今日は3月11日。二年前は高倉武夫市議と一緒に、小西町を挨拶回りに歩いていた。
「大きな地震があったようだ」という話を聞いて、カーラジオをつけたら、アナウンサーの話し方が全く通常と違った。
ここ数日は、テレビで復興特別番組を放送しており、よく観ている。まだまだ復興にはほど遠い現実がよく分かる。
いずれ、次の世代の日本のリーダーは東北から出てくるだろうな、と思う。悲しみ、辛さを乗り越えようとしている子ども達の姿は、健気で力強い。
午前中、公共交通機関・道路整備対策特別委員会の正副委員長会議に出席。
団会議を経て、午後は農商工労働常任委員会に出席。補正予算についての審議を行い、全員一致で議決した。
夕方、福知山の井上重典府議が出展しておられる《女性を描く》の展覧会を見学に、清水寺の下のギャラリーへ、舞鶴の池田正義府議、伏見区の渡辺邦子府議と一緒に行った。
夜は、日韓親善議員連盟の総会に出席。韓国の大阪総領事や民団の幹部の方々が来られた。