いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

芍薬の花咲く今日の庭♪

2023年05月28日 | 我が家の花(2023)

天気予報を見れば今夜から雨予報になっているので、

雨に当たる前にと思って、今日は庭に咲く花の写真を撮りました。

 

まずは、シャクヤクから・・・

今、シャクヤクの花が咲き出して、

中庭も畑花壇の通路沿いも華やかです。

 

こちらは、中庭で咲いているシャクヤク♪

この花(↑)、他のと違って蕾がすごく大きかったから、

もしや八重咲きのシャクヤクかと思って期待していたのに、

花が開いてみたら同じ一重咲きでした。 ガッカリ〜

 

こっちは、畑花壇のシャクヤクです♪

 

この品種は、アメリカシャクヤクで「絞り咲き」のようです♪

この花(↑)、初めて咲いた時は病気の花かと思ったのですが、

ネットで調べてみたら、「絞り咲き」と呼ぶ品種のようです。

株を処分しなくて、本当に良かった!

 

これらのシャクヤクは、広島県のブロ友さんから頂きました。 

2014年に3株のシャクヤクを送っていただいて、

その年の秋には種が送られてきてきました。

我が家の庭で初めて花が咲いたのは、2年後の2016年で、

実生から育てた株に花が咲いたのは、そのまた2年後の2018年です。

それ以来株も増やして、今では毎年たくさんの花が咲きます。

 

ここからは庭の花を色別に並べてみましょう・・・

 

《赤やピンク系の花》

挿木で咲かせて2年目の、真紅のバラ♪

 

大小2株で咲く、オリエンタルポピー(オニゲシ)♪

 

大株になって咲いている、ゲラニウム・サンギネウム(アケボノフウロ)♪

 

今季二度目の登場、こちらの場所は今が花盛りのシレネ♪

 

《青や紫系の花》

濃い色の、ジャーマンアイリス♪

 

 

木陰がお気に入り、紫色のミヤコワスレ♪

 

まだ咲き始めたばかりの、ヤツシロソウ♪

 

今が花盛りの、アヤメ♪

 

こちらは背丈が低い、藤色の三寸アヤメ♪

 

《黄色い花》

年々増えてる、アリウム・モーリー(黄花の行者大蒜)♪

 

地面を覆いつくすように咲く、チシマタンポポ♪

 

《白い花》

こちらも地面いっぱいに広がって咲く、ギンパイソウ♪

 

背丈が低い、白色の三寸アヤメ♪

 

ムラサキツユクサの花色は様々あるが、この株は白花♪

 

自由奔放に咲き乱れてる、カモミール♪

(赤い花はツボサンゴです…)

 

あちこちで咲いてる、アネモネ・カナデンシス(カナダアネモネ)♪

(奥に見えるピンクの花はマツバギクです…)

 

今季二度目の登場、オルレアが今花盛り〜♪

 

今日は晴れたり曇ったりの一日でしたが、まぁまぁの「庭の花撮影日和」でした。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャコウアゲハの季節、おまけはクリローの種蒔き♪

2023年05月22日 | 自宅周辺の蝶

今年もジャコウアゲハが羽化して、庭で元気に飛び回っています。

今年の羽化はかなり早くてビックリ!

まず♂が羽化して、2週間ほど経ってから♀が羽化してきました。

 

ジャコウアゲハの♀、同一個体です♪

 

 

ほぼ同時刻に、違う場所で羽化した♂たちです♪

 

 

この冬は、目にする場所の蛹の数が少なくて心配してたのですが、

無事に♀も誕生してきましたから、これで次の世代へと繋がりそうです。

 

今日の、お・ま・け・・・

今日はクリスマスローズの種の今季初採取をして、

早速種を蒔きました。

 

種採取の第1号は、ピンクのシングル咲きでした。

 

この花の種です♪(3月31日撮影)

 

上の株の2つの花に茶袋を被せて種を採りました。

1つの花(A)には4個の種房ができて、こぼれた種は27個。

もう一方の花(B)には3個の種房で、こぼれた種は17個。

 

ピンク(A) と ピンク(B)の種♪

 

 

ピンク(A)の種は真っ黒で、(B)の種は茶色っぽい?

1つの株に咲いた花なのに、種の色が微妙に違うのはなぜ?

きっと2つの花は違う蜂さんによる受粉で、

それぞれの蜂さんは、違った花から花粉を運んできたのでしょうね。

これも自然交配の面白さというものなのでしょうか・・・

 

今日蒔いた、種蒔き第一陣です♪

 

さてさて、4年後の春にはどんな花が咲くでしょうね。

親株と同じピンクの花が咲いてくれると嬉しいけれど・・・

その前に、

今年の暮れからお正月にかけて、無事に発芽してきますように…!

 

今年は、5種類のお気に入り品種を選んで、

全部で8個の花からの種採取をしているのですが、

他の花の種はまだ袋の中にこぼれ落ちていないので、

種がこぼれ次第種蒔きをする予定です。

 

追記です・・・(5月25日)

今日もまた、クリスマスローズの種が採取できました。

花に被せた袋の中に種が落ちていたのは、

白スポット(花弁の内側に斑点が入るタイプ)のダブル咲きです。

白スポットダブルの咲いてる写真はありませんが…

2つの花から採れた種は65個。早速6個のポットに種を蒔きました。

 

白スポットダブルの種と種蒔き第二陣です♪

 

 

種採取用に袋を被せてあった花を見ると、

上のピンクもそして下の白も、まるでグリーンの花のようですね。

 

またまた追記です・・・(5月31日)

今日、待ちに待っていた花の種が採取できました。

 

この花の種です♪(3月29日撮影)

 

2つの花から採れた種は全部で90個♪

 

驚くほどたくさんの種が採れました!

パンパンに膨らんでいて、艶々とした真っ黒な種です。

早速、9個のポットに10粒ずつの種を蒔きました。

 

上の写真(↑)の親株のような、

ピンクの縁取りで、コロンとした花の咲き方が可愛い花が出ますように!

 

最後の追記です・・・(6月1日)

今日、最後の花の種が採取できました。

大好きなアプリコット色の花、ようやく種がこぼれ落ちました。

 

この花の種です♪(3月28日撮影)

 

今年は2輪しか咲かなかった小さな株なので、

種採取は悩んだけど、思い切って袋を被せてしまいました。

 

花に茶漉し袋を被せて、外れないようにホッチキスでとめておけば、

種が完熟して種房が弾けると、袋の中に種が落ちるという仕組みです。

 

ちょっと分かりずらいけど、袋の中に種が落ちてます♪

 

この花から採れた種は全部で42個♪

 

この1つの花に、小さいながらも種房(種さや)が5個も付いていて、

思いがけずに袋の中には、42個もの種が落ちていました!

この種から、待望のアプリコット色が出てくれるかどうか?

神のみぞ知るところです・・・

 

少し前に、ブラックシングルの種採取もできて、

これで今年の種採取と種蒔きは無事に完了しました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいお蕎麦屋さんと今日の庭♪

2023年05月17日 | 美味しいお店

先日所用で、近所まで出かけたついでに撮った北アルプスを、

まずご覧いただいてから本題へと参りましょう・・・

 

田植えの季節を迎えて、田んぼに水が張られるようになると、

残雪の北アルプスが映り込んで「田んぼの水鏡」となります。

 

須沼地区で眺めた、北アルプスが映り込む田んぼの水鏡♪

 

農具川の土手から眺めた、北アルプスの山並み♪

 

こんな風景が眺められる今の季節が、一番好きです。

 

それでは本題の、嬉しいお蕎麦屋さんです・・・

昨日は、松本と山形村の友人宅へ行く用事があって、

旦那さんと二人でお出かけでした。

 

帰りには、どこか美味しい蕎麦屋さんでお蕎麦を食べましょう!

…ということになり、以前住んでいた所の隣組の、

仲良し花友さんの息子さんが数年前にオープンしたという、

安曇野市三郷のお蕎麦屋さんに行ってきました。

 

噂でおおよその店の場所は聞いていたけれど、

お店に行くのは初めてです。

とりあえず駅に車を止めてお店を探しました。

案外すぐに見つかって良かった!

 

こちらが、『そば処 詠月(えいげつ)』さんです♪

 

店内は白と黒が基調で、まるで喫茶店かと思うぐらいオシャレです。

メニューは色々あったけど、二人とも「天せいろそば」を注文。

 

山菜メインの天ぷら♪

(コゴミ、コシアブラ、タラの芽、エビ、椎茸、カボチャ、ナス)

 

カラッと揚がった天ぷらで、抹茶塩でいただきましたが、

とっても美味しかったです。店主からのサービスも嬉しかった。

 

せいろそば♪

 

細切りだけど腰があって、香り高く、甘くて美味しいお蕎麦だと、

かなりの蕎麦好きの旦那さんが大絶賛です!

三郷方面へ行く用事があってもなくても、

「また食べに行こうね」って話しています。

 

立派な店主となられた息子さん、

大人になったんだなぁ…と、しみじみ~

ご自宅で料理教室をやっていた店主の母も、

きっと天国で喜んでいることでしょう・・・

お店はほぼ満席状態で忙しそうでしたから、

昔話やらご両親の話やら、こちらの近況報告もできなかったけれど、

今度はゆっくり行きたいと思いました。

 

店主の母とは、三郷在住時も大町へ引っ越してからも、

時々行ったり来たりして、仲良くさせて貰っていました。

花好き同士なので、お互いの庭の花をあげたり貰ったり・・・

毎年我が家で咲く花の中に、店主の母の形見花がたくさんあります。

三郷時代の隣組の方々から頂戴した花が今でも咲いていますが、

店主の母も含めたその方々との思い出話は《ご近所さんと花たち》の過去記事です。

 

美味しいお蕎麦を食べて、三郷時代を懐かしんで、

今回は、嬉しい嬉しいお蕎麦屋さん訪問でした。

 

次は、今日の庭の花たちです・・・

 

桜草コーナーでは『クリンソウ』が咲いてきた♪

 

昨年の秋に、裏のおばちゃんからたくさんのクリンソウを頂きました。

今年はまだ花を見るのは無理かも…って思っていたのですが、

全部の株から蕾が上がってきて、まもなく花盛りになります。

まだ頼りなげな花だけど、桜草コーナーが一気に賑やかになりました。

 

中庭では、

『オルレア』や『ジャーマンアイリス』が咲いてきた♪

 

畑花壇では、

宿根アマの向こうに『ゲラニウム・ジョンソンズブルー』が咲いてきた♪

 

リビング土手では、

『シラン』が咲き始めて『アヤメ』は今が花盛り〜♪

 

柿の木の下では、

移植時にドイツスズランに付いてきた『チゴユリ』が群生してる♪

 

壁に沿って咲いてる白い花の帯は、

『シロミミナグサ(別名:夏雪草)』です♪

 

こちらの小さな花は、

『オノエマンテマ(別名:カーペットかすみ草)』です♪

 

石積みの下で咲くピンクの花は、

こぼれ種からあちこちで咲いてる『シレネ』です♪

 

山野草コーナー入り口で咲く濃いピンクは、

『八重咲きシレネ』です♪

(裏のおばちゃんの鉢植え花の種を頂いたもので、今ではこぼれ種から毎年咲く…)

 

庭の花が、春の花から初夏の花へと移り行く季節となりました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶たちの今宵のお宿は…♪

2023年05月12日 | 自宅周辺の蝶

庭の花たちにとって、今年の陽気がちょうど合っているのか、

どの花もいつになくよく育っているような気がします。

 

オリエンタルポピー(オニゲシ)も、

葉を大きく広げて、今年は蕾がいっぱい付いています。

(我が家ではオニゲシと呼んでいるから、以下そのように…)

 

こちらは大株のオニゲシ♪

(夕方の撮影なので、画像の色がイマイチですが…)

 

それでは、蝶のお宿です・・・

一昨日の夕方、

オニゲシの蕾が何個付いているのか気になって、

葉を広げながら数えてみたら、

小さな株には8個の蕾が上がっていて、

大株には20個もの蕾が上がっていました。

 

葉をガサガサやっているうちに、

何やら黄色っぽいモノが目に入ってきたので、

近付いてよくみたら、なんと『ウスバシロチョウ』です!

 

左右の翅をピッタリと合わせて、就寝モードに入ってるようです。

 

ウスバシロチョウさん、もうお休みですか?(16時17分)

 

近付いても動かないので、アップでもう一枚♪

 

こうして見ると、毛深くてまるで蛾のようですね。

でもこのウスバシロチョウは、

春のこの時期にだけに見られる『スプリング・エフェメラル』です。

シロチョウと名前が付いているけれど、

アゲハチョウの仲間で、「ウスバアゲハ」とも呼ばれます。

 

他にもう1頭、小さな蝶がいることにも気付きました。

ヤマトシジミ』もこの花でご就寝のようです。

 

翅をピッタリ合わせた、ヤマトシジミさん♪

 

あなたもここでお休みなのですね♪

 

2頭の位置関係は、こ~んな感じ♪

 

ウスバシロチョウさんとヤマトシジミさん、

揃って今宵のお宿は、このオニゲシなのでしょうか・・・

(夕方は何かと忙しいので、その後の様子は確認できず…)

 

そして一夜明けて、翌朝です・・・

早朝から晴れていたので、蝶たちが飛び立たないうちにと思い、

早い時間に畑花壇へ行ってみました。

 

やっぱり、2頭ともオニゲシで一夜を明かしたようです。

 

2頭の蝶さん、おはよう~♪(6時20分)

 

「あれっ? ウスバシロチョウがいない?」

…と思ったら、下の方でゴソゴソ動いてました。

 

ウスバシロチョウさん、早起きですねぇ~♪

 

ちょこっと舞って葉っぱを移動したり、翅を開いたり…♪

 

一方のヤマトシジミは、まだ眠っているようでした。

 

朝日が当たってもまだ寝ている、お寝坊のヤマトシジミ♪

 

…というわけで、

ウスバシロチョウさんとヤマトシジミさんのお宿は、

やっぱり大株のオニゲシでした。

 

律儀にも、一宿一飯の恩義のつもりでしょうか・・・

ウスバシロチョウさんがとってもフレンドリーで、

なんと、手乗りのサービスまでしてくれました。

 

一宿一飯の恩義のつもりでしょうか?

それとも、羽化したばかりで怖いもの知らずなのでしょうか?

 

この指止まる?…と指を差し出したら、止まってくれた♪

 

 

 

ウスバシロチョウさんともっと遊んでいたかったけれど、

昨日は、胃カメラ検査や乳がん検診の予約を入れてあったので、

朝食抜きで朝から病院でした。 お遊びはここまで・・・

ウスバシロチョウさん、ありがとねぇ~

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン料理ランチと今日の庭♪

2023年05月08日 | 美味しいお店

先日大型連休のど真ん中に、松本の友人が所用でやってくることになり、

はてさて、どんなおもてなしをしようかとあれこれ悩んだ結果、

近くにあるスペイン料理のお店にご案内することにしました。

 

連休中はどこへ行っても混むから、外食は無理かなぁ…とも思ったけど、

来訪日が早めに決まったので即予約を入れ、

大型連休中でも、ゆったりとした気分でランチを楽しむことができました。

我が家からは車で10分程ですから、連休中と言えども渋滞は全くなし!

 

お隣の松川村にあるお店、

スペイン料理の『パンプローナ』でランチです・・・

パンプローナさんは旦那さんの知り合いのお店なのですが、

このところすっかりご無沙汰でした。

わたしは『信州花フェスタ2019』の時に、友人たちとランチをしてるけど、

旦那さんはいつ以来なのか? かなり懐かしがっていました。

 

こちらがパンプローナさん♪

(この日は外で写真を撮らなかったので、以前撮影したものをここに…)

 

それでは、「バレンシア風パエリヤのランチセット」です・・・

 

まずはノンアルのスパークリングワインで乾杯~♪

 

前菜二品の盛合わせは、

タコのガリシア風カルパッチョとスペイン・オムレツ♪

 

こちらは単品メニューからオーダーした、

小エビのアヒージョ(パン付き)♪

(ものすご〜く良い香りで、グツグツしてるまま出された…)

 

スープは、

ニンジンのスープ♪

 

サラダは、

季節の野菜サラダ♪

(ワラビはマスターが採ってきたきたものだそうです…)

 

メインは、

バレンシア風パエリヤ♪

(アカザエビ(手長エビ)入りで、黄色いご飯はサフランでの味付け…)

 

デザートは、

クレマ・カタラナ♪

(数種類のデザートの中から、必ずこれをチョイスしてしまう…)

 

最後にコーヒーが出されました。

久々のスペイン料理、大変美味しかったです。

 

一昨日から二日かけての娘宅のお田植えも終わり、

昨日のお昼は、お手伝いの若者へのお礼も兼ねて、

毎年恒例の「お田植え焼肉会」でした。

雨の中でしたが、婿殿手作りの立派な東屋の中での焼肉会、

お腹いっぱい食べた、食べたぁ~ でも、写真は無しです。

 

さて、食べ物のお話はそれくらいにして、

今庭に咲いてる花たちをちょっとだけ・・・

今日は朝から強風が吹いて、雨もたまにパラパラと落ちていました。

どんよりと曇った空でしたが、たまにお日様が顔をだしたので、

慌てて庭に出て花の写真を撮ってきました。

 

中庭の端っこ、

山野草コーナーでは『マイヅルソウ』が花盛り♪

 

中庭の一角に作った、桜草コーナーです♪

 

日本桜草の白花と濃いピンクは、

昨年全部抜いて小さく株分をしてここに植え直し、

左奥に、昔から咲いてるピンクの桜草の移植を始めたけれど、

やはり昔ながらのピンクの日本桜草は、

今まで通り山野草コーナーで咲いてる方が趣があっていいのかも・・・

…なんて思い直して、只今中断中。

黄色いプリムラ(西洋桜草)は、通路との境界線の役割を担ってもらってます。

 

玄関脇の枕木の間で咲いてるのは、

『濃いピンクの日本桜草』♪

 

昔からのピンクの桜草はなかなか増えないけれど、

園芸種(かな?)の濃いピンクの桜草は、とっても丈夫でよく増えます。

 

玄関脇で咲く小さな花は、

『イワカラクサ』♪

(昨年はほとんど消滅気味だったこの花、今年は見事に復活です…)

 

玄関前に広がるピンクの絨毯は、

『クリーピングタイム』♪

 

畑花壇の黄色い絨毯は、

『ラナンキュラス・ゴールドコイン』♪

 

畑花壇では、

ブルーの『宿根アマ』も咲き出した♪

 

リビング土手では、

『濃い紫色のアヤメ』の開花が始まった♪

 

アヤメの奥で咲くのは、大株になった2株の『イベリス』♪

 

柿の木の下で、

年々増殖中は『ドイツスズラン』♪

 

(白い花をもうひとつ追記です…)

斜面の水仙コーナーでは、

遅咲きの『口紅水仙』が今花盛り♪

(他の水仙はすでに花殻摘みを終えて、今は葉っぱだけです…)

 

中庭では、

『ツボサンゴ』が真っ赤な花を咲かせ始めた♪

 

『オキナグサ』は綿毛になり始めてきた♪

 

以上、今日の庭の様子でした・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする