四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

ピアノのおさらい会

2013年03月20日 | 家族

 春分の日。午後は、子ども達の《聖マリア音楽院おさらい会》に行った。
Dscf8838_2
 去年は行けなかったが、『ド』しか弾けなかった温二郎「かえるの歌」を弾いていた。

 涼子「チューリップ」を両手で上手に弾いていた。 

 小源太「バイエル30番」、これも上手く弾けた。他の子ども達もどんどん成長しており、様子が見られて良かった。
Dscf8849_2 Dscf8861 Dscf8875


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報が続く

2013年03月20日 | 哀悼

 朝10時から、梅原澄男さんの葬儀に参列。

 澄男さんには、高橋輝後援会役員として、前回選挙では街宣部長をしていただき、僕の選挙でも中筋支部の役員として大変お世話になった。

 また、清山荘グラウンドゴルフの世話役として、大会運営、グラウンド整備など、大きく貢献していただいた。

 まだまだお若く、お元気な方だっただけでに、残念でならない。心からご冥福をお祈り申し上げます。

 

 並松町自治会長今枝敏毅さんも昨晩、お亡くなりになった。自民党綾部支部綾部東支部長もお務めいただいていた。

 お隣り同士でもあり、子どもの頃から大変お世話になってきた。

 落選後、自民党が苦しいときにあえて役員を引き受けて下さった。苦難に自ら進んで立ち向かっていくような方で、それをどうやって乗り越えるかに知恵を絞るのを楽しみにしておられた。

 その今枝さんが、昨年から体調を崩され、今年1月10日のゑびす祭の時には、並松商工会の甘酒接待のところに来られて、治療がいかに辛いかを話しておられた。今枝さんが弱音を吐かれるくらいだから、よほど苦しいのだろうと思った。

 天国で安らかにお眠りいただけるようお祈り申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする