午前中から、バタバタバタバタと。
午後、葬儀に参列した。後援会の支部役員をしていただいていた方が亡くなられた。まだまだ若く、大変元気な方だっただけに、訃報を聞いて、全く信じられない思いだった。
その後、市役所に行った。
18時からは、福祉ホールでフロンティアの安全運転講習会を開催した。綾部署から西岡交通課長さんにお越しいただいた。
今年度の綾部市内での交通事故は145件発生しており、そのうち28件が国道27号線、府道福知山綾部線が36件だそうだ。
追突事故が4割、出会い頭の事故が3割発生しており、白瀬橋のところのインター線での追突事故が結構多いらしい。見通しが良いところは逆に先を見過ぎてしまうようだ。
今年になって府内で7人の方が交通事故で死亡しておられるらしい。危ない季節になるので、注意しなければならない。
終了後に理事会を行った。ガソリン代高騰への対応、役員改選、福祉運送許可の更新などを議論した。