四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

総力戦

2008年04月08日 | 家族

 朝、小源太を音楽院に送って行った後、頼まれごとの報告に行って、しばし懇談。

 哲史さんに会社に来てもらって、ポスターの最終打ち合わせをする。

 午後は、げんたろう新聞折りの作業をする。今日もたくさんの方に手伝いに来ていただいた。途中、三扇さんにも寄っていただいた。先月から始まった「あやべ温泉寄席」のことなどを聞いた。

 夕方、小源太が帰ってきて、新聞入れを手伝ってくれた。
Img_3257 Img_3262 Img_3263
 こういう仕事もできるようになったんだなあと思った。僕も子どもの頃からこういう手伝いをさせられていた。

 政治活動は「総力戦」だ。

 今日で落選から1年が経った。

 短いようで、長い1年だった。これからの1年1年は、年々早く過ぎていくだろう。
 これからの1年は、じっくり腰だめできる最後の1年になると思う。

 げんたろう新聞も今月で11号になった。毎月、新聞折りを手伝っていただいたり、新聞配りをしていただいている皆さんのおかげで、発行が続けられている。

 配っていただける数が少しずつ増えてきて、最初1000部発行だったのが、今月は1500部で少し足らなくなってきた。

 「後援会役員になったり、選挙を手伝ったのに、4年間何の報告もなかった」と言われないように、せめて自分の活動報告くらいはしなければならないと思っている。

 できないことをできるとは言えないが、できることはできる限りやっていくことが、政治に信頼を取り戻すための第一歩になると信じる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする