グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

明けましておめでとうございます!

2011年01月01日 | 今日の大島
新年 あけまして
     おめでとうございます。

 昨年も紅梅白梅で始めました。
また、ひとめぐりして、同じ花が見られました。
でも、同じなのに、どこか違う。



 紅梅は半月も早く咲き始めました。白梅もクリスマス前に咲いてくれたので、
花を探し回らずにすみました。良いんだか悪いんだか?!



今年もどうぞ宜しくお願い致します。(なるせ)





昨日から今日にかけて大荒れの地方もありましたが、ここ伊豆大島は穏やかな元旦を迎えました。



今朝の富士山です。
相変わらず美しいですね。

今年もよろしくお願い申し上げます。
2011年が皆様にとって良い年になりますように。

               がんま


 旧年中は本当に沢山の皆さまにこのブログをご愛読いただきましてありがとうございました。
今年もよりいっそう楽しく、「へぇ~」の多いブログになるよう頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

私も初登山をしてきました。
こんなに穏やかな日からスタート出来るなんて大島最高ですね!

なんて綺麗な三原山!!
1富士2鷹・・・なんて言いますが、大島の自然大好きな私達からすると、1三原でも良いかもしれませんね^^

 ここで突然ですが報告です。
私ごとで恐縮ですが、鴻池はこの4月から東京都区内へ移り住む事になりました。
長くかわいがっていただきまして、ありがとうございました。
皆さまよりの沢山の励ましがあってこその、実あるガイド活動でした。
まだ3月までは火曜日記の担当を続けさせていただきますが、実際のガイド活動は皆さまから直接のご指名をいただかないと登場しない事になりそうです(^^;)。

本当に大島は宝島でした。
ここで出会った人々、ガイドをしたからこそ出来た仲間、お客様。初めて名を知る動植物、食べ物、などなど
全ての思い出を胸に、いつまでも大島人として頑張っていきたいと思っています。
どうぞこれからも変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。

皆さまの2011年が輝きにあふれたすばらしい年となりますように・・!!

(友)



皆様、あけましておめでとうございます。

2011年元旦の今日は、昨日ツアーにご案内したお客様からのリクエストで、火口1周コースを歩きました。
穏やかな風と青空の最高のコンデイションで、利島~三宅島までの眺望を楽しめました!

写真は今日の三原山火口一周コースから見た伊豆諸島の島々です。

光る海の上に浮かんでいました。

今日は1歳と3歳のお子様連れのご両親と、「一周したぞ~。」という、達成感を味わえるツアーとなりました。
最後まで頑張って歩きとおした3歳の男の子に、今年1年頑張るように、励ましてもらった気分です(^O^)

今日を1年のスタートに、張り切って歩きますので、今年もよろしくお願いいたします。

(カナ)



明けましておめでとうございます
今年一番は初日の出を見に行きました。

場所は“波浮港鉄砲場”です(家の2階からでも十分に見れるのですが)

日の出を待ちわびる人々


お向かいのトウシキヘリポートにも車が沢山来ていました



いつもより雲が厚かったので なかなか顔が見られませんでした。
 今年も沢山の楽しいことに出会えますように!(しま)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする