goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

雪囲い

2022-11-20 14:23:35 | ニセコ周辺

所用でヒラフ方面に出かけました。

 

     

 立派に完成してオープン間近のホテル「雪ニセコ」の玄関前で、背が高い木々の「雪囲い(冬囲いとも言います)」をしているところでした。初冬を表わすいい景色になっていました。

 シンガポール系のホテルで190室以上もある大きなホテルです。

 今朝は雪も止んで少し暖かい日になりましたので、ベランダに干してある「干し柿」を取り込みました。もう十分に熟して出来上がっていました。

 友人に分けてあげ、残りは冷凍保存しておきます。今年もカラスに取られることもなく、無事でした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝陽に輝く | トップ | 灯油ストーブ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイナミックな雪囲い (のんスケ)
2022-11-20 15:50:33
 雪囲いはテレビなどでよく見ますが、こんなに立派な雪囲いは見たことが無いような気がします。北海道の雪囲いはやっぱりダイナミックですね。
 干し柿、カラスに食べられることなく美味しそうにできあがって、ヨカッタです♪
返信する
のんスケさんへ (じゅん)
2022-11-20 21:21:15
 新しいホテルに植えられていた木はかなり高いもので、しっかりと雪囲いをすることは大掛かりな作業になってしまいます。ちょうどタイミングよく作業を撮影することが出来ました。干し柿はまあまあ上手に出来上がりました(^_-)-☆。大根と人参の甘酢和えに加えると美味しくなりますよ。
返信する
⇒雪囲い (武田 円)
2022-11-21 07:52:41
 ほんとうに大がかりな雪囲いですねー
面白いのは カラスが高みの見物しているところです

干し柿 とってもおいしそー まるまるとふっくらとしていて
大根と人参の甘酢和えにも 😊いいですね~
カラスの被害なく 良かったですね~
返信する
武田円さんへ (じゅん)
2022-11-21 12:49:50
 カラスが居ましたね!気が付きませんでした。小さめの柿でしたので、丸々と葉なりませんでしたが、まあまあの甘さでした。
返信する

コメントを投稿

ニセコ周辺」カテゴリの最新記事