今日は朝から梅雨らしい雨降りで、時折雨音が激しくなっています。
あまり雨が降ってないから、畑の作物や庭の花たちにとっては恵みの雨だったのでしょうね。
でも、ひと雨降るごとに雑草も勢を増してきて、
せっかく草取りが終了して茶色だった地面も、あっという間に再び緑色へと変貌です。
ウチの旦那さん、信大病院への入院も明日でもう1ヶ月になります・・・
我が家の庭や畑の様子が知りたいというご所望があり、
先日、70枚程の写真を撮って病院へ届けました。
PCの持ち込みは禁止なので、旦那さんのデジカメで撮影してカメラごと持参です。
(出力する暇もなかったけど、デジカメだったらその場で見たい部分が拡大できるからね…)
デジカメの小さなモニターではわかりにくいと思うのですが、
それでも咲き進んできた庭の花の様子、枯れてはいないかと気になっている盆栽の様子、
入院前に一緒に植え付けた鉢花の様子、そして婿殿にお任せしてある畑の様子等々を、
驚きながら、喜びながら、感動しながら、小さな画面に見入ってました。
今の時期、1ヶ月で季節はかなり進みますからね、
ちょっとした浦島太郎状態だったのでしょう・・・
せっかく撮影した写真ですから、わたしのMacにも落としてブログ記事にし、
近々機会があったら、旦那さんが大きなPC画面で見られるようにしておきましょう!
…ということで、今回は『我が家の庭と畑は今』と題しての、
まぁ言ってみれば『業務連絡』というか『記録』というか、そんなものです。
写真はわたし愛用のコンデジでの撮影ではなくて、慣れない旦那さんのコンデジで・・・
被写体もわたし目線ではなく、旦那さんが見たいと思うようなものを主に写して・・・
(写真は3日前の24日撮影で、さすがに全部は多すぎるから半分程を掲載です…)
一番気掛かりなのは、やっぱり盆栽でしょうね・・・
大丈夫! ご指示通りに朝夕2回の水やりは怠らずに頑張ってますよ〜
盆栽も鉢花もかなり数を減らして、今育てているのはほんの少しだけ・・・
植え替えしたサギソウは、無事に発芽して順調に育ってます。
エーデルワイスの花盛りはもう過ぎちゃったけど、今年はたくさんの花を咲かせました。
入院前に一緒に植えた玄関前の鉢花が、咲き揃ってきました・・・
種から育てたナスタチウムも、大きく育って花を咲かせていますよ。
ホスタも蕾が上がってきて、花が咲き始めました。
銀盃草は気まぐれに、日々白い花を咲かせたり咲かせなかったりです。
他の鉢花たちも、それぞれきれいに花を咲かせています・・・
この季節には紫系の花もいいもんですよね。
その辺に鉢を放り出して越冬させたラベンダー、とりあえず春に刈り込んでおいてよかったね。
枕木に取り付けた鉢がすごく可愛いけど、紫色の花の名前がわたしにはわからない!
我が家の庭も紫陽花の季節となりました・・・
普通の紫陽花はまだ蕾だけど、紫陽花の仲間がふたつ咲いてますよ。
尖ったカシワバアジサイと丸いアナベル、どちらも白いお花です。
クリスマスローズの日除けとして大活躍のカシワバアジサイは、ちょっと花を付けすぎかなぁ?
白いアナベルは今年花数が多く、しかも大輪の花を咲かせてくれました。
さて、中庭の花はというと・・・
小さな花はドクダミなどに脅かされてしまうから、
昨年は畑花壇から背の高くなる宿根草を連れてきて植えました。
こうして花が咲いてみれば、なんだかごちゃごちゃしてしまった中庭ですね。
ホタルブクロは自然に任せて咲かせてるけど、季節感があっていいのかなぁ~
花殻も摘み取らなきゃあいけないし、スギナも元気に育ってきてるのですが、
今年は野菜畑の草取りにも追われて、なかなかそこまで手が回りませ~ん。
今は畑花壇が一番賑やかな時期でしょうか・・・
ホリホックが咲き始めてきて、バラがまだ花を咲かせていますよ。
こぼれ種から増えてきたハナビシソウやスイセンノウがあちこちに咲き、
株分けして増やしたシャスターデージーも、今年は存在感たっぷりです。
畑花壇も、ホリホックが終われば次はオイランソウの季節になりますね。
ここからは、やはり気に掛かっているであろう野菜畑の様子です・・・
婿殿が野菜の苗を植え付けて、忙しい中せっせとお世話をしてくれていますよ。
今までわたしは、いっさい手も口もを出さなかった管轄外の野菜畑ですが、
今年は忙しい婿殿の助っ人(?)として、せめて草取りくらいは…とお手伝いしてます。
婿殿も会社から帰るとすぐに畑にやってきて、生育状態をチェックしながら草取りもしてる・・・
畑花壇の横に植えてあるトマト、しっかりした支柱も組まれて大きく育ってる♪
ネギもナスもキュウリも順調、昨日はキュウリを2本収穫〜♪
サツマイモは復活したけど、フジバカマとジャガイモの生育が少々不揃いか♪
たくさん植えたトウモロコシも順調で、二回り目のハツカダイコンは昨日初収穫♪
(一度に大きくなるハツカダイコンは、1週間置きに3列に蒔いたと婿殿が言ってた…)
自然農法がいい…と、草ぼうぼうの中で野菜を育てていた旦那さんですが、
今年は一変して畑に草があんまりないです!
昨日も婿殿が、「野菜畑らしくなったねぇ〜」って自慢げに嬉しそうに言ってました。
夕方畑でそんな立ち話をしていたら、足首の上二箇所もブヨに刺されてしまった!
先日はアイリスの丘で草薮の刈り込み作業中、唇をブヨに刺されて腫れちゃった。
もうそんな季節になったのですねぇ〜 虫除けスプレーと丸い虫パッチを買ってこなきゃあ・・・
ここからは、トラクターで掘り起こしてもらった2枚の大きな畑の様子です・・・
(ここはあまりにも広いから草取りも草刈りもせず、時々トラクターで掘り起こしてもらう…)
昨年まではアーティチョークなどたくさんの自慢の野菜が育っていたこの畑、
今はちょっと寂しい風景になってしまったけれど、またできるようになったら頑張ろう
ご指示通りにカボチャを植え付け、その横では勝手に芽を出したジャガイモが育ってる♪
(トラクターで起こしたのに、ちゃんと列になってジャガイモが芽を出しているのが不思議…)
もう1枚のハーブ畑には、残してもらったラベンダーだけが咲いている♪
(大株になっていたルバーブも各種ハーブたちも、全部砕けて土の中…)
田んぼの稲も成長してきて、栗の花が咲く季節です♪
これで庭や畑や周辺の様子はおしまいですが、
ジャコウアゲハがどんな様子なのかも知りたいとのことなので、ほんの少しだけ。
たくさんのジャコウアゲハの幼虫が孵化して、食草ウマノスズクサの危機です・・・
まもなく蛹化しそうな終齢幼虫やちびっ子幼虫たちが、食草のウマノスズクサでお食事中。
横を通ればムシャムシャと食べる音が聞こえ、葉も茎も食べ尽くしてしまいそうな勢いです。
すっかりくたびれてきた一化のジャコウアゲハ♂と、お食事中の幼虫たち♪
まぁ、自然界のことですからそっと見守るより他ないのでしょうね。
ただ越冬蛹まで命のバトンタッチができるのか・・・それだけが心配!
最後に、旦那さんのお気に入りの風景をプレゼント・・・
リビングからの眺めで〜す♪
この日は真っ白な入道雲がきれいでした。
一日も早く退院して、この景色を一緒に眺められるようになるといいね