現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

「山椒太夫」はいつの時代の話?

2013-07-28 17:39:54 | 「八重の桜」
教科書の「アラさがし」ばかりしていた私。

森鴎外の『山椒太夫』が、中学だったか高校の国語の
教科書に載っていました。『安寿と厨子王』の話です。

「岩城の判官・平正氏」の妻とその娘「安寿」と
息子「厨子王」とあり、その住まいは「岩代国・
信夫郡」と書かれています。

ここで 知識をひけらかしたくなる私。

「先生!おかしいです。岩城とか岩代という国名は
江戸時代以前にはありません。すべて陸奥の国の
はずです」と、先生を困らせたものです。

戊辰戦争が終結した明治元年(1868)12月7日
(西暦1869年1月19日)に、陸奥国から「岩代国、
磐城国、陸前国、陸中国」の4国が分立したのです。

つまり、福島県の東半分が「岩城(いわき)の国」。
西半分が「石代(いわしろ)の国」となります。

「岩代」も「岩城」も「いわしろ」と読めるので
紛らわしいのです。

しかし、これも明治4年までのこと。すぐ「県」に
なります。

森鴎外は、そこまでは知らなかったのでしょうか。
福島県の東「岩城」の国名を冠した「磐木判官」、
その住まいは「岩代国信夫郡」(現福島市)と、
職名と住まいで“国”が違うのです。

さて、これで悦に入っていた私ですが、ネットで
見つけました。

森鴎外は『歴史其儘(そのまま)と歴史離れ』と題した
論文で、歴史小説で史実にとらわれ過ぎたことを顧み、
「歴史離れがしたさ」にこの作品を書いた、と述べて
いるそうです。

鴎外の『山椒太夫』は、中世の「説教節」の伝説に
題材を取りながらも、もとの伝説からかなり「離れ」た
ものとなったのだそうです。

なるほど、宮崎駿の『もののけ姫』の感覚で読むべき
ですな。




「りんご3個」と「みかん3個」足したらいくつ?

2013-07-28 11:02:54 | 地球人類の問題
「(社)実践倫理宏正会」の会誌『倫風』8月号。
東北大学名誉教授の「西澤潤一」氏が「独創性を
育てる教育は・・・」と題して、こんなことを書かれて
いる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小学校の授業で「リンゴ3つとミカン3つを足すと
全部でいくつになるか」という問題で、ある子供が
「リンゴとミカンは足せない」と答えたら叱られた
という。

たしかに、異なるモノを足すことは???である。

象3頭に蚤が3匹くっついていたとしても6匹には
ならない。

昨今の学生は、教科書の内容に疑問を持たず、鵜呑みに
する者が多い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

というようなことから、あらゆる事象を疑ってみる
ことが、独創的な発想につながるという展開。
私もこういう話には大賛成。

私ならこう言いたい。「リンゴ3個とミカン3個足して
6個なら、リンゴ3個からミカン3個引いたら0に
なるのか」と。

私はいつも、こうしたことを考えるのが好きだった。
それを先生は「へりくつを言うな」で片付けた。

デ゛ータ捏造疑惑

2013-07-28 10:41:32 | 社会問題
東大元教授、43論文に不正=データ改ざんや捏造―「撤回が妥当」と判断(時事通信) - goo ニュース


昨今、学者先生の「データ捏造疑惑」が続出。

■東大元教授、43論文に不正=データ改ざんや捏造

■京都府立医大で動物実験経ない臨床試験>松原元教授、
 5本の「不正」論文を研究実績として提出

■「バルサルタン降圧剤論文」松原元教授関与の研究、
13論文に図表不正


「英ネイチャー誌」は、「提出された生命科学論文の
4割に不正の疑い」とか。

このことに関して、7/26 の毎日新聞「余録」欄に
こんなことが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ピサの斜塔から、重さの違う二つの鉄球を落として
同時に着地することを、一般人に見せて、証明した」
というガリレオ伝説だが、この実験は実際には行われ
なかった。ガリレオ自身が、ある時、人に問われて
「やってない、やらなくとも、そうなる以外に
ありえない」と答えたそうな。

「背信の科学者たち」(W.ブロード)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう教科書も信じられな~い。

「忘れる」以前に「覚えない」

2013-07-28 10:37:55 | 心の問題
7/28 毎日新聞の「脳トレ川柳」

トップが「この頃は、忘れるよりも 覚えない」
島田正美さん、64歳の方の句。

次点が「また同じ句を出した気がしてならぬ」
黒田実さん、85歳。

ほんとにその通り、忘れる前に、覚える努力を
しようとしなくなった。4月に「ロシア語を
覚えよう」と一念発起したが、アルファベット
すら覚えられない。いや、ロシア語を勉強したのは
三日だけ。三日坊主。あれから3ヵ月、何ひとつ
覚えられてない。覚えようとしていないのだから
当然か。

それだけでない、毎日の予定も忘れるようになった。
いや、これも「覚えようとしない」から。
先日も、Iさんの稽古を忘れて 外出してしまい
ました。もうスミマセン。

以前、K先生が、お年とともに、約束を忘れるように
なり、私も3回ほどすっぽかされ、「困ったもんだ」と
笑っていましたら、自分が、
同じことをやるようになってゾォォォ~です。

みなさま、許してぇ~


メールの履歴がぁぁぁ!

2013-07-28 10:05:35 | ブログ
深夜2時、草木も眠る丑三つ時。蒸し暑さで
目を覚まし、朦朧とした頭でパソコンに向かう。

不要なメールがたくさんはいっていて、「ゴミ箱」に
移動してから「ゴミ箱を空にする」はずが・・・・。
「メールをすべて空にする」で、ゴーン。一瞬にして
過去のすべてのメールが消えてしまいました。

過去をすべて消し去り、ゼロから再起。
これもまたよし。


ですが・・・・。 以前、連絡先などメールで教えて
いただいた方、お手数ですが、再度メールを
いだたけましたら幸いです。すみません。

goo3360_february@mail.goo.ne.jp