現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

こむそう部屋⑦⑧

2022-01-09 21:37:56 | 虚無僧日記

明けましておめでとうございます。令和4年が明けました。コロナ禍でふりまわされた一年。今年はいかがな年になりますでしょうか。何事があっても「平気、平気、気にしない、気にしない、だいじょうぶだァー」の一休さんの生き方。年の初めに聞いていただきましょう。杵屋正邦作曲「吟游」。

小話7 一路のこむそう部屋 ⑦ 1月元旦

明けましておめでとうございます。令和4年が明けました。コロナ禍でふりまわされた一年。今年はいかがな年になりますでしょうか。何事があっても「平...

youtube#video

 

 

小話8 一路のこむそう部屋 正月骸骨

虚無僧は元は浪人の仮の姿。糊口をしのぐための手段。その虚無僧たちに影響を与えたのが一休さん。「一休の小話」に「正月骸骨」というのがあります。...

youtube#video

 

虚無僧は元は浪人の仮の姿。糊口をしのぐための手段。その虚無僧たちに影響を与えたのが一休さん。「一休の小話」に「正月骸骨」というのがあります。お正月、皆が「めでたいめでたい」とうかれていると、一休さん骸骨を振りかざして、「門松や冥途の旅の一里塚、めでたくもあり、めでたくもなし」と。ひとびとが「よしてください、正月早々縁起でもない」と騒ぐと一休さんたら「なに? 骸骨は目が出ているから目出たい。人、骨になってしまえば皆同じ。男か女かもわからん。やんごとなき姫君か遊女かもわからんではないか。薄皮一枚で美人だのブスだのと比較するのは愚かなことよ」と。虚無僧の教義①「比較をしない」

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。