四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

森永豊さんの通夜に参列

2024年07月15日 | 哀悼

15日㈪、綾部市斎場にて、森永豊さんの通夜に参列した。

 森永さんは綾部政経懇話会の役員として、父の選挙をずっと応援していただき、私も引き続いて大変お世話になった。カラオケやお話が好きで、政経懇話会の親睦旅行ではいつも賑やかな輪の中心におられた。

 91才という大往生を果たされ、最後までご家族に見守られた良い生涯を送られたと思う。ご生前のご支援に感謝し、心からご冥福をお祈り申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾部高校野球部

2024年07月15日 | 教育・子育て

15日㈪、バーベキューパーティが始まった頃に、ちょうど夏の甲子園京都大会の綾部高校VS鳥羽高校の試合が行われており、ネット中継を観て応援していた。

 結果は残念ながら2回にエラー等で乱れて大量失点してしまい、1対11のコールド負けを喫した。綾部高校の今年の夏は終わったが、1点を返したし、他にも何度かチャンスを作っており、最後まで明るく全力プレーをしてくれていたことは本当に良かった。昨日の綾部中学校の試合とダブった。

 

 四方裕太監督が綾部高校に新任教員として着任した時に、池田高校の蔦文也監督の著書「攻めダルマの教育論」(ゴマブックス、1983年刊行)を渡した。

 「池田高校は綾部市よりもっと田舎の公立高校で、蔦監督をしてもなかなか甲子園に出れなかったけど、ああやって一時代を築いた強豪校になった。すぐに結果を出せなくてもいいので、蔦監督が『野球がうまくなる前に、人間として成長しろ』と指導したように、野球部員が『綾部高校で野球がやれて楽しかった。野球を通して成長できた』と思えるような野球を通した教育をしてほしい」とお願いしており、徐々にそういうチームを作っていってくれるだろうと信じている。

 秋の大会での新チームの奮起に期待します!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーベキューパーティに参加

2024年07月15日 | イベント参加

15日㈪海の日の祝日。帆風佳奈ちゃんの誘いで、綾部市高津町にオープンしたAYABE PEACE Park&Campでのバーベキューパーティ11時から参加した。

 帆風佳奈ちゃん兵庫県出身で、大阪や神戸に広い人脈があり、いろんな人を綾部に呼び込んできては紹介してくれる。

 お笑いシャンプーハットてつじさん綾部でのコーディネーター的な役割も買って出てくれていて、てつじさんの周りの人脈を綾部市民とつなげるようにも努力してくれている。今日もそういった「てつじ人脈」での集まりだったようだ。

 綾部市民は人見知りで引っ込み思案な人が多いので、彼女のような「関西人気質」を持った子が、多少強引にでも綾部市民を外の人とつなげようとしてくれるのはありがたいことだと思う。

 そして、だいたいそういう場所には「綾部人」の由良ノリエちゃんがいて、彼女が帆風佳奈ちゃんの手綱を握り、シャイな「綾部人」が引いてしまわないように「姉心」でサポートしてくれている。

 ノリエちゃんとは綾部小学校、綾部中学校の同級生で、同学年会の「丑寅の会」や綾部の異業種交流会「あやべMBTミーティング」は彼女が場所設定してくれるサポートによって成り立っている。

 このバーベキューパーティが開催されたきっかけは、eo光チャンネルの番組ビタペディア出演している吉本のお笑いコンビビタミンS先日、番組で綾部のことを紹介してくれたことだった。

ビタペディア#775 初上陸!京都府綾部市 前編スタート!2024年6月5日放送

ビタペディア#776 人が誇りの街!京都府綾部市(後編)2024年6月12日放送

 ビタミンS兄妹の漫才コンビで、ロケで綾部に来て気に入ってくれたようだ。先日はお兄ちゃんが来て、今日は妹のマイコちゃんが綾部に来てくれた。マイコちゃんは帆風佳奈ちゃんの若い頃からの友人だそうだ。

 今日も新しい方とたくさん出会うことができた。マイコちゃん以外にも、宮津市で米アイスクリームを製造販売して地域おこしを考えている若者達、綾部中学校出身で現在は朝来市で開業している美容師さん、綾部中学校の同級生で今はハワイで番組制作等のコーディネートの仕事をしているミヤさんなど。

 今回場所をお借りした綾部市高津町のAYABE PEACE Park&Campでは7月~8月にかけて、毎週金曜日の夜にビアガーデン企画をしておられます。

 料金は大人5,000円(上質な肉や焼き野菜等のセット)で、プラス1,000円で飲み放題とすることも可能です。場所は甲子園球場2つ分ありますので、多人数でも対応可。

 自治会、会社の懇親会や家族、親族、仲間同士でのパーティなど、手ぶらでバーベキューはいかがでしょうか?

 周りは芝生で遊具もたくさんあり、子ども達は何時間でも遊んでいられます。

 JR高津駅から徒歩15分。駐車場もたくさんあります。綾部市と福知山市の境で、双方の市街地からの車でのアクセスは良いのですが、あとは送迎ができれば、なお使いやすくなるのではないかと思います。

 お問い合わせ、お申し込みは電話0773-40-2500まで。

 これは通常のバーベキューにはありませんが、志賀郷在住デザイナーの畑利彦さん差し入れのメロンパン。

 遅れて大阪から、コドモエナジー㈱の岩本泰典社長が来られて、久しぶりにいろいろとお話をお聴きした。

※参考:2023年5月9日付blog「ルナウェアの岩本社長と」

 岩本社長若い頃に大阪JCでの活動を通して人脈が広く、今日も初対面の人達との共通の知り合いが何人も出てきて「世間は狭いな」という話になった。岩本社長もシャンプーハットのてつじさんつながりで綾部との縁ができた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする