おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

ラグビーW杯 ニッポンは好調なスタート!! この先は怪しいけど…

2023年09月11日 | Weblog

まもなく午前5時半、雲が低く垂れこめた暗い朝だ。

気温はプラス18度、きょうは夕方から雨だという。

最高気温は9月中旬にしては暑すぎる28度の予想だ。

さっぱり涼しくなりません…

写真は、

ご当地から40キロほどのところにある人口1100人の小さな村、赤井川村で開催された「農村フェス」だ。

人口よりはるかに多い人出で賑わっていたような…

ゆめぴりかの新米などが格安販売されていたので買ってまいりました。

そしてなんと!! 移住して住宅建てると300万円の住宅支援資金が貰えるそうです…

そんなこんなの昨夜は、

ラグビーワールドカップを見ちゃいました。

いきなりチリにトライされて、「えっ!?」と思ったけど、すぐさま同点に追いちゃういい展開に。

その後はほぼ危なげない戦いで42対12で勝利した。

凄かったのはキック6回すべて決めた松田力也さんでしょう。

そして道民には焼酎のCMでお馴染みのリーチ・マイケル選手は、相手を突き放すトライを決めた。

34歳にして大活躍ですわ。

いやぁ~ この先も楽しみといいたいけど、どうなんだ???

前回2019年、ニッポンは開催国、1次リーグは4戦全勝だったという。

強豪のアイルランドとスコットランドを撃破しちゃう快挙だった。

今回は、そんなに調子よく行くんだろか?

次回の対戦は18日イングランド戦だけど、相手は優勝候補。

でもってその次10月8日対戦のアルゼンチンも優勝候補という。

いやはや厳しいことになっとります。

とはいえ国際経験を積んできた「桜のジャージ」、大いに期待がかかるのでした。

頑張れニッポン!!