1月11日、珍しく晴れマークの天気予報になっていました。
夫が札幌の整形病院を退院して丁度3カ月を過ぎましたので、レントゲン検査などのため診察を受ける必要がありました。が、ずっと吹雪や大雪の天候が続き、車で出かけるのが大変でした。そこで、この日がチャンス!と、朝7時半前に家を出て、札幌へ向かうことにしました。
気温は-12℃くらいに下がっていましたが、風も無く、道路の両脇に雪の壁が連なる中を、夫の運転で走ります。
中山峠が近付くと、積雪量も多くなり、あちこちに雪崩止めが作られているのが目につきました。
国道は除雪が行き届いて、車の行き来も多いため、凍りついている個所は少なくて、予定通り9時過ぎに病院に到着しました。
幸いに、レントゲン検査に以上はなく、診察室では院長先生から、「経過は順調です。もう、何をしても良いですよ。温泉に入っても良い。」と言われ、「先月からスキーを始めています。」と言うと、「それは良かった!」と、驚いていらっしゃいました。ただ、時々痛みが走る時があるので心配ですが、「次第に消えていきますよ!」と、言われてホットしました。
帰りに中山峠に立ち寄り、山頂が見えてきた羊蹄山の写真が撮れました。
ご主人の膝、お医者さんからOKを貰い、温泉も入れるようになり良かったですね。しかし、無理は禁物です。
それを祝うかのように、帰り道では羊蹄山も美しい姿を見せてくれて‥いい一日になりましたネ♪