四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

北陸新幹線・若狭ルートと山陰本線の複線化

2014年07月09日 | 京都府議会

 午前中、10時半から、福井県議会自民党議員団の方々が京都府議会にお越しになった。福井県議会では北陸新幹線敦賀以西ルートについて、「若狭ルート」(敦賀~小浜~舞鶴・亀岡~新大阪)推進しておられる。
 
Page0001_2
1404893889452  京都府議会自民党議員団ほぼ全ての議員が出席し、日本海側国土軸の構築のためにも、「若狭ルート」を推進しよう!気持ちが通じ合った。

 福井県議会から見ると、京都府議会は議論がまだ完全にできていないところもあり、まどろっこしい想いをしておられるかもしれないが、京都府北部の振興のためにも福井県議会の皆さんと協力していきたいと思った。

1404893865359 1404893878881
 
 昼は団会議の後、午後、広域交流連携対策特別委員会に出席した。

 先日の建設交通常任委員会指摘をした「平成26年度 建設交通部 運営目標」の中に、一言も「JR山陰本線の複線化」という文言がなかったので、ぜひ入れるようにと要求していたが、ようやく「最重点事項」のところに文言を追加してもらった。
Page0001  まずは文字を載せるところから、実現に向けて推進したい。

 

 夜は、水源倶楽部の総会に出席した。府政報告もさせてもらった。
 
 終了後は交流会があり、多くの方々に参加してもらった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする