現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

新三河物語

2008-09-12 22:37:43 | Weblog
8月まで中日新聞に、宮城谷昌光の「新三河物語」が
連載されていた。
「三河物語」は、一心太助でお馴染みの大久保彦左衛門が
徳川家康の一代記として書き残したもの。
宮城谷の「新三河物語」は、「三河物語」に沿いながら、
大久保彦左衛門の目で徳川家康の一代記を描いていて
面白い。大久保一族は、徳川譜代の家臣として忠勤に励み、
数々の武功を挙げながら、最後は、本多正信、正純父子の
策謀で一族悉く死罪、改易となり、彦左衛門だけが 2,000石
の旗本として残る。その無念を晴らすために、彦左衛門は
晩年に「三河物語」を書き残した。

徳川家創業当時の家臣は、皆大大名にはなっていない。
本多父子もその後改易となる。創業以来苦労を供にしてきた
忠臣たちを、大名に取り立ててやるのが“情”だろうが、
家康は、それをしなかった。家臣はあくまで家臣か。為政者
としての卓見か。

会津藩祖保科将之は、秀忠の落胤として生まれ、保科家に
預けられた。信州高遠の保科家からの家臣は、会津23万石と
なっても厚遇されず、むしろ外部からの転籍組が重用された。
私の母方は高遠以来の家臣だったが100石止まり。父方は
紀州家からの転籍で、500石の側用人にまで登りつめた。
人の世の運、不運、その処し方、大久保彦左衛門の生き様に
わが先祖の苦労を重ね合わせて「新三河物語」を読んだ。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

日記@BlogRanking

大麻所持で解雇は不当か?

2008-09-12 08:49:49 | 社会問題
元若ノ鵬が提訴「親方は私に戻ってもらいたい」(スポーツニッポン) - goo ニュース

案の定、若ノ鵬が「大麻で解雇は不当」と提訴。
若ノ鵬は処分保留で釈放、露鵬、白露山も検挙は
されていない。大麻は、ソフト・ドラッグで、刑は
厳しくない。大麻で解雇は、大相撲に限らず前例が
ない軽犯罪なのだ。

しかし、だからといって、復帰を認めるわけには
いかない事情が、相撲協会の方にある。

日本では、麻薬撲滅にやっきとなっている。大麻、
マリファナからコカインなどのハードに進む可能性が
高いからだ。高校生の間でも気楽な気持で手を染める
輩が増えてきているという。
今や「死に体」瀬戸際の相撲協会としては、ここで
イメージダウンはなんともまずい。

覚せい剤トラブルは、相撲協会の“覚醒”剤になるか。

ところで、何度も書くが、大相撲は『国技』ではない。
そのような法律もないし、旧文部省も「国技と認めた
事実は無い」と言明しているのだ。新聞、マスコミで
「国技、国技」と騒ぎたてるのは、誤報道なのである。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

一休と虚無僧」で別にブログを開いています。

日記@BlogRanking