10日㈮、朝8時過ぎに綾部を出て京都へ。10時から「スマートライフ」についての自民党府議団勉強会に出席。講師は山下晃正副知事。
学研都市が国の「スーパーシティ」として指定されることを目指すためにスマートライフ議連を発足するための事前勉強会だとのことだった。
私からは「われわれ綾部市民で、夜の公共交通の実証実験をすることを検討しており、その際には京都府にも協力してほしい」と要請した。
12時半から議員団会議の後、午後は本会議で一般質問。八幡市の田島祥充府議が「児童虐待防止条例」について質問され、一昨年の子育て環境の充実に関する特別委員会からの提言についても触れていただいた。
夜は綾部に戻り、忘年会に参加。