四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

綾部小学校PTA総会

2016年05月08日 | 教育・子育て

 8日(日)は、綾部小学校日曜参観PTA総会を開催。総会には120名を超える多くの方がご参加いただけた。

 今年度はできるだけたくさんの方に「参加」していただくというテーマを掲げて事業に取り組んでおり、役員の皆さんにも積極的に動いていただき、予想以上の多くの参加があった。

 

 小さなお子さん連れでも参加しやすくするために、託児スペースを新たに設けたのと、事前に資料で配っている議事はできるだけ短くして、村上元良校長先生教務主任岡花和樹先生から、それぞれ「子どもへの関わり方」「全国学力テストの傾向解説」について、ミニ講演会をしていただいた。

 託児はPTA本部役員だけでは手が足りないかと、くんにもボランティアで手伝いにきてもらって、おかげで11名の子どもの託児を引き受けることができた。

 

 総会後保体部の方々と一緒に、ドッヂボールのライン引きをして終了した。

 本部役員の懇親会を開催。本部役員全員に出席していただいて、今後の行事のことなどについても相談した。早いうちに役員全体が打ち解けて、まずは本部役員が一体感を持って取り組んでいくことが重要だと思っている。

 次は522日(日)の資源回収をお世話になります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする