昨晩は少しは雪が降ったようで、朝はうっすら雪化粧だった。テレビでは九州や瀬戸内でも雪が降っているというのに、綾部ではほとんど降っていない。だんだん天候の具合がおかしくなっている。
午前中、葬儀があり、参列した。
昼に上延に年始の挨拶に行った。
小源太を一日、連れて帰ることにして、午後、一緒に帰った。小源太は家に置いたままになっていたクリスマスプレゼントのショベルカーで遊びたくて帰りたかったようだ。
「こどもチャレンジ」のおまけで自分の声を何度も何度も録音したり、いろんなオモチャを引っ張り出したりして、ご機嫌に歌を歌いながら一人で遊んでいた。僕はテレビを観ながら、うつらうつらしていた。
夜ご飯は母屋に行って一緒に食べた。
一緒にお風呂に入って、シャボン玉をして、洗濯をして、歯みがきをして、母屋に「おやすみ」を言いに行かせて、布団の中で本を読み始めたまでは良かったのだが…眠たくなってきたのか、「ママのところに行きたぁーいぃ…」と泣きはじめた。
前は見境なく、玄関に行き、外へ出て行こうとしたのだが、今は僕が連れて行かないと行けないことを知っていて、そんな無茶はしない。布団の周りをグルグル回って、いっこうに泣き止まない。
仕方なく、抱っこして、しばらく歩いていると、スースー眠った。1歳くらいの頃まで、こうして抱っこして寝かせたことがあったが、当時に比べると体がずいぶん大きくなった。
ようやく寝てくれたので、洗濯を干し、パンツをオムツに換えて、ようやくゆっくりパソコンに向かっている。