いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

シジュウカラのお食事

2020年11月28日 | 庭の野鳥たち

いよいよ冬鳥の季節到来です。

 

本日の一枚は、

朝陽を受けて、美しい羽色を見せているシジュウカラ♪

(やっぱりシジュウカラの美しさは、陽が当たってなんぼですね!)

 

シジュウカラは冬の渡り鳥ではないけれど、

冬になると餌を求めて庭にやってくるから、我が家では冬鳥扱いです。

 

遠方から渡ってくる、正真正銘の冬鳥たちも来ています。

 

11月3日にはジョウビタキが初飛来して…♪

 

16日になったら、ツグミもやってきました♪

 

その後は、ほぼ毎日庭に来ているジョウビタキとツグミです。

 

でも、今日の主役はシジュウカラです!

 

木曽のブロ友さん宅の餌台に、たくさんの野鳥が来ているのを見て、

それがとても羨ましく、我が家でも数年振りに餌台を設置してみました。

もうずいぶん前に旦那さんが作ってくれた餌台なので、

古民家風といえば聞こえがいいけれど、かなり朽ちかけた餌台です。

以前は縁側の端っこに設置していたけれど、

今年は出窓から見える場所へ設置して、出窓からの監視を強化してました。

 

そうしたら、数年姿を見せなかったシジュウカラが久し振りに庭にやってきて、

嬉しいことに、餌台にもきてくれるようになりました。

 

数年振りにシジュウカラがやってきた!《11月23日》

桜の木のシジュウカラ、記念すべき今年の初撮影~♪

 

初日のこの日、餌台にもきてくれた♪

 

わぁ! こっちをみてる~♪

 

餌台の屋根に止まって、しばしくつろぐシジュウカラ♪

 

後ろ姿も撮らせていただきました♪

 

桜の木で奇妙な仕草をしています《24日》

この日は、7時半前の早朝出勤でした♪

 

あれっ? 桜の花芽を食べてるの?

 

「ごめんなさい」って謝ってるのかなぁ♪

 

午後になるとここは日陰なので、こんな色合いです♪

 

足元を何度も突いて、まるでコメ付きバッタみたい♪

 

虫でも食べているのかと思いきや、あっ、足の間に何かある♪

 

柿の木に移って、ここでも何やら食べてました♪

 

毎日やってくるシジュウカラです《25日》

この日は、柿の木でぼんやりしていた♪

 

シジュウカラは毎日何度も来て、毎回餌台には来るけれど、

ほんの一瞬だけですぐに桜の木へ飛び移ってしまいます。

餌を食べる瞬間を撮りたいのに、なかなか撮らせてもらえません。

実際に餌を食べているのだろうか???

 

シジュウカラの奇妙な仕草が、とうとう判明!《26日》

シジュウカラがやってきた♪

 

餌台にとまって…

 

あたりをキョロキョロ見回してから…♪

 

餌を啄むようです♪

 

…が、またもや一瞬で桜の木へ飛び移って、枝の上で奇妙な仕草を始めました。

ズームでその様子を撮ってみたら・・・

なんと、餌台から咥えてきたヒマワリの種を突いて食べていた!

 

上手に両足で押さえながら、ヒマワリの種を突いてる♪

 

コメ付きバッタのような奇妙な仕草の正体は、これだったのですね!

 

ようやく、ヒマワリの種を咥えたところをゲット《27、28日》

ヒマワリの種を1粒咥えて、すぐに桜の木へ飛び立った♪

 

この子は、餌台の屋根の上が好きみたい♪

 

連日、日に何度も庭へやってくるシジュウカラですが、

来ているのはたった1羽だけなのです・・・

 

上の公園の正門方面へ散歩に出かけた旦那さんが言うには、

歩道沿いの木々には、たくさんのシジュウカラが群れているとか・・・

この子はいつもひとりぼっちでやってくるけど、なぜでしょうね。

このところ、なぜかジョウビタキと一緒にやってくるようになって、

ちょっと驚きながらもホッとしています。

 

こちらがシジュウカラのお友達、ジョビ助くんです♪

 

桜の木でどちらかを見つけると、少し離れた場所にもう片方がいたり、

2羽で飛んできたりしている仲良しさんです。

 

ここは、お部屋の中で椅子に座っていても見える餌台なので、

外が気になってどうにも落ち着かないけれど、

小さなシジュウカラやジョウビタキに癒されている日々です・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoTo上田~草津~軽井沢、3完(朝の湯畑と白糸の滝)

2020年11月23日 | 旅行(ハワイ・韓国・北海道・東京方面・草津)

前記事《草津のお宿と湯畑》からの続きです・・・

Go To二日目は、草津を後にして白糸の滝に立ち寄ってから、

本来の目的地である「軽井沢プリンスショッピングプラザ」へと向かいました。

 

まずは、草津で迎えた朝です。

なんと、お部屋の窓から日の出を見ることができました。

 

お部屋から眺めた、草津の日の出~♪(6時47分)

 

向こうの林から昇ってきた日の出なので、随分遅い時間でしたが、

思いがけずに日の出を眺められて、朝からテンション上がります~

 

さて、朝食前に湯畑散策です・・・

朝食は8時からなので、朝風呂に入った後に湯畑に行ってきました。

朝は寒いから、ダウンを着ての散策です。

 

陽が当たる前の湯畑は湯けむりが上がって幻想的で、

昼間とは違った雰囲気にちょっと感動!

(ライトアップされた夜の湯畑も見たかったけど、それは諦めました…)

 

朝なので、人がほとんどいない♪(7時01分)

 

朝の湯畑は…♪

 

湯気が立ち込めて…♪

 

なんとも幻想的です♪

 

こちらは足湯♪

 

それでは、湯けむりに霞む湯畑をフォトチャンネル(↓)でご覧いただきましょう。

(左下の▶︎をクリックしていただくとスライドショーが始まります…)

 

 

 

旅館の屋根の上に太陽が顔を出してくると…♪

 

太陽の光が窓に反射して、湯畑に光の筋ができた♪

 

湯けむり漂う、早朝の湯畑でした♪

 

今日も良い天気~ さぁ宿に戻って朝ご飯を食べよう♪

 

朝食のお時間です・・・

湯畑散策でお腹が空いたから、美味しく食べられそうです!

朝食もお部屋でいただきました。

 

品数も多くて、美味しそうな朝ご飯♪

 

群馬です! 刺身こんにゃくです♪

 

こちらは定番の二品ですね♪

 

黒豆の納豆、奥はデザート♪

 

これ、お味噌汁ですが…♪

 

 

このお味噌汁が、ちょっと変わってます。

だし汁に入っている具が煮えてきたら、添えられているお味噌を投入して、

煮たったらお椀によそっていただくという、初体験パターン!

お味噌汁でこの演出ですか? でも熱々で美味しかったですけどね。

 

ご飯があまりにも美味しくて、二人ともお代わりして、

置かれていたお櫃の中は空っぽに・・・

 

宿のチェックアウトをしてから、白糸の滝経由で軽井沢へGO~!

 

初めて見る、白糸の滝です・・・

朝の時間帯だったこともあって、ここもまだ人がまばらで、

一番近い駐車場に車を止めることができ、滝へと向かいました。

 

すぐ近くの駐車場に止められて良かった♪

 

こんな道を少しだけ歩くと…♪

 

もう、白糸の滝に到着です♪

 

「ここが白糸の滝だよ」…と娘が言いました♪

 

その娘の言葉に、わたしは耳を疑ってしまった!

だって滝といったら、高い場所からゴーゴーと流れ落ちてるものよね。

「な~んだ、これが白糸の滝なのかぁ~」…と、心の中で少々不満気につぶやいた。

 

でも違ってました!

上まで行ってみれば、そこはもう別世界~

 

わぁーきれい! これが噂の白糸の滝ね♪

 

まさに「白糸」です♪

 

看板によると、高さ3mで幅70mの滝だそうで、

岩肌から数百条の地下水が白糸の如くに落下しているのだそうです。

 

こちら、看板です♪

 

 

看板には、「浅間山に降った雨水が地下浸透して湧き出てくるまでには、

6年程かかる」とも書かれています。

 

ホント、岩肌から地下水が流れ出ている♪

 

白糸の滝は、美しい滝でした♪

 

白糸の滝を後にして、またまたスマホナビを頼りに軽井沢の目的地へと向かいました。

 

軽井沢・プリンスショッピングプラザ」でお買い物です。

 

軽井沢のアウトレットの駐車場は、車がい~っぱい!

今回の旅行で、一番コロナ感染の危機を感じた瞬間でした。

11時頃に早めのランチを食べてから買い物をして、早々に退散です。

 

ランチは、前回も入った「門前洋食 藤屋」さんに即決です!

 

「“ごちそう”セレクション&エビフライ」♪

(エビフライ、カニクリームコロッケ、バターチキンカリー、半熟たまご、ポテトサラダ)

 

欲張りなメニューをチョイスして、美味しくいただきました。

 

双子ちゃんの誕生祝いには、色違いのお洋服で気に入ったものが購入でき、

まだ小さなお姉ちゃんとお兄ちゃんへのクリスマスプレゼントも買って、

まずは今回の目的が果たせて、やれやれです・・・

 

軽井沢からは高速で安曇野インターまで来て、大町まで戻ってきました。

北の方から家に帰る時、大町寄りにインターがあればいいのですが、

通り過ぎてから30分かけて戻るというのも、なんだかなぁ~

…って、いつも思う・・・

 

宿泊した宿で「地域共通クーポン」を頂いたので、

湯畑周辺のお土産屋さんでお土産をたくさん買いました。

 

草津温泉のお土産と言ったら、やっぱこれでしょ!

 

婿殿が喜びそうなお土産も、いっぱい~♪

 

中サイズのエコバッグ2つに入り切れない程のお土産を買ったけど、

さすがにお土産屋さんで8,000円分の消費は無理でしたから、

夕食時のドリンク代として、二人で美味しく消費させていただきました。

ラフランスのお酒、美味しかったなぁ~

娘はお気に入りドリンクを2杯も飲んで、クーポンは全部使い切りました。

 

あれこれお得な草津の旅でした・・・

留守番してくれた「ご主人様お二人」に感謝しながら、

もう数日は、ステイホーム厳守の日々が続きます。

1〜3までの長い旅行記にお付き合いいただき、ありがとうございました。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoTo上田~草津~軽井沢、2(草津のお宿と湯畑)

2020年11月21日 | 旅行(ハワイ・韓国・北海道・東京方面・草津)

前記事《上田城散策とランチ》からの続きです・・・

上田を後にして、草津へと向かいました。

途中あまりにも景色が良かったので、キャベツ畑で車を止めて撮影タイム。

 

嬬恋のキャベツ畑からの眺め♪

 

煙を出しているのが浅間山、たぶんね…♪

 

草津方面へ進んでいくと、道路に「メロディーライン」が設置されていて、

♪草津よいとこ 一度はおいで(ドッコイショ)

お湯の中にも(コリャ) 花が咲くよ(チョイナチョイナ)♪

…と、道路から「草津節」が聞こえてビックリ!

音程がちゃんとしていたので、つい大声で歌ってしまいました。

 

スマホのナビが旅館まできっちりと案内してくれて、無事に到着!

 

お宿は、創業120年の老舗宿「昔心の宿 金みどり」です。

 

こちらが草津のお宿、「昔心の宿 金みどり」さん♪

 

お部屋に案内されて、まずは柚茶でひと息♪

 

館内の様子は、フォトチャンネル(↓)でご覧いただきましょう。

(左下の▶︎をクリックしていただくとスライドショーが始まります…)

 

 

 

ひと休みしてから、湯畑まで行ってみました・・・

宿から湯畑までは、徒歩3分程だということでした。

 

左に曲がれば、そこが湯畑のようです♪

 

やってきました! 草津の湯畑~♪

(わたしは二度目だけど、娘は初めての湯畑です…)

 

ここは草津温泉湯畑、「ゆもみちゃん」マンホールが可愛い~♪

 

 

それでは、湯畑の様子をフォトチャンネル(↓)でご覧いただきましょう。

(左下の▶︎をクリックしていただくとスライドショーが始まります。

右下の拡大マークをクリックすると、大きな画像でお楽しみいただけます…)

 

 

夕日が当たって、湯気が赤く染まった湯畑です♪

 

陽が沈んで、4時を過ぎたら寒くなってきました。 そろそろお土産を買わなきゃあ!

実は、チェックインをした時にフロントで、お買い物券8,000円分を頂いたので、

それを使わせて貰って、お留守番のご主人様お二人にお土産をどっさり買いましょう。

 

追記です・・・

お買い物券8,000円分というのは、Go To トラベル「地域共通クーポン」のことで、

旅行代金割引の上に、加盟店のお宿でそのクーポンも頂けるというものです。

これはお土産などのお買い物の際に、代金の代わりに使えるクーポンなのですね。

 

夕食時のドリンク代としても使えるようですから、それも楽しみ~

 

さぁ、宿へ戻って温泉に浸かって、身も心も温まりましょう・・・

♪お医者様でも 草津の湯でも(ドッコイショ)

惚れた病は(コリャ) 治りゃせぬよ(チョイナチョイナ)♪

…と歌われているように、恋の病以外は万病を治すという『草津温泉』です。

 

大浴場の内風呂は「湯畑源泉」、露天風呂は「万代鉱源泉」、

2種類の源泉かけ流し湯に浸かって、旅の疲れをとりました。

 

お待ちかね、夕食のお時間です・・・

地の食材と旬の食材を、丁寧に仕立て上げたという和会席を、

お部屋でゆっくりといただきました。

(料理名などは、手元に置かれた「お献立(令和2年 霜月)」を参考に…)

 

お部屋での夕食です♪

 

前菜色々 と お椀(海老真丈)

 

 

生の物(生ハム寿司・紅葉鱒・本鮪)

  

 

焼肴(寒鰤酒盗ソース掛け)  と 煮物(フォアグラ茶碗蒸し)

 

 

強肴(上州牛の出汁しゃぶ・下仁田葱・嬬恋キャベツ)

 

 

食事(蟹と生姜の炊込御飯) と 留碗(赤出汁仕立て) と 香の物

 

水菓子(抹茶ムースと季節のフルーツ)

 

大変美味しくいただきました。完食です!

寝る前にもう一度温泉に入って、おやすみなさい~

 

さて翌日は、白糸の滝に立ち寄って軽井沢へと向かいますが、

今回はここまで・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoTo上田〜草津〜軽井沢、1(上田城散策とランチ)

2020年11月19日 | 旅行(ハワイ・韓国・北海道・東京方面・草津)

今年の夏に、実家の甥っ子のところで双子ちゃんが誕生しました。

コロナ禍なのですぐに出産祝いを届けることもできず、

ここまできたら、「クリスマスプレゼントにしましょう…」ってことになり、

いつものように軽井沢のアウトレットで、プレゼントを物色することにしました。

せっかくだから、『Go To トラベルキャンペーン』の割引を利用して、

「草津温泉に宿泊しながら行きましょう…」ってことになって、

ならば、上田城に行ったことがないから上田経由で草津へGo!

翌日は白糸の滝に寄って、軽井沢経由で帰ってくることにしました。

(例によって、ツアープランナーは娘です…)

 

お出かけしたのはもう1週間も前になるのですが、

写真の整理ができなくて、ブログアップが遅れてしまいました・・・

マスクをたくさん持って、携帯用のアルコール手指消毒剤をバッグに入れて、

できる限りのコロナ対策を心がけて、娘の運転で上田へと向かいました。

 

まずは、上田城の散策です・・・

ものすご~く良い天気で、道中の山紅葉もまだきれいでした。

 

車中から眺めた、鹿教湯温泉辺りの山紅葉♪

 

スマホのナビを頼りに、迷うことなく無事上田に到着しました。

広い駐車場に車を入れて、上田城の散策です。

(城マニアでも歴女でもないので、感動場面だけの撮影ですが…)

 

駐車場から眺めた、あれは西櫓ですね♪

 

けやき並木遊歩道を歩いて紅葉を楽しみながら…♪

 

二の丸橋の下を通って…♪

 

東虎口櫓門へ到着~♪

 

10時前のせいか、人もまばらです♪

 

真っ青な空に、黄色と赤がきれい~♪

 

真田神社でお参りです♪

 

コロナ対策で大鈴が撤去されていて、

「ノンタッチ本坪鈴鳴動システム」なるものが作動して鈴の音を鳴らします♪

 

色とりどりの可愛らしい傘がいっぱい! これは何?

 

これは・・・「傘みくじ」でした♪

 

あらっ、大吉よ~♪

 

娘の中吉傘と並べてぶら下げました♪

 

真田井戸です♪

 

隙間から井戸の中を覗いてみた♪

 

真田幸村さ~ん、後にのろしが上がってますよ~♪

 

駐車場で眺めた、ここが西櫓です♪

 

チケットを購入して、上田城櫓に上ります♪

 

おぉー、美しい眺めじゃ♪

 

鉄砲狭間や武者窓などから外を眺めてみた♪

 

櫓から下りて、再び紅葉を楽しみながらの散策です。

 

正面に見えるは、北櫓です♪

 

イチョウの黄葉が美しい~♪

 

こちらの木はギンナンが鈴生り~♪

 

今度は、二の丸の遊歩道を歩いて、内堀を眺めながらの散策です。

 

桜の花の季節だったら、どんなに美しかったことでしょう♪

 

でも、紅葉の季節だって素敵です♪

 

あっ、泳いでいるカモさん発見~♪

 

カメさん達が日向ぼっこしてる♪

 

カメさん、気持ちよさそう〜♪

 

上田はもう紅葉の盛りが過ぎていたけれど、

それでも名残の紅葉を楽しみながらの散策は楽しかったです。

 

さて、ランチのお時間です・・・

上田市のちょっと小高い住宅地の中にある、

隠れ家的レストラン「小さなビストロ ソリレス」さんでランチです。

 

ソリレスさんの入り口と店内の様子♪

 

まずはドリンクを…♪

 

前菜、

わたしはミックスサラダ、娘はキノコのケークサレ♪

 

 

パン♪

 

セロリラブ(根セロリ)のスープ♪

 

魚料理は、タイとスミイカの一皿♪

 

肉料理、

わたしは福地鶏のロースト、娘は豚肩ロースのコンフィ♪

 

 

デザート、

わたしはブランマンジェ、娘はショコラムース♪

 

 

最後に、プチフールと飲み物♪

 

 追記です・・・

今回初めての試みで、フォトチャンネルを作成してみました。

(左下の▶︎をクリックしていただくと、スライドショーが始まります…)

 

 

(なんとか使えそうなので、今後写真枚数が多い時はこの手を使いましょう!…)

 

ネットで探したというこのお店は、ロケーションが抜群で、

お料理は素材にこだわっていて、一品一品に手がかけられていて、

そりゃあもう美味しかったです!

(パン・デザート・ソースまですべて自家製だそうですからね…)

コロナ対策で、この日のランチは二人ずつの3組だけで満席にしてありました。

 

さて、上田を後にしてここから草津へと向かいますが、

今回はここまで・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今咲いてる花と10月に咲いた庭の花たち♪

2020年11月15日 | 我が家の花(2020)

10月~11月は庭の花も少なくなる時期なのですが、

なぜか今年は返り咲きをしている花が多くて、寂しい晩秋の庭が賑わっています。

 

本日の一枚は、

秋らしい花を咲かせている、遅咲き品種のコスモス♪

(他の花色や品種名などは10月の花のコーナーで…)

 

今日は10月の庭に咲いた花たちをご覧いただこうと思うのですが、

いきなり満開のヒガンバナの登場では、あまりにも季節感がないので、

今咲いている花から先に登場させましょう。

 

まずは、11月中旬の庭の様子・・・

今の時期は黄色い花が咲き、赤く紅葉した葉が庭を彩っています。

 

花の最盛期を過ぎちゃった、ホトトギス♪

 

今年も開花せずに終わった、サワフジバカマ♪

 

3年振りに花を咲かせた、ツワブキ♪

 

まもなく開花の、イソギク♪

 

落ち葉の中で咲いている、ビオラ♪

 

ここからは、紅葉がきれいな花たちです・・・

 

花がきれいに紅葉している、カシワバアジサイ♪

 

こちらは花後の葉が赤くなる、ミセバヤ♪

 

葉の紅葉もきれいな、ゲラニウム・ジョンソンズブルー♪

 

次は、10月に咲いた庭の花たち・・・

我が家では今年、ヒガンバナの最盛期は10月でした。

 

ビフォー(9月29日) & アフター(10月7日)

 → 

 

細くて短いけれど、一応赤い帯になって咲いた♪

 

これでも立ち上がった花茎は235本で、過去最高でした!

でもまぁ1本、2本、…と数えられる本数ですから、まだ可愛いもんですけどね。

 

垂れ下がって咲く野菊の、リュウノウギク(竜脳菊)(10月12日)

 

鉢植えの、ミセバヤ(10月27日)

 

夏から咲き続けている、インパチェンスとアリッサム(10月1日)

 

家の北側で日陰の時間帯が多いこの場所は、

シェードガーデン風に日陰に強い一年草を植えてあります。

今はもうホスタ以外の花は全部抜いて、立て掛けてある飛び石を並べました。

(裏側にジャコウアゲハの蛹がある2つの石は、立てかけたままで…)

冬は屋根からの落雪を避けるために、花が咲いているこの軒下が通路なので、

この場所に宿根草は植えられないのですが、ホスタは地上から姿を消すからそのままで・・・

 

最後はコスモスです。

オレンジとイエローのさわやかな色彩が、秋空に映えて美しい~

遅咲きコスモスなので、初夏蒔きで10月に花の最盛期を迎えます。

 

品種名は「キャンパス ブライトカラー ミックス(サカタのタネ)」♪

  

 

こんな風に咲いている(10月20日)

 

このコスモスは、倒れ防止に育苗用ハウスのパイプを使って、

ソライロアサガオ二姉妹の反対側で咲かせています。

まだ花が少し咲いていたけれど、昨日全部片付けてしまいました。

来年もまたこの場所で、同じ品種のコスモスを咲かせる予定です。

 

次は、返り咲きして咲いた花たち・・・

今年は、初夏から夏に咲いた花が再び咲くという、

返り咲きをする花が多くて驚きました。

 

一輪だけ花を咲かせた、ゲラニウム・ジョンソンズブルーと、

あちこちの株で花を咲かせている、アケボノフウロ(10月7日)

 

 

花後切り取った株に再び咲いた、エキナセア(10月7日)

 

こちらも花後切り取った株に再び咲いた、ジギタリス(10月7日)

 

花後切り詰めた株に再び咲いた、キキョウ と シロバナキキョウ(10月14日)

 

 

まるで最盛期のような咲きっぷりの、オルレア(10月20日)

 

本番の夏よりも花が多い、アネモネ・シルベストリス(梅花一華)(10月27日)

 

一輪だけ咲いた、クレマチスのモンタナ・エリザベス(10月27日)

 

秋の陽射しを受けて咲く、ピンクのバラ(10月30日)

 

葉を黄色く枯らしながら咲く、ニッコウキスゲ(10月30日)

 

10月のお部屋で花盛りの鉢花2種・・・

1鉢の元株から株の更新を続けて長年咲き続けている、

『ストレプトカーパス・サクソルム』です。

 

リビングの窓辺で咲いてる大株♪

 

出窓と和のコーナーで咲いてる中株♪

 

ストーブの上で咲いてる小株♪

 

この花、ストレプトカーパス・サクソルムに興味のある方は、

2008年のブログ記事《こちら》をご覧くださいね。

 

こちらは、まもなく13年目を迎える『胡蝶蘭』♪

 

これらの鉢花が長年咲き続けているのは、鉢花担当の旦那様のお手入れの賜物です。

 

鉢花ではないけれど、クリスマスローズについてもここに記録・・・

10月にはクリスマスローズの植え替えをしました。

昨年の12月から今年のお正月頃に発芽した赤ちゃん苗を、

春にポット上げして、10月にポットのサイズアップで再び植え替えです。

 

植え替えが済んだ、クリスマスローズ♪

 

後方は、6月に種蒔きをしたポットです。今年は自宅での種採取はしないで、

三重県のブロ友さんから送られてきた種を蒔きました。

真冬の発芽も楽しみなのですが、数年後にどんな花が咲くのか今からすっごく楽しみ~

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする