いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

空見と久々のカケス♪

2025年01月23日 | 自然・風景

 

少し前になりますが、先日19日に幻日が現れ、

そして、21日にはうっすらと彩雲も現れて、

冬の空見を楽しむことができました。

 

まずは、今朝の『日の出』からご覧いただきましょう・・・

いつもの✨キラッ✨っと眩しく光る日の出ではなくて、

まるで月の出のような日の出シーンでした。

 

今朝の日の出は、こ~んな感じ(7時06分)

 

それでは、日の出前の様子からご覧ください。

 

山際がピンクに染った、日の出前の空(6時55分)

 

日の出の瞬間、太陽にズームイン(7時06分)

 

眩しくない太陽が昇ってきた(7時09分)

 

山際に薄い雲が広がっていると、時々このような日の出シーンが見られます。

 

昨夜の「下弦の月」が、日の出時刻にも空に見えていました。

 

西の空には月が見えた(7時09分)

 

月にズームイン♪

 

次は『幻日』です・・・

少し前19日の朝に幻日が現れました。

この日は最低気温が-8.7℃と、冷え込んだ朝でした。

 

太陽の左側に、左幻日が小さく光ってます♪

 

太陽の右側には雲があって、右の幻日は現れなかったけれど、

凍った雪面がテカテカに光った、冬の朝の風景です。

 

空見の最後は『彩雲』です・・・

彩雲が現れたのは一昨日、21日の午後でした。

 

パステルカラーのきれいな彩雲でしたが、

残念ながら、写真では薄っすらとしか映ってなかった。

それでも、綿菓子のようなふわふわの雲が淡い色に彩られて、

刻々と変化していく彩雲でした。

 

淡い色であまりよくわからない彩雲だけど…♪

 

雲がピンクやグリーンに彩られて…♪

 

ちぎれ彩雲となって…♪

 

空に散っていく♪

 

お話し変わって、ここからは野鳥です。

 

久し振りに『カケス』がやってきた・・・

目新しい野鳥の訪問がないと嘆いていたら、

と~ても久し振りにカケスがやってきました。

 

「♪泣けた 泣けた … 山の懸巣も 啼いていた」

…と、春日八郎さんが歌っていたあのカケスです。

 

最後にカケスの訪問があったのは9年前でしたから、

本当に久し振りの訪問です。

(訪問といっても、ほんの少しだけのお立ち寄りでしたが…)

 

柿の木にやってきたカケスです♪

(2羽一緒だったけど、撮影できたのはこの証拠写真1枚だけ…)

 

酷い枝被りですが、羽の模様でおわかりいただけるかと・・・

 

お口直しならぬお目々直しということで、

前回に続いて今回も、

可愛らしいジョウビタキの♀に「トリ」を飾ってもらいましょう。

 

イケメン(?)な顔付きのジョビ姫さん♪

 

でもやっぱり可愛らしいジョビ姫さん♪

 

ジョウビタキの♀は、17日久々に顔を見せて以来、

ほぼ毎日のようにやってきて、愛嬌を振りまいてます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻日と彩雲と雪景色でブログ納め♪

2024年12月30日 | 自然・風景

今年は初雪以来雪の降る日が多くて、もう何度も雪かきをしました。

一昨日も、二日間降り続いた雪が30cm程積もって、

今日もまだ一面の雪景色です。

 

今朝は7時18分の時点で最低気温が -12.1℃ まで下がり、

今季一番の冷え込みとなりました。

 

寒い今朝の日の出シーンや、幻日と彩雲、

そして庭の雪景色などをご覧いただいて、

今年のブログ納めとさせていただこうと思います。

 

まずは日の出シーンです・・・

テカテカに凍った雪原を赤く染めながら、太陽が昇ってきました。

 

(7時13分)

 

(7時14分)

 

次は、幻日です・・・

日の出から5分程して、太陽の右側に幻日が現れました。

 

右幻日です♪

 

幻日に、ちょっとだけズームイン♪

 

その後、5分程でうっすらとなってしまった♪

 

そして、彩雲です・・・

朝食後、雪景色を撮ろうと外に出てみたら、

上空に彩雲が現れていました。

 

久々に眺める彩雲です♪

 

彩雲にズームイン♪

 

彩雲は、色や形を変えながら長時間現れることが多いけれど、

今朝の彩雲はほんの一瞬で消えてしまいました。

 

幻日も彩雲も、わずかな時間のお楽しみでしたが、

今年一年頑張ったご褒美のように思えて、嬉しかったです。

 

最後は、今朝の雪景色です・・・

一昨日とその前日、二日間に降った雪がなかなか消えずに、

今朝はまだ一面の雪景色となっています。

木々に残っている雪が丸く固まっていたので、撮ってみました。

 

木々にはまだどっさり雪が…♪

 

桜の木に残っている雪♪

 

柿の木に残った雪も可愛い♪

 

こちらはサルスベリの雪♪

 

手前からツツジの雪とサルスベリの雪と、奥には雪山の餓鬼岳♪

 

薪小屋横のカシワバアジサイの雪と雪景色♪

 

遠くの林の木々に残っている雪はまた違った姿です。

 

落葉樹の雪♪

 

ボコボコした田んぼの雪と土手の雪と林の木々の雪♪

 

それでは、年末のごあいさつです・・・

今年もブログに訪問してくださって、ありがとうございました。

来年もまた、

みなさまと楽しいお付き合いを…と思っておりますので、

よろしくお願いいたします。

 

ではみなさま、よいお年をお迎えくださいませ・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季二度目の積雪♪

2024年12月09日 | 自然・風景

12月もまだ上旬だというのに、

今朝の最低気温は -9.6℃ で、今季一番の冷え込みでした。

 

冷えた今朝の、日の出シーン♪

 

一昨日の夜から降り続いていた雪は、

昨日の午後には止んで、積雪は25cm程・・・

 

こちらは昨日の朝の様子です♪

 

今朝は晴れて、気持ちの良い青空でした・・・

 

玄関先で眺めた、北アルプスの餓鬼岳♪

 

餓鬼岳にズームイン♪

 

上を眺めていたら、電線にスズメの大群が止まってるのが見えた・・・

 

電線には、たくさんのスズメの群れ♪

(ここに写っているだけでも80羽います…)

 

屋敷林の杉の木の高い所では、モズが鳴いていました・・・

 

ふっくらと膨らんだ、モズの♀です♪

 

モズ嬢にズームイン♪

 

午後になると、柿の木にもモズがやってきた。

 

こちらは、柿の木に止まっているモズの♀です♪

 

こちらのモズ嬢にもズームイン♪

 

庭のクリスマスローズは、すっかり雪に埋もれています・・・

 

先日の積雪時は、雪を被っただけでしたが…(11月30日)

 

今朝はすっかり雪の中です♪

 

雪上には、あちこちに動物の足跡がありました・・・

 

一直線の足跡は、キツネさん♪

 

右の浅い足跡は、身軽な猫さん♪

 

雪景色をバックに、ラベンダーが咲いてます・・・

 

出窓で咲いてるラベンダー♪

 

咲き終わったラベンダーを刈り取った時に、

小瓶に挿して出窓に飾っておいた1本のラベンダーの、

下の方から小さな花が咲いてきて、上部はまだ蕾です。

 

小さな花が可愛いです♪

 

雪かきを終えて、小さな花を眺めてほっこり〜

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の朝、オマケは太陽柱と天使の梯子♪

2024年11月30日 | 自然・風景

昨日は初雪が降りました。

朝からほぼ一日雪が降ってはいたのですが、

雪が地面に落ちると、地熱が高いのか溶けてしまい、

やがては降る雪もミゾレに変わり、また雪になって…の繰り返しで、

結局、昨日は雪景色を見ることなく夜を迎えました。

 

そして今朝、カーテンを開けると外は雪景色~

 

本日の一枚は、

紅葉と雪景色です♪

 

この写真を撮影をした8時頃はまだ雪が降っていたけれど、

やがて雪は止んで太陽が顔を出し、

午後になると積もった雪はほぼ消えてしまいました。

 

それでは、今朝の庭の様子をご覧いただきましょう・・・

積雪量は3cmくらいなのに、水分を含んだ重たい雪なので、

草花も雪に埋もれたり、押し倒されてしまったりしてました。

 

玄関先のバラの木は、雪の重みで地面につきそう♪

 

ツツジの木には、重たそうな雪がどっさりと積もった♪

 

クリスマスローズが、早くも雪の洗礼を受けてます♪

 

土手を黄色く染めていたイソギクは、雪で押し潰されてる♪

 

ウッドデッキの手すりに絡めたツルウメモドキです♪

 

柿の実は冷たい綿帽子を被ってる♪

 

以上、今朝外に出て撮影した庭の様子でした。

 

今は晩秋なんだか、冬なんだか…♪

 

今朝の雪景色も、午後には晩秋の装いに戻りました。

 

今日の、お・ま・け・・・

本日のオマケは11月の空見です。

 

《太陽柱(サンピラー》

寒くなってきた11月の空に、太陽柱(サンピラー)が現れました。

 

上空にドーンと炎が上がったような、太陽柱(サンピラー)♪

 

太陽柱に、ズームイン♪

 

太陽柱は日の出の前後に見られる現象ですが、

寒い冬になると見る機会が多いです。

この日の朝、日の出前に現れた太陽柱は、

かなり高い位置まで炎の柱が上がっていました。

 

《天使の梯子》

天使の梯子が現れて、

時間と共に変化していく様子を楽しみました。

 

天使の梯子が出てる~(6時53分)

 

梯子が2本になった(6時59分)

 

たくさんの梯子が出てきた(7時24分)

 

この日の他にも、天使の梯子は現れました。

 

11月21日の天使の梯子♪

 

天使の梯子、色々でした。

 

空見とは関係がないけれど・・・

柿の木からこちらを見ている猛禽類がいました。

 

家政婦は見た! みたいな 猛禽類は見た♪

 

撮れた写真はこれ1枚だけなので、

この鳥がトンビなのか何なのかわからないけれど、

とにかく大きな猛禽類でした。

 

追記です・・・

その後に同じ鳥がやってきて、これは『ツミ』だと判明!

大きな猛禽類に見えたけど、ツミは日本で一番小さな猛禽類だそうです。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶の吸蜜&産卵とキジバトの日光浴♪

2024年08月22日 | 自然・風景

ブログをお休みしている間、ほとんど部屋に閉じこもっていました。

その間に部屋の中から眺めた『蝶』と『鳥』の話題です。

 

他に楽しみがなかったので、蝶の写真をたくさん撮ってしまい、

アップする写真枚数が多くなりましたが、お付き合いくださいね。

(写真は7月26日~8月18日の撮影で、一部本日撮影…)

 

まずは、蝶の吸蜜シーンから・・・

出窓から眺められられる場所2ヶ所にブッドレアが植えてあり、

蝶たちの吸蜜シーンを眺めることができます。

(出窓のサイド小窓を開けての撮影です…)

 

《ジャノメチョウ》

ジャノメチョウの地味な翅色の中に、

かなり目立つ目玉模様があるのは、

「天敵の鳥がこの目の模様を狙ってくることで、

翅が傷つくものの、急所を逃れることができる」

…と考えられているということです。

クジャクチョウなどの目玉模様も同じですね。

 

ジャノメチョウの半開翅姿♪

 

別の日の夕暮れ時にやってきたジャノメチョウは、

開翅姿を披露してくれました。

目玉模様のブルーがすっごくきれい~

 

全開翅姿も見せてくれた♪

 

《ウラギンスジヒョウモン♂(かな?)

オオウラギンスジヒョウモンとウラギンスジヒョウモンの違いが、

未だによくわからない・・・

ウラギンスジヒョウモンは絶滅危惧種なので、

毎年たくさんやってきているこの蝶は、

たぶんオオウラギンスジヒョウモンではないかと思っていたけれど、

性標の本数が2本なので、今回はウラギンスジヒョウモンかな?

(オオウラギンスジヒョウモンの性標は3本なので…)

 

《ウラギンヒョウモン♂》

ウラギンヒョウモンの性標も2本です。

 

《ツマグロヒョウモン♂》

 

《キタテハ》

 

《アカタテハ》

 

《コミスジ》

 

次はキアゲハの産卵シーンです・・・

出窓から外を眺めていたら、キアゲハが行ったり来たり・・・

どうやら食草のフェンネルに産卵をするようです。

(写真は全部同一個体です…)

 

フェンネルの蕾に産卵中です♪

 

フェンネルは料理に使うハーブですが、

我が家ではキアゲハさんのために植えてあります。

 

《ここからは蝶の幼虫が登場しますから、苦手な方はスルーしてくださいね》

 

そして今日です・・・

庭に出てフェンネルを見てみれば、大きな終齢幼虫が8頭もいました。

 

キアゲハの終齢幼虫たちです♪

 

玄関先の木箱で育てているイタンリアンパセリにも、

2頭のキアゲハの終齢幼虫がいました。

 

こちらは、イタンリアンパセリでお食事です♪

 

終齢幼虫の大きさがほとんど同じなので、

フェンネルに産卵したキアゲハさんが、

イタンリアンパセリにも産卵したのだと思われます。

 

まもなく蛹になる場所探しの旅に出て、どこかで蛹になって、

やがてきれいなキアゲハが庭を舞うことでしょう。

 

こちらは、ジャコウアゲハの終齢幼虫さん♪

 

家の外壁をよじ登りながら、蛹になる場所探しをしています。

このまま外壁で蛹になるのか?

それとも上まで登って、窓枠で蛹になるのか?

秋風が吹く頃にはこの子たちが羽化して、

三化のジャコウアゲハが庭を舞います。

 

ここからは野鳥のお話。

 

キジバトの日光浴シーンです・・・

リビング下の道にキジバトのカップルがいました。

 

1羽は、草刈りを終えた道でうずくまっていて、

もう1羽は、草むらへ向かってトコトコ歩いています。

(部屋の中からのガラス越し撮影です…)

 

うずくまっているキジバトさん♪

 

怪我でもしているのかと心配でしたが、

でもなぜか表情は嬉しそう~

 

どうやら『日光浴』をしているようですね。

この動作は体温を調節したり、ビタミンDを作ったり、

寄生虫を追い出すなどの利点があるのだそうです。

 

片方の羽を広げて日光浴中でした♪

 

草むらに向かってトコトコ歩いていたもう1羽のキジバトさんも、

草の中で日光浴を始めました。

 

草むらの中に入って…♪

 

やっぱり日光浴です♪

 

我が家の庭では時々見かけるキジバトですが、

このような日光浴シーンを見たのは初めてでした。

 

土砂降りの日のことでした・・・

リビングの窓辺で外を眺めていたら、

セキレイが飛んできてポポーの木に止まりました。

 

土砂降りの中、ポポーに止まったセキレイ♪

 

こんな場所じゃあ雨宿りになりませんよねぇ~

飛んでいる時はセキレイだと思ったのだけど・・・

 

あれっ? ちょっと違う感じ~♪

 

これはセキレイの幼鳥でしょうか♪

 

庭で時々見かけるのはハクセキレイですから、

たぶんこの子はハクセキレイの幼鳥かと思われます。

もし違っていたら、ご指摘をお願いますね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする