定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

家の周辺の紅葉とボリボリ

2009-10-10 10:56:04 | Weblog
 我が家の周辺には、イタヤカエデ、ナナカマド、ミズナラ、ホウの木などの広葉樹がたくさんあり、そろそろ紅葉が美しくなってきました。

 ホウの木のホウ葉はとても大きくて、ドサリ、トサリと音を立てて落ちます。
お天気が良いのでカメラを持ってぶらりと出かけて見ました。

 

 イタヤカエデが黄色く輝いていました。



 大きなカエデは紅葉が真っ盛りで、見事な色でした。



 古いミズナラの切り株をふと見ると、たくさんの茸がついていました。
ほとんど白っぽい薄茶色ですが、「ボリボリ」です。これは癖が無くて、お味噌汁に入れると美味しいのです。自然の恵みに感謝していただくことにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山葡萄狩り奮闘記

2009-10-09 06:52:08 | Weblog
 友人が山葡萄狩りに連れて行って!と言うので、二人で近くのありそうなところに向かって出かけました。

 今年2回目ですが、まだまだジャムが足りませんので、収穫を期待して脚立や枝鋏なども用意し、友人が運転し私が葡萄を見つける役です。私は幸いに視力が良いので、小さな山葡萄を良く見つけることが出来るのです。

 紅葉した山葡萄の葉を見つけては葡萄を探し、車を停めて、木に纏わりついた葡萄を下に引っ張って採りますが、これがなかなか力が要ります。高い場所にはたわわに実った山葡萄がぶら下がっているのが見えますが、とても手が届きません。

 熊笹の中に這うように広がった葡萄の木は背が低いので容易に収穫できますが、これが大変なのです。笹に引っ張られたり、押されたりで、顔に当たると大変なことになります。夫は先日眼鏡を飛ばしてしまい、探すのに一苦労しました。

 たくさんの山葡萄を採って道路まで戻った友人が、ポケットに入れていた車のキーが無い・・・・と、言い出しました。動いた場所に戻ってやっと見つけました。



 それでも2時間半ほどかかって、1人でこれだけの収穫があり、友人も喜んで帰っていきました。

 帰ってからお風呂に入るとあちこち沁みるところがあり、腕に細い傷がたくさんついていて、腕の筋肉も疲労していました。

 さらにその日の夕方、ヒラフの友人が自宅の近くで採れたと、6Kgほどの山葡萄を持ってきてくださり、大量の山葡萄が集ってしまいました。

 今度は葡萄を一粒ずつちぎる気の遠くなるような作業が待っています。
 
 ジャムの他に砂糖を加えてぶどう酒のように醗酵させたり、インターネットで注文したワインイーストを使用して、本格的(?)なぶどう酒にも挑戦して見ようかしら?と、思っています。法律に触れない程度に・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冠雪の羊蹄山

2009-10-08 06:22:21 | Weblog
 先日ブログにも書きましたが、4日は事実上の羊蹄山の初冠雪でした。



 一応、写真に収めました。頂上付近がうっすらと白くなっていました。これから雪が次第に積もり、11月になると避難小屋の管理人も居なくなります。



 我が家から見たアンヌプリです。今年はどんな紅葉が見れるか楽しみです。





 車庫の周囲に伸びている蔦も赤く色づいてきました。まるで、赤いカーテンのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後志支庁前の紅葉

2009-10-07 06:06:03 | Weblog
 保健所に私用があり、後志支庁に行きました。



 後志支庁の前には公園があり、後志地区の町の樹木が植えられていますが、丁度紅葉が始まっていました。





 真っ赤な紅葉が太陽の光を浴びて輝いていました。新幹線着工の工事は、今後、予定通りに進むのでしょうか?



 カエデも紅葉が始まっていました。これからナナカマドが色づくと、倶知安の街並はとても美しく変身します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧場の朝4) 牧場の草花

2009-10-06 05:55:38 | Weblog
昨日は羊蹄山の山頂に白く雪が被っていました。先月初冠雪と聞いていましたが、麓からは何も見えなかったので、昨日が事実上の初冠雪のようです。

 今朝の気温は5℃、室内は19℃となっていました。そろそろ薪ストーブを焚かなければなりません。いよいよ、秋も深まっていきます。

牧場の朝シリーズの4回目です。

 秋も深まりつつある牧場の道路際には、まだ、たくさんの草花が咲いていました。





 野アザミが逆光で光っていました。



 名前はよく分かりませんが、真っ白な小さな花です。

 

 エノコログサに似ていますが、キンエノコロと思われます。穂が風にそよいで揺れていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧場の朝3) アンヌプリとイワオヌプリとワイスホルン

2009-10-05 05:28:32 | Weblog
 羊蹄山と反対側にはアンヌプリ、イワオヌプリ、ワイスホルンが見えました。





 ワイスホルンはなだらかな山ですが、ナナカマドらしい木々で赤く染まっているようです。



 イワオヌプリも紅葉が始まったようです。3つの山のでは、紅葉が一番美しい山です。真ん中にあるホテルはワイス寶亭留(旧緑館)です。

 

 アンヌプリは紅葉が一番遅いような感じです。



 アンヌプリとイワオヌプリです。ここからの眺めは倶知安の街から見える山々とはちょっと角度が違っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧場の朝2) 羊蹄山と牧場

2009-10-04 05:51:41 | Weblog
 花園牧場からの羊蹄山はとても良い眺めです。

 

 牧場の中の道をどんどん進んでいくと、すすきの向うに羊蹄山が良く見えました。



 宵待ち草の薄い黄色の花が咲いていました。羊蹄山を背景にパチリ!



 次第に夜が明けてきて、牧場の様子も良く見えてきました。



 遠くで牛達がのんびりと草を食べていました。のどかな風景です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧場の朝1) 夜明け

2009-10-03 06:28:27 | Weblog
 朝早く目が覚めて外を見ると、丁度朝日が昇る前で羊蹄山のすそ野に朝靄がたなびいていました。これはチャンスだと、車で近くの花園牧場まで出かけました。



 牧場から羊蹄山、倶知安の街並と山々などが良く見えます。丁度朝日が昇る前でしたので、空が赤く染まっていました。





 倶知安の街並が朝靄の中から次第に見え始めました。家々では、そろそろ朝餉の支度をはじめる頃でしょう。





 山の上から朝日が昇り始め、その後、少しずつ明るくなってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡沼散策

2009-10-02 06:22:34 | Weblog
 秋晴れの気持ちの良い朝、フォトクラブの方々と鏡沼散策をしました。



 紅葉のシーズンにはここには大勢のカメラマンが集ってきます。そろそろ紅葉の状況はどうかしら?と様子を見に行ったのですが、まだ、1週間ほど早いような感じでした。

 鏡沼から間近にアンヌプリが見え、風が無い時にはその姿を沼に映していい感じになるのですが、この日は風があったため、水面にはさざなみが立っていました。







 沼の周りにはナナカマドやカエデの紅葉が美しいのですが、イタヤカエデなどの黄葉は綺麗でした。





 遠くにワイスホルンとイワオヌプリが見えます。沼の周囲には枯れた草が風にそよいでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の朝靄

2009-10-01 09:42:21 | Weblog
 朝冷え込んでいたので、羊蹄山の麓には朝靄がたなびき、畑にはうっすらと丁度湯気が出ているかのように、靄が揺らいでいました。







 ジャガイモは掘りつくされていて、来春までこのままで冬を迎えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする