四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

農大マルシェ2024

2024年07月20日 | 議員活動

20日㈯今日も猛暑。

 8時45分京都府立農業大学校(稲田佳奈校長)へ。農大マルシェ2024オープニングに、綾部市太鼓連合会の皆さんの太鼓演奏が行われた。

 その後は開会式に出席した。河村能夫名誉校長学生代表、山崎善也市長の挨拶等が行われた後、軍手と剪定ばさみを渡され、テープカットならぬ荒縄カットが行われた。

 京都府農林水産部からは青山義久技監に出席していただいた。

 開会式が終わるとお客さんは一斉に欲しい野菜、果物、加工品などを買いに回っておられた。

 福知山高校三和分校のブースでは、生徒が手作りのプリンについて説明をしてくれた。

 栗村井堰土地改良区の役員さんには今後の用水路とポンプの更新に関しての計画を説明。「ようやく先が見えてきた気がする」と喜んでいただいた。

 最近、TwitterやInstagramでフォローしていただいた京都市で着物関係のお仕事をされている中野了太さんに声をかけていただいた。

 中丹広域振興局の職員から「中丹いちおし商品」のカタログをもらって説明を受けたり、府立農大の稲田校長に挨拶した。

 京都府畜産センター(櫻田孝之所長)「アイス作り教室」は子ども達に人気があって会場が一杯になっていた。

 午後事務所にて、ブログ書きや明日からの東京行きの準備など。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする