僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

野鳥をパチリ!~アジサシ~

2007-09-16 21:00:01 | 野鳥
 時々気が滅入ってしまって、いろんな事を投げ出してしまいたい気分になる事があります。そういう気分の時にパワーをもらいに行く場所の一つなんですが、すっかり爽快で高揚した気分にしてもらうことが出来ました!

 写真はピンボケですが、アジサシがダイブして獲物をゲット~です!(当方もアジサシをゲット~!)



“タカの渡り”を見に行こうかと思っていたらこんなシーン が見えたので予定変更です。



ユリカモメの大集団です。写真に写っていない分もありますので、その数200~300?それ以上かも!?

でっ!この集団の中にアジサシを発見!です。家族に話したら“あんたは「野鳥の会」の人?”と言われてしまいましたわ、ははは...。 



相変わらずアジサシとコアジサシもよく分かりませんのですが、サイズがユリカモメと似たサイズで額も黒いし...。 



かなり至近距離まで来て飛び回ってくれました。こういう時間に出会えると鳥の写真をうまく撮りたいとか、風景を綺麗に撮りたいとか、そんなこと関係なく“この時間を楽しみたい!”って思いになりますよ。

とは言いつつ、ユリカモメもパチリ!です。



ユリカモメもダイブ行ってぇ~と...シャッター押すのが早すぎるってばぁ~!



 こういう時間に遭遇すると雑多なことは忘却の彼方!の心境です。時間が限られていたので“もう行かなきゃ”と時間が気になりながらも中々離れることが出来ませんでした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野鳥をパチリ!~ミサゴ&ユ... | トップ | 人形作家ホリ・ヒロシに憧れて! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハーツイースより (琵琶ひげさんへ)
2007-09-17 19:38:26
この日はこの場所に居るのがとても気持ちよかったです。アジサシだけは次にいつ出会えるか分かりませんので狙いましたけどね。

これからのシーズンは、オオヒシクイ・コハクチョウ・オオワシの3羽烏がやってきて賑やかになりそうです。
返信する
凄い一瞬! (琵琶ひげ)
2007-09-17 10:00:39
上手く撮れましたね。
それも正面から撮れている所が良いですね。
水の飛沫も写って良い瞬間が撮れてます

ユリカモメも湖北では常連さんのようで、もう凄い数が来ているんですね。

ほんとにゆっくり行ってみたいですが・・・

返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事