

170cm前後の大きさの人形が約40体ほど展示されていますが、泉鏡花や三島由紀夫の作品をイメージした妖艶な人形達の世界に引きずり込まれます。昔、鏡花の世界が好きでしたから余計魅力を感じたのかもしれませんね。

写真集も購入しましたが、中は当然撮影禁止なので興味がある方はネットで見て下さい。

ところで我が家の人形作家?妻の作品もUPをします。まずは顔のカスタムから。

市販のヘッドの顔を削ったり、肉付けしてメイクしていきます。ウィッグ(かつら)とグラスアイ(目)を選んでボディ(スーパードルフィー)に付けます。


厩戸王子らしい雰囲気は出ていると思います。写真を撮るのに背景の紙を持ったりライトを当てたりで家族を総動員しましたのでカメラマンは小学生の子供が担当しました。←当ブログでの写真デビューで~す!

顔の方はこんな感じの仕上がりです。



ホリ・ヒロシの人形展は彦根城の歴史を感じる建物の中で開催されましたから“人形の大きさ・金色の目・数”が場所によくマッチして圧倒的な迫力でした。
素敵な皇子が出来ましたね。あの漫画にもはまりました。よろしくお願いします。
ホリ・ヒロシ展は11月の後半まで開催されます。彦根城のすぐ横で無料ですから来られたときにちょっと寄ってみるのもいいかもしれませんよ。
人形は衣装作成から始まってカスタム&メイクにはまったようです。厩戸王子は当方のリクエストで始まりました。
以前に嫁さんに教えてもらって人形衣装を作ってみたことがありましたが、“おっさんのミシン踏みとチクチク手縫い”は物になりませんでした。
ハーツイースさんに紹介して頂いたおかげで彦根城に行くのが楽しくなりました!
私もこういう人形が大好きです。
本当に良いですね~!
彦根城では50分位、時間をかけてお堀めぐりもするそうですがハーツイースさんはお堀めぐりはしたことありますか?
奥様の器用さにはびっくり!!
人形ってこんな風に作れるのですね。
衣装はどうするのかな?
まさか手作り?
たしかに山岸涼子の作品のイメージピッタリです。
ホントすごいわぁ~。
ホリ・ヒロシは良く知りませんが、
『日出処の天使』読んだ事ありますよ。
雰囲気バッチリです。