いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

冬鳥の季節到来♪

2024年11月25日 | 庭の野鳥たち

柿の葉が落葉して、野鳥の姿を楽しめるようになってきました。

メジロのカップルとジョビ姫とモズ嬢とツグミがやってきた!

 

本日の一枚は、

柿の木にやってきたメジロです♪

 

春の桜の季節には、庭の桜の木にやってくるメジロですが、

春以外の季節にやってきたのは、2013年の真冬以来のことなので、

姿を見た時にはビックリしてしまいました。

 

最初に、今年の柿の木事情です・・・

昨年は柿の葉が赤く色付いて、柿紅葉(かきもみじ)を楽しんだのですが、

今年は葉の紅葉を待たずに、緑色のまま早々と落葉してしまったのです。

…なので、野鳥観察&鳥撮りという、

冬ならではのお楽しみが、例年よりも早くやってきました。

 

昨年の柿の木の様子です♪

(左手前の桜の葉がなくなっているのに、赤く紅葉している柿の木…)

 

こちらは、今年の柿の木の様子です♪

(左の桜の葉が紅葉しているのに、すっかり落葉しちゃった柿の木…)

 

今年は柿の葉が短期間で落葉してしまったので、

毎年長期間に渡って悩まされる落ち葉の片付けも、

さっさと終わってしまい、やれやれです。

 

それでは、柿の木にやってきた野鳥たちです・・・

 

《ジョウビタキの♀》・・・11月14日

ジョビ姫さんは、11月8日にお向かいさんちのアンテナで撮影していますが、

この日は庭の柿の木に来てくれて、可愛いモデルさんになってくれました。

 

柿の木にやってきたジョビ姫です♪

 

つぶらな瞳が可愛らしい〜♪

 

じっとしているので、ズームを効かせてアップで撮ってみた♪

 

ジョビ姫さん、可愛い〜

 

翌日、ジョウビタキ用にツルウメモドキを採ってきて、

早速ウッドデッキに野外レストランを開店しました。

 

軽トラの荷台に積み込んできた、ツルウメモドキ♪

 

一度にレストランに並べると、ヒヨたちに食べられてしまうから、

小出しにして、残りは段ボール箱に入れて保管してます。

今では実が弾けて、美味しそうになってきました。

 

《メジロのカップル》・・・11月21日

メジロはつがいでいることが多く、

一度つがいになったメジロは、相互で周囲を見張っているのだそうです。

 

2013年の真冬、縁側レストランのツルウメモドキを食べにきて、

その時が我が家でのメジロの、初見&初撮りでした・・・

(その時の記事は《こちら》から…)

 

柿の木にメジロがカップルでやってきた♪

 

あっちこっち動き回って、とにかく忙しい〜♪

 

こちらが♂でしょうか?

(♂はお腹の真ん中に黄色い縦線があるというが、はて?…)

 

庭にメジロが来てくれると、やっぱり嬉しい〜

 

《モズの♀》・・・今日、11月25日

今日はモズの♀がやってきました。

 

柿の木にやってきたモズ嬢です♪

 

モズ嬢は優しい顔立ちですねぇ〜♪

 

こっちを向いたりあっちを向いたりキョロキョロ…♪

 

突然、大きな声で鳴き出した♪

 

モズは小さな猛禽って言われているけれど、

モズ嬢はなかなか愛らしいお顔をしています。

 

《ツグミ》・・・今日、11月25日

ツグミは、冬になると日本へ渡ってくる正真正銘の冬鳥です。

 

柿の木にやってきたツグミです♪

 

今日は枝被りで、証拠写真のこれ1枚しか撮らせてもらえなかったけれど、

まぁ、ツグミはこれからイヤというほど撮らせてもらえるでしょう。

いよいよ冬鳥の季節到来ですね!

 

最後は、業務連絡的に・・・

今年も婿殿がサツマイモを栽培してくれたので、

薪ストーブで焼き芋を作って、美味しく食べているのですが、

たまには大学芋(蜜芋)も作って食べたい!

…でも、なかなか上手に作れなくて・・・

 

先日、ブロ友さんから作り方を教えていただき、

初めて納得のいく大学芋を作ることができました。

 

大学芋、美味しそうでしょう〜♪

 

レシピ通りに二度揚げをしたせいか、

外はカリッとして中はホックホクで、

蜜の濃さも甘さ加減もちょうど良くて、

美味しい大学芋に仕上がりました♪

(タッジーマッジーさん、ありがとうございましたぁ〜)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラの飛来日記♪

2024年04月13日 | 庭の野鳥たち

昨季は出さなかった餌台を、今季は早々と出しました。

いつもは、シジュウカラがヒマワリの種を食べに来るのですが、

今年の冬は、お庭訪問は数回あれども餌台の餌には目もくれず、

シジュウカラの撮影もほとんどできない状態でした・・・

 

ところが、春になって先日(9日)の大雨の日のことです。

雨上がりにシジュウカラがやってきて、

なんと餌台のヒマワリの種を食べていました。

それからというもの、毎日2羽のカップルがやってきます。

 

蕾だった桜も雨の翌日には綻んできて、

日々開花が進んでいきました。

ジュウカラと共に、桜の開花の様子もお楽しみくださいね。

 

それでは4月9日~14日まで、6日間の飛来日記です。

 

《9日》

雨が止んだら、桜の木にシジュウカラがやってきました。

そして嬉しいことに、

今季初めて、餌台のヒマワリの種を食べた!

 

桜の木にシジュウカラがやってきた♪

 

えっ! ヒマワリの種を食べてるじゃん♪

 

ヒマワリの種のお味はいかが?

 

…ということは、

シジュウカラが餌台に来ていたのですね!

 

餌台のシジュウカラです♪

 

どの種にしようかなぁ〜と、餌を物色中~♪

 

種を上手につかまえたね♪

 

餌台のシジュウカラを、今季初めて影することができました。

 

《10日》

我が家のヒガンザクラ、めでたく開花宣言です。

シジュウカラは、餌台のヒマワリの種を咥えて桜の枝に飛び移り、

枝の上で種を割りながら食べます。

ところがこの日、

餌台の上で種を食べているのを初めて見た!

 

桜の花が咲いたぁ~♪

 

この日もシジュウカラがやってきた♪

 

桜の枝でお食事中です♪

 

種を咥えて桜の木へ飛び移るかと思いきや…♪

 

餌台で種を食べている♪

 

どうした心境の変化でしょうね・・・

 

《11日》

この日は、

桜の蕾を食べているところを見てしまった!

 

桜の枝に止まって…♪

 

あらあら、蕾を食べ始めちゃいました♪

 

必死で食べてますね♪

 

そして、ここで静かに反省中です

 

《12日》

桜もだいぶ咲き進んで、八分咲きと言ったところでしょうか。

この日は、桜の花に蝶がやってきました。

 

だいぶ咲いてきた桜です♪

 

桜の花に蝶がやってきた♪

 

越冬明けのアカタテハです♪

 

桜の花の蜜を吸ってますね♪

 

この日も、シジュウカラがきましたよ!

 

やっぱり餌台で食べています♪

 

ヒマワリの種を咥えて、ドヤ顔〜♪

 

あらっ、種を落としちゃったの?

 

柿の木の天辺の枝に、見慣れない鳥が止まりました。

 

幼鳥っぽいけれど…

 

はて…あなたはだ~れ?

 

《13日》

今までは、1羽が餌台から飛び去るまで、

もう1羽は桜の枝で待っていたのですが、

この日初めて、

シジュウカラが2羽一緒に餌台へやってきた!

 

初めて2羽一緒です♪

 

このカップル、仲が良いんだか…♪

 

それとも仲が悪いんだか♪

 

それって、変顔ですか?

 

《今日、14日》

今日も、シジュウカラがカップルでやってきました。

なんと今日は、

ヒマワリの種を柿の木に運んで食べていた!

満開に開いた桜の花が邪魔だったのでしょうか・・・

わたしも、満開の桜の花に隠れてシジュウカラが見えないから、

柿の木でのお食事は大歓迎です。

 

餌台にやってきたカップル♪

 

あっちの柿の木で食べようか…と思案中♪

 

柿の木でお食事中です♪

 

まだアトリが来ています♪

 

そして今日は、

桜が満開になりました!

桜の花にまたアカタテハがやってきて、

新生蝶のコツバメはツツジの上で日向ぼっこです。

 

満開になった桜です♪

 

今日もまた桜にアカタテハがやって来て…♪

 

ツツジの上では、新生蝶のコツバメが日向ぼっこ♪

 

いよいよ蝶の季節到来です。

 

このところ毎日シジュウカラに遊んでもらっていましたが、

桜の花が散ったら、餌台を取り外そうかと思っています。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日にやってきたアトリの群れ♪

2024年04月11日 | 庭の野鳥たち

一昨日の大雨の日に、柿の木にアトリが集団でやってきました。

アトリは冬になるとシベリアの方からやってくる渡り鳥です。

冬の間は来なかったのに、今頃になっての飛来です。

渡り途中のお立ち寄りでしょうか?

もう春になったのに、まだこの辺りに滞在していたのですね・・・

 

本日の一枚は、

春なのにまだいたアトリです♪

 

アトリは、2021年の2月にも集団で来たことがあるけれど、

その時は5分ほどの滞在でした。

ところが一昨日は、集団で柿の木に来て長時間滞在し、

そのうちに姿が見えなくなったと思ったら、

また集団でパーっとやってきて…という繰り返しで、

結局、夕方までアトリに付き合わされてしまいました。

 

アトリが集団でやってきたのは9時半頃で、

一番雨が激しく降っている時間帯でした。

 

スズメの集団かと思ったら…♪

 

アトリの群れだった♪(9時30分)

 

アトリって、土砂降りの雨の中でも行動するのですね!

 

お顔が黒い、この子は♂で…♪

 

お顔が白っぽい、この子は♀ですね♪

 

アトリの後ろ姿です♪

 

ずぶ濡れの♂と…♪

 

こっちは♀かなぁ~ はて?

 

11時頃にはアトリの数がずいぶん増えていました。

 

アトリがいっぱいやってきた♪

 

ちょっと可愛い、この子は男の子♪

 

こちらの愛らしい子は、女の子♪

 

午後3時頃になると雨が上がって、空が明るくなりました。

 

♂は、黒とオレンジのコントラストがきれいです♪

 

やっぱり♀は、優しい色合いですね♪

 

最後に、やんちゃな男の子の可愛い姿を見てやってください。

 

むっちりとしたお尻(?)が可愛くて…♪

 

ぷっくらと膨らんだ、アトリ君です♪

 

昨日は姿を見せなかったので、

もう北へと向かったのかと思ったのですが、

今日も1羽のアトリがやってきました。

 

単独でやってきた、今日のアトリ♂です♪

 

ここからは、一昨日の雨の日にやってきた他の野鳥たちです。

 

まだいた、冬鳥のツグミさん♪

 

今頃になって今季初見の、カシラダカです♪

 

ホオジロかと思ったけれど、お腹が白いからカシラダカですね。

 

参考までに、

今季よく来ていた、こちらはホオジロさん♪

(2月28日撮影のお蔵入りしていた画像ですが…)

 

一昨日の雨の日には、もうひとつ嬉しい出来事がありました。

それは・・・

餌台にシジュウカラが来てくれたのです。

 

昨日も今日も、

日に何度もカップルでやって来ているシジュウカラですが、

そんな様子はまた後日ということで・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥たちの小劇場色々と猫劇場〜♪

2024年03月12日 | 庭の野鳥たち

昨日は気温が氷点下二桁まで下がって、

久し振りに冷え込んだ朝でした。

でも日中の気温が上がったので、雪もだいぶとけて春の花も開き、

春めいた気分になれたのですが・・・

今日は朝から冷たい雨が降っていて、夕方には大粒のボタン雪に変わり、

雪は容赦なく降り続けて、またまたまたまた冬に逆戻りです!

 

春の花からご覧いただきましょう・・・

束の間の春、昨日撮影のクロッカス2種です。

玄関前では早咲きの薄紫色のクロッカスが咲き、

リビング前の土手には黄色いクロッカスが咲きました。

 

白くて細い首を伸ばして咲く、薄紫色のクロッカス♪

 

上の写真、地面に枯れ草のようになって蔓延っているのはギンパイソウで、

クロッカスが地上から姿を消した後には、

盃のような形をした白い花が一面に咲きます。

 

首なしで地面にパッと花咲く、黄色のクロッカス♪

 

例年だと、黄色い花は薄紫色の花の後に咲き出すのですが、

今年は両方が同じ日に開花してビックリ!

 

それでは本題に入ります。

 

最初は、野鳥たちの小劇場からご覧ください・・・

 

《シジュウカラの、餌探しプチ劇場》

桜の木にやってきたシジュウカラですが、

相変わらず餌台のヒマワリの種には目もくれず、

ひたすら桜の木で餌探しをしてました。

 

雪に顔を埋めて餌探し~♪

 

顔を上げたら、

白いお髭のおじいちゃんシジュウカラです♪

 

太い幹にも虫がいるのかなぁ〜

 

《ひとり遊びジョビ姫の、シルエット小劇場》

どんよりと曇った日のお昼頃のことです。

ジョビ姫が柿の木周辺で、

あちこち飛び回りながら、ひとり遊びをしてました。

 

その様子が可愛くて、カメラを向けてしまった♪

 

画像が小さく、しかもシルエット状態なのですが、

最後の1枚で、ジョビ姫だとお分かりいただけるでしょうか・・・

 

《雪原の中での、野鳥たちの陣取り合戦》

雪が積もった蕎麦畑での出来事です。

カラスが蕎麦の切り株周辺の雪を退けて、土を掘り起こし、

土の中の餌を探していました。

 

雪がなくなったその場所には、

ツグミやスズメやヒヨドリがやってきて、餌探しが始まります。

 

雪の積もった蕎麦畑に、土が見えてる場所がある♪

 

そこは、カラスが土を掘りながら餌を探してる場所♪

 

カラスが掘り起こした場所には、ツグミがやってきて餌探しです♪

 

でも、カラスが来るとツグミはすぐに逃げて行く♪

 

ツグミはスズメとは仲良しだけど…♪

 

どうやらヒヨドリとは距離を置きたいらしい♪

 

晴れた日にも、連日ツグミがやってきます♪

 

餌を見つけてたらふく食べた後は、

柿の木で満足そうにしているツグミです♪

 

最後は、2匹の猫劇場です・・・

春になると、猫の鳴き声がうるさいことがよくあるけれど、

昼間に猫の鳴き声を聞いたのは久し振りでした。

 

出窓から猫の鳴き声のする方を眺めると、猫がいました。

 

茶色と黒の2匹の猫がいた♪

 

茶色の猫は、すっかりリラックスモードです♪

 

今度は、キッチンの小窓から猫たちの様子を眺めてみました。

 

そのうちに、茶色の猫が黒い猫の元へ歩み寄って行った♪

 

あらまぁー、2匹は仲良しさんだったみたい♪

 

寄り添ってるフタリです♪

 

茶色の猫が去ると、背伸びして姿を追ってる黒い猫が可愛かったです。

 

背伸びをしながら茶色の猫さんを見つめてる♪

 

この後、黒い猫は茶色の猫が去った方へと走って行きました。

2匹ともふっくらとして、栄養状態も良さそうだけど、

どこぞの飼い猫でしょうか、それとも野良たちでしょうか・・・

久し振りにじっくりと猫観察をして、楽しいひと時でした。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見猛禽の『ツミ』とオマケはバレンタイン♪

2024年02月15日 | 庭の野鳥たち

今朝は柿の木に、見たことのない猛禽類がやってきました。

猛禽類といえば、先月に『ハイタカ』のお庭訪問があったけど、

ハイタカとはちょっと違うようです・・・

今日は、常連鳥たちと初見の猛禽類を見ていただきましょう。

 

本日の一枚は、

春の花、フクジュソウです♪

 

昨年末頃から花が咲き出したフクジュソウですが、

春のような陽気になった昨日は、お日様の光を浴びながら、

眩しいくらいの黄色い花を咲かせていました。

 

まずは、今朝の日の出シーンから・・・

今朝は曇り空だったので、日の出は見られないかと思っていたけれど、

わずかな時間だけ日の出を見ることができました。

 

日の出前の朝焼け~(6時39分)

 

薄い雲のベールに包まれた、日の出です(6時51分)

 

数日前の夕暮れ時です(17時32分)

 

今日は蕎麦畑の雪もだいぶとけています。

 

それでは本題、庭にやってきた野鳥たちです・・・

初見の鳥と常連鳥をご覧ください。

 

柿の木の枝に、直立不動で止まっている鳥を発見!

 

止まり方を見て、一瞬ヒヨドリかと思ったけれど、

でも尻尾が長くないし、胸の模様が違うし・・・

体型がキジバトでもないし・・・

 

調べてみたら、猛禽類の『ツミ』という鳥のようですが、

ツミなんて鳥、名前を聞いたことも見たこともないです。

 

柿の木に直立不動で止まっているこの鳥、ツミかなぁ♪

 

ツミは日本で一番小さな猛禽類で、

漢字の表記は「雀鷹」だそうです。

 

少しズームで撮ってみたら、嘴は猛禽類です♪

 

♂はヒヨドリよりやや大きく、赤い瞳が特徴だそうで、

♀はキジバトと同じくらいの大きさで、

お腹に「鷹斑」と呼ばれる縞模様があるという。

 

…ということなので、

この鳥は、ツミの♀でしょうか…♪

 

ここからは常連鳥さんたちです・・・

 

ポポーの木にやってきたのは、

モズくんです♪

 

モズは「小さな猛禽」と呼ばれてる♪

 

桜の木にやってきたのは、

恥ずかしがり屋のシジュウカラ

 

いつも単独で柿の木にくるのは、

ツグミです♪

 

ほぼ毎日来ているのは、

可愛いジョビ姫さん♪

 

時には柿の木で黄昏ている♪

 

この頃ジョビ姫は、夕方になると薪小屋周辺で遊んでいます。

そんな時はガラス越しではなくて、外に出ての撮影です。

せっかくの生撮影なのに、逃げないうちにと焦ってしまうせいか、

なかなかちゃんとした写真が撮れなくて、悲しいです・・・

 

やっぱり軽トラがお気に入りみたい♪

 

栗の切り株にも止まります♪

 

今回は鮮明な写真を撮ってあげられなかったジョビ姫だけど、

可愛いから写真を4枚もアップしてしまいました。

 

今日の、お・ま・け・・・

昨日はバレンタインデーでした。

現代のバレンタインチョコは多種多様で、

様々なバリエーションが生まれているようですね。

          1. バレンタインの定番「本命チョコ」

          2. 本命以外の男性に「義理チョコ」

          3. 男性から女性に「逆チョコ」

          4. 友人と贈り合う「友チョコ」

          5. 自分へのご褒美「マイチョコ」

          6. 家族で楽しむ「ファミチョコ」

          7. 推しへの気持ちを爆発させる「推しチョコ」

 

今や「本命チョコ」より「友チョコ」の方が需要が多いのだとか・・・

我が家では「ファミチョコ」オンリーです。

 

「ファミチョコ」集合~♪

 

《娘から届くのは、毎年インスタ映えするチョコ》

こんな可愛いチョコ、一体どこで見つけるのでしょうね。

 

娘から仏様へ♪

 

娘から父へ♪

 

《わたしからは、定番のチョコ》

旦那さんには量より質で、婿殿には質も量もってことで…

 

わたしから仏様へ♪

 

わたしから婿殿へ♪

 

わたしから旦那さんへ♪

 

我が家で食べるのは4箱のチョコレート。

毎日おやつの時間に、旦那さんとわたしとで少しずつ食べています。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする