沖縄本島の北部には、米軍基地となっているところを除き、素晴らしい自然がある。その自然は、人類の宝である。もし米軍基地が新設されれば、未来永劫、辺野古の自然はこの世から消え去る。
日本政府は、札束をみせながら、名護市民に屈服を迫った。しかし名護市民は、札束ではなく、人間としての良心、沖縄の自然を選んだ。その背景にあるのは、沖縄への差別と、本土の日本人の心ない行動だ。
稲嶺氏が当選したというニュースへのコメントをみると、正確な認識に基づく意見もあるが、「ネット民」の意見には、バカさ加減と、思いやりや優しさのなさ、人間性の貧しさ、を感じざるをえない。そのコメントと、票数をコピーした。biglobeのニュースサイトからだ。
こういう悪意をもった無理解な人々がいることも忘れないでおこう。
514点 沖縄は相変わらずだな…考え方については共感はできんね。
509点 本土の税金を名護市に与えるな!貧乏暮しでもしてくれ!
481点 散々反対して中国からの有事に遭ったら政府のせいにする気か!
441点 名護市に地方交付税を給付するな。
352点 沖縄から基地取ったら何も残らないじゃん。
314点 中国の沖縄侵略が現実になるぞー。自分たちで守ろうね
261点 移設せず今の場所で使えばいいのでは?
231点 沖縄だけに負担させて民主主義はないだろが!
192点 節操も品もない隣国につけ入る隙をまた与えた愚か者たちよ
163点 政府は徹底的に沖縄振興予算を減らすべき、こいつらは分らずや
147点 本土人、大和人って日本を別視してるのは沖縄人じゃん。
141点 はぁ・・・民主主義は時間がかかるな〜
134点 鳩山が引っ繰り返す前は容認していた事はどう説明するんだ?
121点 これが民主主義に沿った沖縄の民意だ
119点 田母神さん、東京より沖縄県知事になってくれないかな。
117点 中国領になれば辺野古の海なんか真っ先に汚染されまくるのに…
112点 ノー天気な本土人!犠牲を金で買えない事が解りましたか?
107点 沖縄の人達は交付金・助成金なしでやっていくつもりですね?
107点 普天間固定に繋がりかねないというのに身勝手な市民だな
103点 安倍!なんでも自分の思う通りになると考えるな。美しい国は解消
100点 冷静に考えてみ!自民のやる事は交付金で釣って我慢しろと言う事
96点 国の思い通りにはならないと言う市民の声です。
95点 金では心までは買えなかったってことね。基地よりも産業を、
93点 東京に移設せよ
90点 市長の意見はどーでもいーから早急に基地移設しろ!!
84点 宜野湾市の人の声が聞きたい
81点 市民意思を先ず尊重しよう。地方あっての国。国は地方の集まり
79点 巨額なお金をあてにしないで・・・嘘、結局またお金をの繰り返し
78点 良かった良かった交付金停止継続!交付金もらえない自治体へ!
79点 沖縄おめでとう!恐怖に煽られ易く人に厳しい本土民を気にせずに
77点 移設反対派のみなさん、本当に国に頼らず生きるんですね?
77点 当然の選択。驕りの安倍自民に鉄槌。
73点 札束で顔を引っ叩くような自民の行為がこの結果!!
66点 沖縄の人々に、敬意を表したい、次は、東京で「反安部」です。
65点 名護市の有権者数って4万5千人位なんでしょう?
63点 市長に裁量権ないのに移設反対が争点か。投票率も低いし。
59点 国の政策に反対したってしょうがないのにねえ。
60点 自、公、また、また、負けました、世の流れ、
59点 沖縄に米軍は必要だけど自民の思い通りにさせたくないな。
58点 沖縄の 反対する 大きな輪 にはウンザリです。
58点 普天間基地そのままで周辺住民が宜野湾市へ引っ越しだね
58点 こいつの目つきが気に入らねえ
59点 おめでとう。 政治家として沖縄をどうするべきか良く考え下さい
57点 移設反対じゃないと当選するわけないじゃん。当然の結果
55点 一度、中国に支配されれば、自分たちの愚かさが分かるだろう。
55点 選挙前に、反対派が多数移住したと考えられる。
51点 鳩山か沖縄県民を騙したから、だよ
51点 予想通り。尖閣にでも造ったらいかが。
50点 がっかり 力が抜けるわ
50点 沖縄だけ??座間や福生にも米軍基地はありますけどー
50点 ここで結果を批判している奴は民主主義を無視するのか。
50点 少しは沖縄を見直した!今度は自民を追い出しなさい
47点 普天間に基地があることを容認ですね。
46点 原発事故もそうだが他人事コメが多いのは日本人が腐った証拠!
41点 一市長の言動で国家を危機に陥れることがあってはならない!
39点 沖縄・名護の勝利!米軍基地は日本から出て行くべきです
37点 世界一危険な普天間をそのままで良いなら何も良いじゃない
36点 名護市長は決断を誤ると大変な事に為る事は十分承知ですよね!
36点 倍以上の大差がついているらしいね。石垣市長選への影響必至。
35点 中国に侵略されるたら政府の責任かよ!少数派の為に日本危機だな
34点 ならば危険な普天間をそのまま使うしかない。移設断念は残念だ!
34点 かなり税金が投入されてるが、約束を反故にするなら、返却を
35点 良かったね 税金で買収去れなくて 沖縄の人はお金じゃなかった
34点 法律変えればいいやん
33点 稲嶺氏は竹やりで有事に備えるんでしょうかねえ。
34点 安倍や仲井真が血税をバラマイテモ、市民の心は買えなかった!
33点 反対派の当確は報道が早いね
32点 取り返しのつかない民主政権の残した傷の後遺症のひとつだ!
32点 名護市を応援します。
30点 自民政権が積み上げてきたものを民主政権が一瞬で壊したから
29点 知事選挙も大変そうだな
29点 自民の言いなりにはならない
26点 大変残念であり、遺憾!!
26点 残念!マスコミが強すぎる本土の人助けてくれ!分断される!
26点 戦後民主主義を踊った知識人の勝利だが、明日は知らないよ。
25点 韓国と大して変わらんな沖縄の事しか考えとらん
21点 尖閣に基地を作れば解決するんでないの?
19点 有事の時には 沖縄市民は 自分の土地は自分で守って ください
19点 負けたのでは、名護市民の民意ととられても仕方ない。
19点 西岸(市街地)と東岸(辺野古)の票の出方を分析する必要あり。
20点 「レジャー」ではなく「基地」の現状を見に行けばわかる!
17点 中国と仲良くさえすれば殆ど解決基地不要に米に振り回されない
17点 得票差がポイント、半人前の日本の外交は米軍抑制力次第、
16点 反対するならたの都道府県でお前ら探して来い!沖縄県人!!
16点 沖縄に限らず国民の望むイイ事発言で当選後、何も変わらず・・
13点 宜野湾市民の声は戦後70年基地負担したので今度は本土の番です
13点 言いたいことはわかるが、市民が決めたことだ
13点 史上最低は責任を取れ!
12点 行きつ戻りつが、敗戦国にはお似合いです。それで平和は守れる。
11点 反対もわかるが、ここまでになるとごり押しに見えてくるな。
11点 沖縄の西に国税で防衛拠点建設を沖縄の若者を本土へ
10点 国の決定に一市が反対だろうが安保上、辺野古に移転させる
10点 どっちにしても嫌な日本になったね、この責任取らない大人のせい
10点 陸上からダメなら、海上から埋め立て工事をしては??
9点 写真は、「万歳」ではなく「降参」なのだが?
9点 アメさんは日本に嫌われたいみたいだね・・・
8点 馬鹿だね!
8点 手と足は場所が違い役割も違うと言う事、県外で役に立つのか?
7点 ★沖縄に対する政府助成金を全て廃止すればいいじゃん?節税で
7点 今さら言われてもヤッパ困るよね。軍略的価値が過大すぎる
7点 米軍基地がどのくらいあればいいんですか?教えてちょ。
6点 今後ホントの闘いは、沖縄県知事VS名護市長ではありませんか?
6点 無人島は繁華街がなく米が反対とか再度考慮すべき美海守れた
6点 誤報でしょ。。。。。。。。エゴイストを作ったのアメリカだもの
6点 普天間にミサイルをセットしておけば、基地騒音なくなるのかな?
5点 最後は安倍に札束で頬を張られて終わりfだよ。
5点 日本に米軍はいらない。憲法に帰ろう!!
3点 ・・・チベットみたいに中国人に弾圧されても知らんぞ。
3点 全ては鳩山と民主党のせい
3点 戦争の犠牲者は沖縄だけではありません。
3点 沖縄振興で国税数十億だす。島んチューの思いは届かないんだね。
1点 開票は19日午後9時からでは?
0点 沖縄に税金を送金を中止市長に利益をもたらす仕事を考えて
0点 まだまだ金が欲しいのか?もう米国に返還するか。
0点 ならばオスプレー訓練12旅団訓練反対です。全て沖縄で