いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

お昼は『手打ちうどん』で・・・

2009年02月15日 | 男子厨房に入る
今日娘夫婦は、軽井沢のアウトレットへ早朝からおでかけ。
実は昨日、「一緒にいかない?」と娘からありがたいお誘いを受けたのですが・・・
久しぶりに若夫婦二人のおでかけだもの、『お邪魔虫』になってもいけませんので、丁重にお断りしました。


本音を言うと、「やっぱり、一緒に行きたかったなぁ~」
  (↓ 心の声)
  軽井沢へは娘の運転で時々二人で行ってたんだけど、最近行ってないしぃ・・・
  遠くまでのおでかけも、このところご無沙汰してるしぃ・・・
でも、そこは大人のわたくし。じっと我慢です!


…ということで、私たちもなにか休日らしいことをしなきゃ・・・


旦那さまの提案で、
今日のお昼は、娘の義父と一緒に残されたもの同士「手打ちうどんでも食べましょうか…」
ということになりました。


今日のお昼は三人で、『手打ちうどん』で~す・・・

P1080729

 ↑ う~ん、色艶よく仕上がったぞぉ~と、作った本人もご満悦…


休日のお昼、年寄り二人とわたくしの三人で、美味しい楽しいランチでしたぁ~
(誰? 年寄り三人じゃないかっ! などとおっしゃってるのは・・・)


では、今日は我が家流うどん作りの様子をご紹介しましょう。
(作るのは当然旦那さま。そして私は例によって撮影係ということで…)


※ここで、ちょっとお断り
以前のブログで『石臼挽きした全粒粉で、手打ちうどん』をご紹介しましたが、今回はお手軽な製粉小麦粉(でも、もちろん小麦粉は自家栽培よ!)での手打ちうどんです。
石臼挽きは美味しいけど、かなり時間がかかりますからねぇ~


まず小麦粉を手でよくこねます・・・
(あらあら、撮影係のスタンバイを待たずに作業が始まってしまいましたぁ~ ちょっと待って!)


次に袋に入れて、腰がでるように足で踏みながらよ~くこねます・・・

P1080657

 ↑ここで、5本指の靴下にも注目! これを履くと足に力が入るんだって!


ほらね、こんな具合になめらか~にこね上がりました・・・

P1080663


これをま~るく丸めて、1時間ほど生地を寝かせます。


ん~~~、これはなに?・・・

P1080674

 ↑ 生地を寝かせている間の、コーヒータイムではありませんよー


この間に、つけ汁を作って氷水で冷やしているのです。キッチンが使えないのでこうしてボールの中で冷やします。
カリタのコーヒーサーバー、ちょうどいいのでちょっと借りたぁ?
今日のつけ汁は、かつおと昆布でダシをとり、みりんとしょう油で作りました。(つけ汁だけ私がお手伝い…)


次に、生地を伸ばします・・・

P1080667

 ↑ 今日は三人分+予備一人分なので、いつもよりちょっと大変みたい


伸ばした生地を、お気に入りの包丁で切ります・・・

P1080690

 ↑ 近頃は切り方も、ずいぶん上達したようですねぇ~ 揃ってきれいです!


切ったうどんは、隣同士くっつかないように粉を振っておきます・・・

P1080696

 ↑ せっかくきれいに切り揃えたのに…ばらしちゃうんだぁ~


では、うどんを茹でます・・・

P1080702

 ↑ いまどきのIHはかなり強火にできるから、茹でやすくなったんですって


ここで、ちょっと余談になりますが・・・・
粉をこねてから茹でるまで、一連の作業が右から左へとスムーズにできるようになって、旦那さまはご機嫌なのです。茹で上がったら、今度はまた右に移動していきます。


我が家の『主夫(たま~に)』としては、この流れがお気に入りのようですね・・・

P1080681

 ↑いつも主夫だったら、あたしはどれだけ嬉しいことか…(心の声)


このシステムキッチンを選んだ理由のひとつが、この一連の作業ができるという点にあるようです。
ピザを作ったりベーグル作りもとても楽になったと、本人は喜んでいるのですよ。
でも毎日キッチンに立てば、もっともっと喜びが大きくなるのに…ねぇ~(あたしも喜ぶ…)


さて、お話しを元に戻して・・・


茹で上がったうどんは器に盛って、ハイできあがり・・・

P1080715


これで、本日の『我が家流手打ちうどんの作り方』はおしまい。


今日のお昼のメニューは、手打ちうどんと煮物、そして漬け物。なんだかちょっと寂しい食卓ですが、まぁいいでしょう。


煮物は、昨夜の残り物だけど・・・

P1080706

 ↑ 残り物といっても、味が染みて美味しいよ。自家製の大根が特に美味しい


このダイコン漬けは、旦那さま担当・・・

P1080708

 ↑ 着色なしだから色は悪いけど、素朴な味で美味しいよー


七味唐辛子はもちろん善光寺名物、『八幡屋磯五郎』・・・

P1080716

 ↑ 信州では、これがなくちゃ!


そして薬味のネギは、もちろん自家栽培の『松本一本ネギ』です。


今日のお昼は『手打ちうどん』・・・

P1080730_2


歯ごたえがあって、ツルッとのどごしも良くて、美味しい手打ちうどんでした・・・
次はなにかな?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁー、My除雪機初出動!

2009年02月12日 | 自然・風景
久しぶりの雪の朝です。
今朝は時間と共に外の景色が変わっていく、なんとも不思議な朝でした。


早朝の山際は曇り空。今朝は、日の出を眺めることはできません。
でもその代わり、そんな朝には幻想的な光景を見ることができます。


早朝の雪景色・・・(6時30分)

P1080525

 ↑ 霧もまいてきましたねぇ~


少しズームアップしてみましょう・・・

P1080524

 ↑ 霧が右側へと移動しているのがわかるでしょうか


そして2時間後、太陽が顔を出してくると川霧が発生してきました。
こうなると、幻想的な景色へと変わってくるのです。


こんな光景に変わってきました・・・(8時46分)

P1080537

 ↑ 川霧が次第に広がってきましたねぇ~


またまた少しズームアップしてみましょう・・・

P1080541

 ↑ 手前のキュウリ栽培用のパイプが邪魔してるぅ~


雪の朝、今朝もステキな光景に出会えました。


今日は、こちらに移り住んでから二回目の雪かきをしました。
「今年は雪が少ないねぇー」と、地元の方々が言ってますが、この地での暮らしがまだ若葉マークのわたくしにとっては大助かりなのです。


そして今日は、前回より少し雪の量が多いので『除雪機』が初出動です!


娘の義父が、朝から張り切って除雪機での除雪作業に励んでおります。
もちろん、我が家の回りもせっせとやってくれました。
娘の言うことには、
「うちのお義父さんはね、雪かきのときは決まって頭にタオルを巻いて、あのスタイルなんだよ…」だそうです。
気合い入れてるのでしょうか(^_^)


今季初の『除雪機』出動で~す・・・

P1080555

 ↑ お義父さ~ん、なかなか似合ってますよぉー


この辺りでは、どの家にもこんな『My除雪機』があるのだそうです。
今まで住んでいたところでは、雪がどんなに降っても手動式の雪かきで、「エッサー、ホイサー」とやっていたのですが・・・
このような機械での除雪は、初めて見ました。


今度は右側に雪を飛ばしてます・・・

P1080561

 ↑ 除雪機の吹き出し口を回せば、左右自在に雪が飛ばせるんだってぇ~


おぉー、雪が激しく飛び散ってます・・・

P1080560

 ↑ あれっ、よそんちに向けて飛ばしちゃってもいいのかなぁ?(お互いさまのようです…)


これで除雪完了で~す・・・

P1080558

 ↑ ほらね、あっという間に道路の除雪ができちゃった!


もちろん、幹線道路などは早朝から大型の除雪機が出動しています。
少し北への転居だったので雪が一番心配でしたが、強い味方がいるので一安心。
この『My除雪機』、噂には聞いていたけれどホントに優れものですねぇ~


まぁ、こんなことくらいでビックリしたり喜んでいると、北国の方たちに笑われちゃいますかぁ・・・


また雪がたくさん降ったときには、


「お義父さ~ん、出番ですよぉー」

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンマ・ミーア!

2009年02月11日 | 日々の暮らし
近頃なぜかわたくしのiMacからは、


「ママ・ミア…♪」、「チキチータ…♪」、「ダンシング・クイーン…♪」、「マネー、マネー、マネー…♪」、「ハニー、ハニー…♪」・・・


こんな曲が、毎日毎日軽快に流れてきます。
そうですー、ABBAの曲です。
何がきっかけかはわからないのですが、突然ABBAの曲がマイブームになってしまい、ほとんど毎日聴いているのです。


それまでは、夏川りみや今井美樹だったのに(演歌じゃあないよ!)・・・これって、どんな心境の変化???


そんな私に、先日散歩の途中娘が、

「ねぇ、そんなにABBAの曲が好きなら、今やってる映画『マンマ・ミーア!』を観に行けばぁ~」


…ということで、


映画『マンマ・ミーア!』、観てきましたぁ~


P1080520

 ↑ ブログ用にパンフを1枚。あらすじなど詳しくはこちらのHPでどうぞ・・・


昨日は火曜日、映画のレディースデー!(そこの映画館、水曜日がメンズデーですって…)


 1,800円 → 1,000円で観られるんですもの、そりゃあ行くならレディースデーでしょ!


主婦としては、そのへんはぬかりなく!(イヤ、これは娘が調べてくれたのです)


映画館で映画を観るのは何年ぶりでしょうか。
まずチケットを買って、それから時間まで二人でお買い物。


おぉー、結構並んでますねぇ~ 女性がほとんど。もっともレディースデーですから・・・
混み合っていたからチケットの番号順に中へ…ということで、10番目に入室。いい席取れましたぁ!


 『マンマ・ミーア!』って、聞いたことはあるけど・・・(その言葉くらいは知ってるわぁ…)
 ABBAの曲が今は大好き!・・・(世間で騒がれていた頃は見向きもしなかったのに…)
 メリル・ストリープも好きだけど・・・(オードリーには負けるね!でも、好き!)


そんな程度のわたくしが観た『マンマ・ミーア!』、感想は「楽しかったぁ~」


ABBAのヒット曲の数々。毎日聞いていた曲が、この映画の中で色んなシーンとして歌われます。
それもそのはずですよね、この『マンマ・ミーア!』はABBAの曲を元にストーリーが作られたというから・・・


 「SOS」って、恋する二人がこんなことを歌っていたのかぁ・・・とか、
  (その前に、S.O.S.って歌っていたのを知らなかった!日本語じゃないから…)


 あの曲はそういう歌詞だったのかぁ・・・とか、
  (慰めるときの曲が「チキチータ…♪」だったのね…)


 やっぱりこの場面はこの曲よね・・・とか、
  (踊りまくるときは、やっぱこれでしょ!みたいな…)


特に「マネー、マネー、マネー」という曲のシーンは、とっても愉快でしたぁ~
意味がわからなくて聞いていた曲なので、その歌の意味がわかると余計に可笑しさが込み上げてきます。(本当は苦労話で、大笑いする場面じゃないんだけど…)


…で、歌うのは、もちろんそれぞれの役者さんたち。
これがまた、みんな歌が上手! メリル・ストリープもこんなに歌唱力があるとは知らなかった!
(中には若干、いまいちかなぁと思う男性の歌声もあった気がする)
もちろん、ABBAの歌声とはまったく違うけど・・・でも、素晴らしい歌声でした。


私のiTunesには、なぜか870枚ものアルバムが入っています。(私は音楽関係者でもなんでもない。そして自分でお金出してCD買うほどの音楽好きでも決してない。でも、ありがたいことに…)
ABBAのアルバムはというとGOLDだけ。それでも29曲。近頃はその29曲をほとんど毎日繰り返し聞いていたので、映画でどの曲が歌われてもぜ~んぶ知ってるから、ノリノリで気分はもう最高!でした。


つい口ずさみたくなる(歌えないけど…)し、体が動き、手足でリズムをとってしまう。それをこらえるのに大変だったぁ~(指先くらいはリズムにのって動いてた気もするが…)


この映画、見所は母ドナと娘ソフィとの家族愛とかなのでしょうが・・・

P1080510

 ↑ たしかに、泣けるシーンもありましたぁ~


でも、申し訳ないけどそんなことよりなにより60歳近いメリル・ストリープとその女友達二人。
彼女たち三人の『おばさんパワーに完全にやられた!』って感じです。


もちろん、感動的なシーンもたくさんありました。涙ポロリ…の場面も・・・
だけど、楽しい場面が盛りだくさん。とってもハッピーな映画です。
昔の恋人として、また娘の本当の父親として、(冴えない?)熟年男三人も登場するけど・・・
恋がどうとか愛がどうとか…、そんなことよりやっぱりおばちゃんたち三人に目がいってしまう。
自分の父が誰であれ、そんなことどうでもよくなっちゃうくらい明るくて、楽しい!
(でも、娘のソフィにとっては深刻なことなのだと思うけど…)


メリル・ストリープの映画はいくつか(まず最初に観たのが「ディア・ハンター」で、「クレイマー、クレイマー」や「マディソン郡の橋」など)観てるけど、あんなに弾けて歌って踊りまくる姿は初めてみました。


ホントに信じられない彼女のこの姿・・・でも、最高!!!

P1080515

 ↑ うっそぉー、メリル・ストリープさん、あなたそこまでやるの?(実はもっと弾けてます!)


あの年齢にして、あの歌声とあのダンス。年をとるのも楽しくなっちゃいますねぇ~
機会があったら、是非この三人のおばちゃんパワーを観てきてほしい!
若い人も楽しめると思うけど、熟年の女性たちに是非観てほしい映画だと思います。


『マンマ・ミーア!』は楽しくて愉快で、元気いっぱいになれる映画でした。


パンフには「最高の笑顔としあわせをあなたに届けたい。」という言葉が・・・

P1080511

 ↑ ハイ、たしかに私の中に届きましたぁ~


そして、母ドナは美しく・・・

P1080518

 ↑ このお姿、これが私の知ってる本来のメリル・ストリープ様よね!


小麦色に焼けた娘ソフィは、可愛らしかった・・・

P1080517

 ↑ 小柄で、とってもチャーミングぅー…でした!


最後に忘れてはいけないのが、ギリシャの島の景色。これも最高に素敵でした。


あれっ、エーゲ海に浮かぶ美しい島の写真は???・・・

 ↑ 残念ですが、もらってきたパンフにはその写真がないんです!


今でも頭の中では、「ママ・ミア…♪」~~~~~「ハニー、ハニー…♪」と、ぐるぐる廻ってます。


一日たっても、興奮未だ冷めやらずって感じ。強烈でしたから・・・

P1080508

 ↑ あぁー、楽しかった! 『マンマ・ミーア!』最高です!


これからもしばらくは、私のiMacから毎日ABBAの曲が繰り返し流れるでしょう。
調子にのって、メリル・ストリープになった気分で踊り出さないようにしないと・・・


ダンシング・クイーン…♪  ダンシング・クイーン…♪ ・・・・・・


 今日の、お・ま・け 


今日のおまけは、イタリア語のレッスン!
さぁー、レッスンワンからいきましょうかぁ~


イタリア語の「Mamma mia!」
さて、どういう意味でしょうか・・・


 mamma = ママ
 mia = 私の


??直訳すると「私のママ!」ってことですね。
「ママ~!」とか「お母ちゃ~ん!」っていう意味ですって。??


使い方は英語の「Oh my God!」と同じ感じなのだそうですよ。


つまり、


「Mamma mia!」とは、「何てこった!」 


ということになるんですって・・・


映画の『マンマ・ミーア!』も、ハプニングがいっぱい。
まさに「何てこった!」でしたぁ・・・


では次、レッスンツーは何かなぁ?


ないです!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい春みっけたぁ!

2009年02月09日 | 想い出の引き出し
相棒さんはお散歩お休みだっだので、一人散歩です。
では、インターバル速歩でも…と思ってはみたものの・・・息が切れますぅー。


「ふぅ~ くたびれたぁ~」


途中から普通の散歩に切り替えて、あちこちキョロキョロ・・・


アルプスあづみの公園へ続く道路をどんどん登っていくと、そこには車両進入禁止のゲートがありました。
ここはカエルちゃんのケロゲートではなく、普通に木でできたゲートです。山の中ですものねぇ~


山の中にふさわしい、木のゲートでガッチリと・・・

P1080460_2

 ↑ やっぱりここにはカエルより木がお似合いですねぇ~


この道路の両側にも、先日ブログで紹介した絵柄のタイルが埋め込まれています。このあたりまで登ってくると、誰にも踏まれていないのでキズもほとんどなく、絵柄も美しいままの状態です。


今日は一人散歩で退屈。
そこで、タイルの埋め込まれ状況をちょっと調べてみることに・・・
(誰に頼まれたわけでもないけれど…)


どうやら側溝のコンクリートの蓋20個に1枚の割合で、絵柄が埋め込まれているようです。
ドンピシャ20枚ごとではないところをみると、これを埋め込んだ業者さんはたぶんA型ではないですね(^_^)
そして、このゲートの少し先で絵柄のタイルはおしまいのようでした。


他には別にこれといった『調査項目』もなく、のんびりお散歩を続けていくと・・・


フキノトウを見つけました。(やったぁ~ これで私にも一票入りま~す…なんのことやら???)
まだまだ堅いフキノトウなので、採ることもできずただ撮ってきました(^_^)


顔を出して、日向ぼっこしてるフキノトウ・・・

P1080457

 ↑ 堅く丸まって、きっとまだまだ寒いのでしょうね…


そして、陽当たりのいい林の中の一角には、オオイヌノフグリが一斉にお日様に向かって笑って、イヤ、咲いていました。(みんなで、楽しそうに笑っているように見えません?)


オオイヌノフグリの花がいっぱいで、ここだけ春?・・・

P1080478_2

 ↑ 枯れ葉がふんわりと、暖かい布団の役目をしてくれているのでしょうか…


冬に、小さな春を探すのも楽しいものですねぇ~


 今日の、お・ま・け 


今日はフキノトウにまつわる想い出話でも聞いていただきましょうか。


フキノトウの見つけ方はご存じかしら?


まず、土手などで枯れたフキの葉っぱを探しましょう。
そして、その葉を持ち上げ茎を辿りながら根元を見れば、そこにはフキノトウがポツンと顔を出しているでしょう。


これは、母から教えてもらったフキノトウの探し方です。
もちろん、フキノトウが開いていればそんなことしなくてもすぐに見つかるでしょうけどね。


子供たちが小さい頃は、春のポカポカ陽気に誘われて田んぼの土手などによくフキノトウを採りにでかけたものです。
あるとき、子供たちがフキノトウの付いたフキを根こそぎ抜いて、泥だらけになりながら持って帰ってきました。


思わず、


「あらっ、根こそぎ抜いてきちゃったらダメでしょう! 来年からはもうそこにフキノトウが出なくなっちゃうのよ!」


…と叱ると、


「だってぇー、これをお庭に植えておいたらね、ママがフキノトウを探しに行かなくてもいいんだよ。いつでもお庭でフキノトウが採れるでしょ!」


と言うのです。
おぉー、我が子ながらなんという優しいことを・・・


「ありがとう! じゃあ、お庭に一緒に植えようね…」


それから毎年、春になると裏の物置の横でフキノトウを『収穫』するのが楽しみで・・・
昨年も庭で収穫したフキノトウでたくさんのフキ味噌を作りました。
あれっ、まだ1ビン残っていたかもしれない・・・


このフキ味噌は、熱々ご飯にのせて食べるのはもちろん美味しいのですが、我が家では『フキ味噌パスタ』が大好評です。


ではここで、3分間クッキングのお時間で~す。


1.まず、オリーブオイルを入れたフライパンでニンニクを炒めます。
  (ニンニクを入れてからフライパンを弱火にかけましょう。ニンニクの香りが出るように…)
2.そこにタマネギの薄切り適量とベーコン適量を加えて、さらに炒めます。
3.2に茹でたパスタを入れます。
4.そこへ、フキ味噌を適量入れてパスタの茹で汁少々でのばして混ぜれば、ハイできあがり!


相変わらず、我が家の適量レシピです。
今日のお昼は、フキ味噌パスタにしましょう。
でも、ビンを開けてみないと・・・はたして、まだ食べられるかしら? ちょっと不安!


さすがに、子供たちと植えた庭のフキはここまで連れてはこられなかったので、春になったらフキノトウ探しにでかけなきゃ・・・


ここからは、UP後の追記です・・・


『フキ味噌パスタ』、ハイできあがり!・・・

P1080495

 ↑ 冷蔵庫の中にベーコンがなかったので、今日は代わりにソーセージで我慢…


昨年作ったフキ味噌は、ビンの中で静かに眠っておりましたぁ~
ビンの蓋を開けると、フキノトウのいい香りがして・・・


…で、先ほどフキ味噌パスタを作って食べたので、画像なんぞを追加でUPしちゃいます。


3分間クッキングの適量だらけの適当レシピだけでは、


「フキ味噌パスタってどんなん?…」


って感じで、想像もつかないかと思いまして・・・・
とはいっても、ご覧のとおり普通のパスタ。
アンチョビがフキノトウに変わったようなものです(^_^)


すっかり忘れられていた昨年のフキ味噌で、一足早い春の味でした・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちが右京さん?

2009年02月06日 | 日々の暮らし
今日は少し風が冷たい日でしたが、頑張って相棒と二人でお散歩に・・・


『相棒』といったら、杉下右京と亀山薫。
今日のお散歩中、どっちが右京さん?…で、少々もめてしまいました。
まぁ、その話は後半で・・・


今日は、道端で黄色いタンポポの花を見つけました。


真冬に咲く、タンポポの花一輪・・・

P1080436

 ↑「もしもし、こんな真冬に咲いちゃって、寒くはないですかぁ…」


こんな真冬の寒い時期に、しかも今朝は一面雪景色。
それでも日中になると陽気も暖かくて雪も溶け、タンポポの花は元気いっぱいに咲いています。


でも、やっぱりタンポポも寒いのでしょうねぇ~
首をすくめて咲いています。


首をすくめて咲く、冬のタンポポの花・・・

P1080435

 ↑「あらあら、去年の花たちはすっかり白髪の翁になっちゃって…」


陽当たりのよい場所なので、横にはオオイヌノフグリも小さな青い花を咲かせていました。


お日様に向かって咲いてる、小さなオオイヌノフグリ・・・

P1080437

 ↑「あなたが、こんなに可憐な花だったとは気付かなかったわぁ…」


日向を歩いていると春の気配を感じられるのですが、日陰はやっぱり冬のままです。


日陰には、昨夜の雪がこんなにいっぱい・・・

P1080443

 ↑「ブルブル…日陰はやっぱり冬ですねぇ~」


さてさて、本日の本題に入るとしましょうか・・・


毎日の散歩は、今のところ娘と二人。お互い一人では続ける自信がないので・・・
お散歩中に、「一緒に歩いてる相手をなんと呼ぼうか…」と言う話になりました。
お互いのブログに書くときに、どう呼べばいいんだろうかということです。


『相方?』 イヤイヤ、相方は変でしょう。 お笑いコンビじゃないんだからさぁ~
『相棒?』 うん、相棒でいいかなぁ。 じゃあ、ブログでも相棒ということで…


ところで、どっちが右京さん?


私 「そりゃあ、私が右京さんよ。だって、年上だもん当然でしょう!」
相棒「違うよぉー、右京さんはわたしさぁー。だって、わたしの方が洞察力あるもん!」
私 「じゃあ、私が薫ちゃんってこと? やっぱ右京さんのがいいわぁ…」
相棒「だめだよぉー。タイルに気付いたのだって、タンポポ見つけたのだってわたしでしょ!」
私 「それはそうだけどさー。でも、薫ちゃんは部下だし…」
相棒「まぁまぁ、今日のところは私が右京さんに一票ってことで…」
私 「しょうがないなぁー。じゃあ、今度また何か見つけたら私に一票だからね。」
相棒「うん、いいけどぉー。」


相棒のいうとおり、洞察力では完全に私の負けです。
今日のタンポポの花を見つけたのも、確かに相棒の方ですから・・・


そんなこんなで、私は杉下右京にはなれずに、亀山薫ということで落ち着きました。
でも、悔しい! やっぱり右京さんの方がよかったわぁ~


明日からの散歩は、上見て、下見て、左右見ながら歩きます・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする