓶 送ってもらっちゃった (^ - ^;




   
山梨の「益美や」さんという お店で手作りしているらしく、
今時 ネット販売を していない、FAXも無いとのこと。
梱包の箱も瓶が割れないようにする仕切り板も、
全て ダンボールで手作りで ビックリしました。
今年の夏は これで安泰です *^ o ^*







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





山椒の実

2012-06-04 06:00:00 | 野菜など食材あれこれ


去年、山椒の実の記事を UPしたのは 6月 20日だったから、
3週間程 早かったね。
今年は山椒の佃煮に初挑戦してみようと思います。  


                      





ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






さぬきのめざめ

2012-03-06 19:30:00 | 野菜など食材あれこれ


この カテゴリーの更新は多分、超久しぶり。
昨日、駅前の スーパーで偶然見て、
思わず買ってしまった可愛い コレ (≧▽≦)
香川県産の アスパラガスの 1本売り、珍しいよね。
楽しみに いただきます。



  ≪さぬきのめざめ≫
     







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






ダイエットの心強い味方 こんにゃく麺

2012-03-02 19:30:00 | 野菜など食材あれこれ


いつも、私の ワンパタ駄ブログを 見て下さる
mitsumamaさんブログで知った こんにゃく麺。
注文から 1週間 程度で届くと書いてあったけど、早い早い!
多分 2日ぐらいしか待ってないと思う。 嬉し~ *^o^*



うどん、細うどん、ラーメンと 3種の麺を 10ヶずつ注文した。
だって、1袋 34Kcalってスゴくない !?
これから毎日どんな味が合うのか色々作ってみるのが楽しみ~ ♪
mitsumamaさん情報ありがとぉ~っ !!







北海道北見産 ≪真白≫

2011-09-30 17:00:00 | 野菜など食材あれこれ


9月 20日の帰り道、
駅前の スーパーで心惹かれる パッケージを 見た。
北海道 北見産の玉葱なんだけど、ネーミングも いいよね ♪




   ≪真白≫
         






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






じゃがいもの収穫

2011-08-27 07:00:00 | 野菜など食材あれこれ





20日の朝、草取りをした時に、
先月 2日に実がなった じゃがいもを ついでに収穫した。
いい出来って感じじゃないけど、結構あったよ ♪









じゃがいもに不思議なものが・・・

2011-07-08 19:00:00 | 野菜など食材あれこれ


「来て来て! 初めて見るものだよ。
カメラ持って来て。殺虫剤も。」


「は~ !?」


「初めて見るもので カメラと殺虫剤が要るものって何 !?」

2日の土曜日、おやぢに呼ばれたので、
考えながら行ってみると・・・


なんと!

 



芽が沢山 出てしまって裏庭に埋めた じゃがいもに、
実が なっていた。




   
実をならせたら ダメだったのかなぁ・・・
と おやぢ、悩んでいました。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (2)

大名竹

2011-07-04 05:00:00 | 野菜など食材あれこれ


Julianの誕生日に お義父さんが、
沢山 美味しいものを送って下さった中の 1つがこれ、大名竹。
お義母さんが目の手術で入院中なので、
様子伺いの電話をしていた時に話題になって作り方を 聞くと、
あれ !?
嫁に なってからだけでも既に 23年経っているのに、
食べた覚えが無い「何でだろう?」
という その質問を お義父さんに投げかけてみると…
答えは簡単だった「その時期には帰って来て無いからだ」そうだ。
でも、一度くらい送っていただいたことがあっても
おかしくないのにね。

   
   


なので、初大名竹 *^o^*








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






ベランダの房なりトマト 収穫

2011-06-26 20:30:00 | 野菜など食材あれこれ

初めての収穫となる房なりトマトは、
「ちょうだい」と言っている こども達を 無視して、
おやぢが食べてしまって 2人から非難囂囂。
だったので、これは 2つ目と 3つ目の収穫です。









ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






山椒の実

2011-06-20 17:00:00 | 野菜など食材あれこれ


山椒の実が売っていたので、
「 もう そんな時期か~買わなきゃなぁ」と思ったのに忘れて、
慌てて再度 行った時は既に売っておらず・・・
(-"- ;) と思っていたら、他の お店でみつけた。 セ~フ =3







今年 買った山椒の実は鹿児島産で、例年より かなり大粒で立派。







料理に使うのが今から楽しみ *^o^*









Comments (2)

ベランダの房なりトマト 4

2011-06-15 17:30:00 | 野菜など食材あれこれ


1つだけ赤くなって どうする~って文句 言ってたら、
ほかのも色づき始めました *^o^*
あと何日かで みんな赤くなるかな。。。







出来たての房なりトマトの赤ちゃんも カワイイです (。・・。)










ベランダの房なりトマト 3

2011-06-14 05:00:00 | 野菜など食材あれこれ


10日に写真を 撮ったばかりの ベランダの房なりトマトだけど、
週末には真っ赤に なっていたので、
13日、仕事から帰って来て また撮った。
1つだけ赤くなってもしょうがないよねぇ・・・と、
Julianが週末に呟いていたけど、ホント、そうよね (^ - ^;









Comments (2)

ベランダの房なりトマト 2

2011-06-10 15:00:00 | 野菜など食材あれこれ


沖縄が梅雨明けしたらしいと、
昨日、会社の ラジオで聞いたけど、まだまだ憂鬱な天気だわ、
と、ベランダで恨めしく空を 見上げて・・・
ふと視線を 下ろすと、
そこには少し、赤く色づき始めた房なりトマトが。










コサンダケ

2011-05-28 10:00:00 | 野菜など食材あれこれ


毎年この時期の お楽しみは、
お義父さんから届く コサンダケと豆。
豆は お義父さんが無農薬で育てた グリンピースと そら豆。
コサンダケは今年も こんなに沢山 ♪
ありがとうございます *^o^*








久々の太陽と房なりトマト

2011-05-25 13:00:00 | 野菜など食材あれこれ


今日は久々に イイ天気 *^o^*
でも、また明日から雨なんだよね・・・
だから「今のうち ♪」と ベランダで写真を 撮って来た。
5日に母の日の花を 買いに行った時、
花屋さんで おやぢが買った 2種の トマトの苗。





多分、左が普通の プチトマト、そして右が房なりトマト。
天気が悪いか仕事に行っていて撮れなかったけれど、
最初は この半分くらいの背丈だったのが、
大きくなって房なりトマトらしくなった。