いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

7月に出会った蝶たち♪

2017年07月31日 | 自宅周辺の蝶

庭では今、二化(今年二度目の羽化)のジャコウアゲハのたちが舞っています。

 

ブッドレアで吸蜜中の、ジャコウアゲハ♂たち♪(7月28日)

 

ジャコウアゲハについては、また後日に別記事で綴ろうかと思っています。

 

…ということで、今日はジャコウアゲハ以外の蝶を、

庭編と散歩編とに分けてご覧いただきましょう・・・

(7月に出会った蝶があまりにも少なくて、ちょっとビックリ!…)

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

庭にやってきた蝶たち・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

お庭訪問してくれた蝶たちです。

 

ビオラに、ヤマトシジミ(7月3日)

 

オカトラノオに、オオウラギンスジヒョウモン♂(7月6日)

 

モチノキの葉に、ホシミスジ(7月6日)

 

ナンテンの葉に、アカシジミ(7月6日)

(ゼフの記事で一度登場してますが、自宅周辺ということで再び登場…)

 

赤紫色のブッドレアに、ナミアゲハ(7月20日)

 

 

黄色のブッドレアに移動して吸蜜です♪

 

赤紫色のブッドレアに、ウラギンヒョウモン(7月29日)

(出窓からの撮影だったのでちょっと遠くて、証拠写真ですが…)

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

散歩で出会った蝶たち・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

最初は、7月13日に散歩途中に出会った蝶たちです。

 

ヒメキマダラセセリ♂

 

(小さいけど、黄色くてよく目立つセセリだった…)

 

ヒメキマダラセセリ♀(?)

(上とは別個体で、こちらはどうやら♀っぽいけど自信ないです…)

 

コチャバネセセリ♀(?)

(写真ではわかりにくいけど、赤茶色の翅がキラキラ輝いてすっごくきれいだった…)

 

ツバメシジミの♂(左)と♀(右)

 

 

ヒカゲチョウジャノメチョウの吸蜜シーン

(またやっちゃった、ジャノメチョウですね!uke-enさん毎度お世話になりま〜す!…)

 

ベニシジミの交尾カップル

 

番外編としてこの日に出会ったトンボ、

初見のオオシオカラトンボ♀

(もしかして、未熟♂かも?…)

 

公園のフェンス近くの笹の葉に、見慣れないトンボがいたから撮ってはみたものの、

トンボの名前はさっぱり・・・

名前調べも面倒なのでPCに落としてすぐに消してしまいました。

後日、似たようなトンボをブロ友さんのところで見て、ちょこっと調べてみたら、

撮影したトンボはどうやら「オオシオカラトンボ」のようです

水色じゃあないのに、大きな「シオカラトンボ」なの? …と疑惑もチラリ

 

子供の頃からの記憶だと、「シオカラトンボ」と言えば水色のトンボだった・・・

(その頃は、トンボや蝶が♂♀で色や模様が違うなんてこと、全く知らなかった…)

昔「ムギワラトンボ」と呼んでいた茶色いトンボ、

それはシオカラトンボの♀だったのですね。

今回のトンボは、「オオシオカラトンボ」の♀だと思う・・・

(未熟♂も♀と同じような色なので、もしかしてそっちの方かも…)

 

小さなハッチョウトンボも同じでした・・・

ハッチョウトンボというのは赤いトンボだと思っていたけれど、

これもやはり、♂は赤いけれど♀は茶色だった!

それに、未熟♂も同じく茶色でした。

 

思いがけずに、今回トンボもアップすることになりました。

きっかけを与えてくださったuke-enさん、ありがとう~

 

次は、7月31日に出会った蝶たちです。

写真の整理をしながら気付きました。

なんと、散歩で蝶の写真を撮ったのは7月13日だけでした・・・

あまりの暑さで散歩に出かけなかったり、雨が降り続いたからでしょうか。

いえいえ、わたしの怠慢が一番大きな要因だったかもしれません。

 

…で、今月最後の日の今日、久し振りに晴れたからちょいと散歩です。

ところが、出かけた時間が遅かったために暑くなりすぎて、

蝶の姿がほとんどありませんでした。出会った蝶はたった二種類だけ・・・

 

キタキチョウ夏型

 

(暑いからなのか、すぐに笹の葉裏に入ってしまう…)

 

コミスジ

 

コミスジの頭が顔のように見えて面白い写真が撮れたから、

トリミング(↓)して大きくしてみました・・・

 

ビックリしたような顔に見える、コミスジの頭

 

コミスジは我が家の庭でもお馴染みさんの蝶なので、何度も撮影しているけれど、

このようなビックリしたお顔(?)に出会ったのは初めてです

 

蝶果の乏しい7月でした・・・

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容室と一緒に、タルタルーガランチ♪

2017年07月28日 | 美味しいお店

前記事に続いて、本日も食べ物の話題です。

(まぁ、食いしん坊のみさとさんらしいと笑ってくださいね…)

 

一昨日は、娘と一緒に美容室に行ってきました。

まずは美容室に予約を入れて、そしていつものことですが、

ついでにお隣のレストラン「タルタルーガ」さんにも予約を入れます!

 

今回の「美容室メニュー」は、パーマが入ったフルコースではなく、

短時間で仕上がるカットとカラーリングだけ・・・

(娘は前髪カットとまつげパーマなので、二人の主要時間はほぼ一緒…)

 

でも「ランチメニュー」は、お得なランチフルコースをいただきました。

ランチに心が飛んでいて、わたしったらまたまたデジカメを忘れてしまった!

(今回も娘のスマホデータを拝借してのアップです…)

 

それでは、ランチフルコースです

(料理名と説明は、テーブルに置かれていたメニューより…)

 

トウモロコシのスープ

 

ローズマリー入りフォカッチャ

 

前菜盛合せ

 

パスタはそれぞれチョイスで、

白身魚のペペロンチーノスパゲティ  ほんのり柚子の香り

(食べやすいあっさりとしたスパゲティです…)

海老のレモンクリームソーススパゲティ

(爽やかなレモンのクリーム…)

 

魚料理と肉料理をそれぞれチョイスで、

本日の鮮魚(糸魚川市能生より)と天使の海老のソテー

大町市常盤 林さんのアーティチョークのソース

(貴重な国産アーティチョーク!芋とレモンの風味のほっこりとしたお味…)

阿部鶏(岩手県より)のソテー

赤ワインと峯村農園のカシスソース

(大町市峯村農園さんのカシスをソースに…)

 

デザート盛合せ、

ネクタリンのコンポートとそのジュレ クリームチーズのムースクリーム添え

パンナコッタのイチゴ&ルバーブのジャム添え、蜂蜜のアイスクリーム

(桃と相性を楽しめます…)

 

写真がないけど、最後にコーヒー(わたし)と紅茶(娘)もいただきました♪

 

亀谷シェフの、食材に対する気持ちが伝わってくるお料理の数々、

いつもながら丁寧に調理されている一品一品を、

じっくりと味わいながら、とっても美味しくいただきました。

ご馳走様でした

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーティチョーク de 夕食会、オマケはコストコパーティー♪

2017年07月26日 | 男子厨房に入る

少し前のことになりますが・・・

地区の若者が一人、夏祭りの打ち合わせをするために我が家に来ることになり、

…だったら、一杯飲みながらやりましょう! ってことで、ついでに夕食会となりました。

 

ちょうどアーティチョークの収穫時期でしたから、

その方に初めてのお味を楽しんでいただこうと、おうちシェフが腕を振いました。

いつものランチの時のように、数日前からの仕込みなどはせずに、

当日の買い出しで、ちゃっちゃとできる料理での簡単夕食会です・・・

 

畑の野菜とタコのサラダ

 

畑で採れたアーティチョーク

 

マグロと鯛のマリネ

 

パンのお供は、自家製ブルーベリージャム

 

ミニトマト(トゥインクル)のマリネ

 

ホタテとエビのアヒージョ

 

紫ジャガイモ(シャドークイーン)のビシソワーズ

 

牛ステーキに、ナスのグリルとマッシュポテト添え

 

オレンジのグラニテ

 

最後にコーヒーをお出しして、夕食会はおしまい・・・

 

ちゃっちゃと作った簡単夕食会でしたから、

今回はシェフによる料理説明もなしで、写真紹介だけでのブログアップです。

 

このところ、おうちランチの機会もなかったので、

久々にシェフの手料理を食べることができました♪

 

 今日の、お・ま・け

それから少し経った日の夕食は コストコホームパーティー でした。

 

以前友人と一緒にコストコに行ってきた娘は、

すっかりコストコファンになり、早速会員になったようです。

…で、先日は婿殿が有給をとって、娘夫婦は群馬県のコストコ前橋店までお買い物~♪

(長野県にはコストコがないので、我が家から近いコストコといえば前橋店です…)

高速使って数時間もかけて行くコストコは、テーマパークみたいな感覚なので、

まぁ、お買い物というよりもレジャーみたいなものでしょうね。

車に大きなクーラーボックスを積んで、二人はご機嫌で出かけて行きました・・・

 

出がけに、「夕飯は一緒にコストコ料理を食べましょう!」

…って言われていたので、夕食の準備は何もしないで帰りを待つことに・・・

 

レンチンしたりオーブンで焼いたり、そのままテーブルに出したり…と、

コストコ商品尽くしの、コストコホームパーティーです。

(ベテラン主婦の出番も、おうちシェフの出番も全くございません…)

 

ワインのつまみは、リクエストしてあったミックスナッツです。

 

シュリンプカクテルは、プリップリのエビをピリ辛のカクテルソースで。

 

ムール貝は他の料理に使うことなく、そのままレンチンでパクパク。

(なぜかこれが思いがけずに好評で、ちょっとビックリ…)

 

ラビオリラザニアはオーブンで焼いて、チーズ熱々をいただきます。

 

ガーリックシュリンプはレンチンで、ガーリック風味がたまりません。

 

デザートには、大粒のアメリカンチェリーです。

 

楽チンな割には美味しい、コストコパーティーでした

 

 もうひとつ、おまけです・・・

少し前に、友人からロシア旅行のお土産を頂きました。

 

アリョンカちゃんチョコレート♪

 

このチョコは、ロシアの定番土産らしいです。いかにもロシアっぽいお顔ですよね。

食べてみれば、これがとっても美味しいチョコレートでした!

 

エッグの先生が親孝行旅行ってことで、母を連れてのロシア行きでした。

松本空港出発のツアーがあったので・・・

(でも、実際は母がスポンサーなので、娘孝行旅なのですがね…)

ロシアですから、わたしたち生徒にはエッグ関連のお土産もあるらしいのですが、

それはまた、クリスマス会でのお楽しみ! …のようです。

まぁね、楽しみは先の方が嬉しいかもね

 

本日の記事は、イタリア・スペイン・アメリカ・ロシア…と、

インターナショナルな気分に浸りながら綴りました・・・

(アヒージョはスペイン料理なのでスペインも追加!…)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春〜初夏に咲いた花たち、その一部ですが…♪

2017年07月23日 | 自然・風景

春から初夏に咲いた山野草は、「庭に咲いた山野草2017」でご紹介済みですから、

今日は山野草以外の花のご紹介です。

…と言っても、昨年に続いて今年も庭の花の撮影はほとんどしてません。

 

「頂いた花が咲きました」のご報告や、「いつになくきれいに咲いた花」や、

「亡くなった友を偲ぶ花」などのテーマで、少しだけ見ていただきましょう。

(花の種類は少ないけれど、多くを語らせてもらいますから長文です…)

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

頂いた花が咲きました…のご報告・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

まずは、シャクヤク

念願のシャクヤクが、今年はきれいな花を咲かせてくれました。

 

2014年の7月に、広島のブロ友さんから、

花後の株を3株送っていただきました。

株分けをして、5株を中庭に植えて翌年の花の季節を待ったのですが、

なぜか5株とも花は咲かなかった! 植えた場所が悪かったのか?

 

畑花壇へと場所を移動して土を深めに耕して植え付け、再び花の季節を待っていたところ、

昨年の6月に初めて花が咲きました。でも、5株中花が咲いたのは1株だけ・・・

 

そして今年は5株全てに蕾が付いて喜んでいたのですが、

その内の1株は、小さな蕾のままで開花することはなかった・・・

でも嬉しいことに、4株中3株が濃いピンクで1株が淡いピンクの花が咲きました

 

濃いピンクのシャクヤク♪(5月31日)

 

こちらは、淡いピンクのシャクヤク♪

 

2014年の9月に届いたシャクヤクの種からも発芽して、

少しの株ですが、今年はだいぶ大きく育ってきています。

もしかして来年には、実生からの初花が咲くかもしれない・・・

 

つぎは、ジギタリス

我が家の庭にもジギタリスが咲くけれど、背丈が低くて、

ターシャの庭のジギタリスのようには花が咲かない・・・

そんなことをコメントで嘆いていたら、

昨年、ブロ友さんのところからジギタリスの苗が届きました♪

 

冬を越して無事に花が咲いたのだけど、やっぱり背丈は伸びなかった!

植えた環境が良くなかったのでしょうね。

 

頂いた苗から咲いた、ジギタリス♪(6月12日)

 

ブロ友さん、上手に育てられなくてごめんなさい・・・

2年目は案外大きく咲いて、その後は消滅してしまうジギタリスです。

来年に期待しながら、こぼれ種から発芽した苗を大事に育てよう!

 

おしまいは、レウイシア

昨年友人宅へ行った時に、レウイシアを1鉢頂いてきました。

株が成長すると子株が付いてきて、友人はその子株を育てながら増やしています。

冬は室内で、他の季節は戸外での管理で・・・

 

昨年頂いてきたのは「赤い花」が咲くレウイシアです。

冬もお部屋の中で、赤いレウイシアが花をたくさん咲かせてくれました。

 

そして今年、

友人が我が家へ来た時に2鉢のレウイシアを持って来てくれました。

1鉢は同じ赤だけど、もう1鉢は白い花が咲くのだという・・・

 

今、玄関先ではその2鉢のレウイシアが花を咲かせています。

 

咲いたのは、赤い花とピンクの花♪(7月22日)

 

 

白い花ではなかったけれど、でもこのピンクの花がすっごく可愛い~

友よ、ありがとう

 

レウイシアにも様々な種類があって、この花はレウイシア・コレチドンという品種。

和名で表記すると『イワハナビ(岩花火)』だそうです。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今年はいつになく見事に咲いた花・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今年は全般的に、良い花が咲いたような気がします。

そんな花たちを代表して、特にすごかったのが『ハナビシソウ(花菱草)』・・・

 

大きな花を咲かせた、ハナビシソウ♪(5月29日)

 

 

これ1株のハナビシソウ、中庭の様子も一緒に…♪

 

旦那さんの先輩宅から頂いたこのハナビシソウ、

時々株の更新をしながら、長年咲き続けています。

周辺にヒョロヒョロ出ている赤ちゃん苗も、更新用に大事にしなくっちゃあ!

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

亡き友を偲ぶ花・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

二人の友を偲ぶお花の登場です。

 

お一方は、以前の隣組の方で一番の仲良しで、大切な「花友」だった方。

わたしよりも少しだけお若いのに、しっかり者でした・・・

お花を貰ったり差し上げたり…と、30年ほどのお付き合いで、

今、我が家で咲く花の多くがその方との思い出の花です。

引っ越して来てからも我が家へ遊びに来ていただいたり、

蓼科のレストランへもご夫婦とご一緒したり…と、

楽しくお付き合いをしていたのですが・・・

その「花友」さんが、今年の3月末に逝ってしまいました。

 

ムラサキセンダイハギ(紫千代萩)》(6月16日)

大きな株から株分けして頂いてきたけれど、なかなか根付かず、

ハラハラさせられたこの花ですが、今では大株になって2箇所で咲いてる♪

花後には株元まで切り詰めてしまうけど、翌年にはまた伸びてきて花が咲きます。

 

八重咲きホタルブクロ》(6月16日)

 

花の盛りを撮り忘れちゃって、茶色くなってしまってからのお披露目です。

この花もなかなか増えずに背丈も低く、貧弱な姿でしたが、

なぜか今年は、ホタルブクロらしい姿でたくさん咲きました♪

 

ヒオウギアヤメ(檜扇菖蒲)》(6月27日)

「この花は紀子様のお印花だよ…」と言って、株分けしていただいた花ですが、

咲いた様子を見れば、ヒオウギアヤメとはちょっと違うような・・・

濃い紫色でビロードのような質感の、きれいなお花ですけどね。

それでも、花友さんが教えてくれたのだから、これはヒオウギアヤメです!

 

毎年開きそうで開かず…の繰り返しで、今年はようやくここまで開花~

株も何年経っても大きくならず、どんだけ「ご立派」な花なの? …って感じ。

なかなか気難しいヒオウギアヤメですが、大切な思い出花のひとつなのです。

 

参考までに、

こちらは庭にたくさん咲いてる、普通のアヤメ♪(6月27日)

 

このアヤメの花色と比べていただくと、

上の花との色の違いがお分かりいただけるかと思います。

以前のご近所花友さんとの思い出の花は、他にもたくさんあるけれど、

今回はこれだけ・・・

 

もう一人は、こちらに引っ越してきてからできた友人。

地域のボランティア活動で知り合ったその方は、

わたしよりも少しだけお姉さん・・・

年も近く、他所からこの地にやってきた者同士ってことで、

もう一人の方も一緒に、3人の仲良し友達となりました♪

 

料理上手の友の家に伺ってお昼をご馳走になったり、庭の花を頂いたりして、

いつまでもずっと仲良くさせていただくつもりだったのにね。

数年前に病で亡くなってしまいました。突然の知らせにただ呆然・・・

 

その友から頂いた花が、今年もきれいに咲きましたぁ~

 

今年も花いっぱいになった、シレネ》(5月18日)

今植えてある場所は、シレネが咲いた後にドクダミが生えてくるようになってしまい、

今年は花が咲いた株を少し抜いて他の場所へ移植し、そこで種をこぼさせました。

来年は道路端の新天地で、ピンクの絨毯になってくれると嬉しいけど・・・

 

数年振りに突然姿を現し花を咲かせた、クサハナビ(草花火)》(7月14日)

この花はタリヌム・カリキヌムという名前のようですが、

友が教えてくれた和名で、わたしは「クサハナビ」と呼んでます♪

 

シレネは頂いた年から毎年咲いているけれど、クサハナビはここ数年葉さえ出すこともなく、

本当に何年振りかで花を咲かせてくれました。

久し振りに咲いたこの花を見て、友を懐かしく思い出しています・・・

 

番外編ということで・・・

クサハナビの横に、これもまた数年振りに姿を現した花があります。

 

小さな花、マツバウンラン(松葉海蘭)》(6月22日)

 

この花は、ブロ友のtakeさんにとっては、お母様を偲ぶ花だったと記憶しています。

(takeさんのブログ、「思い出の花」と題した記事を拝見してきました…)

今ではこの花を見ると、なんだかわたしまで母のことを思い出してしまう。

わたしにとって、母を偲ぶ花は「毎日草(イモカタバミ)」なのだけど・・・

 

今日は春から初夏に咲いた花のごく一部をご紹介しました。

いつも言ってますが、我が家に咲く花はほとんどがあちこちからの頂き物。

…なので、それぞれの花が咲けば頂いた方々の顔が浮かび、当時のことも思い出します。

お花って、季節を感じさせてくれたり思い出を蘇らせてくれたり…と、

不思議な力を持っているものなのですね…

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリホック四姉妹と畑花壇の花など♪

2017年07月18日 | 我が家の花(2017)

今年も、庭や畑花壇でホリホック(タチアオイ)が咲きました。

庭に咲くホリホックの中から、お気に入りの『ホリホック四姉妹』のご紹介です。

 

梅雨明け間近の今は、花がてっぺんまで咲き進んでいきてしまいましたが、

一番きれいに咲いていた頃(7月6日~8日)の花を見ていただきましょう。

 

今年は淡いピンクの花も仲間入りして、ホリホック四姉妹となりましたぁ~

(来年は素敵な白花ホリホックも咲いて、五姉妹になる予定です…)

 

富山のブロ友さんから種を送っていただいて、毎年咲かせ続けている、

チョコホリホック と ピーチドリーム♪

 

(日当たり具合で赤色に見えるけど、左の花はチョコ色です…)

 

原村の友人から種を頂いて、今年は色違いも仲間入りした、

濃いピンクフリフリ と 淡いピンクフリフリ♪

 

(写真ではわかりにくいけど、ふたつは同じ咲き方の色違いです…)

 

今年山梨のブロ友さんから送っていただいて、来年開花予定の、

白花ホリホックのチビッコ株♪

 

(今日の様子、中庭と畑花壇の2箇所ですくすくと育ってます…)

 

それでは、四姉妹の咲いている様子もご覧いただきましょう・・・


薪小屋の横で咲く、チョコホリホック&ピーチドリーム♪

 

畑花壇で咲く淡いピンク&ピーチドリーム♪

 

中庭のチョコ&濃いピンク♪ と 畑花壇の淡いピンク♪

 

 

ホリホックも、今ではてっぺんまで花が進んできて、

そろそろ梅雨明けも近いと告げています。

(この記事をアップした翌日に、関東甲信にも梅雨明け宣言が出されました…)

 

こちらは花が上へと咲き進んだ、本日撮影のホリホック♪

 

裏のおばちゃんのリクエストで、今年の春にピーチドリームの種を蒔きました。

当地の場合、秋蒔きしても苗が霜で浮き上がってしまうから春蒔きにしています。

秋蒔きができれば、翌年には花が咲くのですが・・・

発芽した苗も、山梨からの白花と同じくらいに育ってきたので、

間もなく裏の家へと貰われていく予定です。来年の6月には咲くでしょう♪

薪小屋の横に咲く花を見た方にも、株がほしいとおねだりされてしまいました。

どうやら、ゴージャスに咲くピーチドリームが一番人気のようですね。

(四姉妹の中で、わたしは淡いピンクの花がお気に入りなのですが…)

とりあえず、今年も四姉妹の種だけは採取しておこうと思っています。

 

たまには畑花壇の様子も、ちょこっとだけお披露目しましょう・・・

 

ホリホック咲く頃の畑花壇♪(7月6日)

 

この頃には、シャスターデージー、イトバハルシャギク、スイセンノウ、カスミソウ、

サルビア・スクラレア(鬼サルビア)、チドリソウなどが咲いていました。

  

さて、ここからは今日の庭と畑花壇の様子です。

 

初夏の花から夏の花へと入れ替わりつつある中庭・・・

アルストロメリアとハナビシソウはもう終盤、

オイランソウやヒマワリが咲き出した♪

 

こちら側では百合が咲いて、半夏生も咲き始めた♪

 

夏の花が一気に咲いてきた畑花壇・・・

オイランソウやヘメロカリスが咲いている♪

 

夏の花の中で、ピンクのホリホックが涼しげ〜♪

 

畑花壇というよりも、まるでお花のジャングルのようです♪

 

手前では、ヒャクニチソウやグラジオラスの花も咲き出した♪

 

本日ついでに撮影、個々のお花も少々・・・

畑花壇では、こぼれ種からの花もあちこちで咲いています。

 

ここに咲くアカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)は、なぜか白花♪

 

今年のチョウロソウ(朝露草)は、こぼれ種任せです♪

 

ニゲラ(別名黒種草)は、毎年庭のどこかで咲いている♪

 

ムスクマロウも絶えずに毎年咲き続けてる♪

 

今年はバラがいつになくきれいに咲いたのですが、

写真を撮るのをすっかり忘れてました・・・

 

今咲いてるのは、この2種だけ♪

 

 

ホリホックを含めて今咲いているこれらの花は、

放っておいても毎年咲く宿根草や、こぼれ種から咲いた花がほとんどです。

…なので、わたしのお仕事は時々草取りをするだけで、

花たちが季節を感じて勝手に咲いてくれるのです・・・ありがたや~

 

他の場所のお花もご覧くださいね・・・

娘の家の和室前では、空色朝顔のヘブンリーブルーが咲き始めました。

 

暑くて葉がしおれている、ヘブンリーブルーのカーテン♪

 

 

蝶を呼ぶ土手で咲かせるにはちょっと不釣合いの、アナベルが咲いてます。

(壁沿いに数株並べて咲かせたくて、ただいま挿し木の真っ最中…)

 

憧れだったアナベル、今年はきれいに咲いた♪

 

玄関先や玄関横のコーナーも、夏の装いになってきました。

 

鉢花は夏の花に入れ替え、ホスタの葉が涼を誘う♪

 

足元の雑草対策に一役買ってくれるのは、白い花のギンパイソウ(銀盃草)です。

混み合っているところからおろ抜いて、あちこちで活躍中・・・

 

春から初夏に咲いた他の花たちは、また後日の登場ということで、

今日は旬の花『ホリホック』を中心に、

今庭で咲いている花たちをざっと見ていただきました。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする