四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

ありがとうございました!水源ファミフェス

2009年04月12日 | イベント参加

 水源ファミフェスの朝、7時半に集合し、当日準備が始まった。
Dscf0853  9時過ぎにいったん抜けさせてもらって、綾部政経懇話会の総会準備に行った。
 会員の皆さんをお迎えし、10時半から総会が始まると、今度はファミフェスに戻った。
Dscf0868  谷垣代議士と市長のポスターができ、貼付のお願いも自民党からさせていただいた。
Dscf0872  11時過ぎ、ファミフェスの駐車場になっていた味方町の大本駐車場は、車がいっぱいになっていた。シャトルバスにも行列ができていた。
Dscf0881  紫水ヶ丘公園には驚くようなたくさんの人が来られていた。

 出店していただいているお店にも行列ができ、大忙しで、何度も材料の買い足しに走っておられたお店もあった。これだけの人出とは実行委員会も予想できず、申し訳ないことだった。
Dscf0892 Dscf0894 Dscf0921 Dscf0923  どのお店もほとんど完売していただいていた。

 鉄道模型運転体験や護身術教室でも子ども達は楽しんでくれていた。紙芝居も人気があった。
Dscf0947
Dscf0935 Dscf0929
 マクドナルドにも、サッカー弾丸シュートゲームやドナルドのぬり絵で参加していただき、「マクドナルドが本当に出てくれているの?」と喜んでいただいている反応が多かった。
Dscf0937 Dscf0907
 フリーマーケットには車販売もあり、1台は売れ、もう1台は商談中になっていた。
Dscf0897
 一番、子どもたちに人気があったのは、“ちびっこ宝探し”で、大勢の子どもが一目散に駆け出した。
Dscf0964 Dscf0966 Dscf0980  お弁当持ちで花見に来ておられる方もたくさんおられ、本当に良い雰囲気で一日を過ごすことができました。
 ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
Dscf0943


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする