四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

金曜日

2012年01月13日 | 議員活動

 午前中、吉田建設さんへ並松商工会の会長引継ぎに行った後、綾部振興局東八田地区自治会連合会の地域要望に同席させていただいた。

 地元の吉崎進市議から要望内容をご説明いただき、木村学中丹広域振興局長以下、関係の皆さんに対応していただいた。

 要望内容2件は、今年度中に対応していただけるとのことだった。

 終了後、京都に走り、12時45分から、自民党府議団会議に出席。

 2月下旬から始まる予算特別委員会の委員に選ばれ、予算審査に加わることになった。

 約半月、毎日、府庁に拘束され、綾部での行事等に参加できなくなるが、府の予算全般にわたっての良い勉強の機会でもあるので、将来のためにしっかり活用したいと思う。

 午後は、総務・環境常任委員会に出席。京都府のIT政策についての勉強会で、伊藤元規さん(㈱ITブック副社長)からレクチャーを受け、意見交換を行った。

 夕方、府教委を訪ね、綾部高校の進学等のパワーアップに関して、意見交換をさせていただいた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする