今朝の最低気温は4.9℃、寒くなりました。昨日はもっと低くて3.5℃、初霜が降りてビックリ!
昨日は秋晴れの青空に誘われて、南信州にある『天空の里ビューポイント』へお出かけです。
(長野県内の移動なのに、家を8時出発で夕方6時に帰宅。長野県はやっぱり広かったぁ~
)
天空の里を見に行く途中、空には彩雲が現れては消え、消えてはまた現れて・・・
美しい天体ショー付きの楽しいドライブとなりました♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
まずは、すっごく楽しみにしていた『天空の里ビューポイント』です・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
天空の里と呼ばれる『下栗の里』は、
標高1,000m程の山の傾斜面(最大傾斜38度)にある山村で、谷を隔てた東の尾根に、
その下栗の里を一望できるビューポイントがあります。
ビューポイントからの眺め、あそこに見えるのが『天空の里』です♪
天空の里ビューポイントの駐車場まで行くには狭い道を通るので、
車の運転には結構神経を使いそうです。
(でも、昨日は土曜日だというのにすれ違う車が少なく、とってもラッキーだった…)
だけどここは、バイクのツーリングには最適なのでしょね。
駐車場にはライダーさんたちのバイクがたくさん並んでいました。
駐車場から車道を少し登ると遊歩道の入り口があり、
林の中に作られた狭い遊歩道をどんどん進んで行くと、約20分程でビューポイントへ到着です。
遊歩道の入り口・・・
帰りの人たちと道を譲り合いながら、狭い遊歩道を進みます・・・
さて、この先にはどんな景色が待っているのでしょう・・・
あともう少し、ワクワクしながら歩きます・・・
薄暗い林の中を通りすぎて遊歩道の突き当たりまで行くと、
木々の間から素晴らしい眺めが目に飛び込んできました。
木々の間に現れた、天空の里の風景・・・
ビューポイントは狭い場所なので、みんなで譲り合いながら美しい景色を眺めます。
この時はタイミング良く観光客が少なかったので、
素晴らしい景色を満喫し、ゆっくりと撮影することもできました。
(間もなく迎える紅葉の季節には混雑するでしょうから、こんなわけにはいかないかもね…)
絶好の場所から撮った一枚です・・・
標高800m~1,000mの山の傾斜面にある、やっぱりそこは天空の里なのですね・・・
北アルプスを望み、美しい棚田風景が広がる『青鬼集落』とはまるで違うこの景色。
南アルプスを背景にしたこの『下栗の里』もまた、景観的には素晴らしくて日本の原風景と言えるのでしょうけど、この傾斜地での暮らしは、きっと想像以上に大変なものなのでしょう・・・
最大38度という傾斜地には、耕地や民家が点在しています・・・
くねくねと曲がりくねったこの道路、どこかで見覚えがあるかもしれませんねぇ~
そう、ここはあの引っ越し会社のテレビCMの映像にも使われたところです。
にほんの里100選に選ばれたり、スタジオジブリがアニメ制作にあたり取材するなど、
近年この天空の里も、人気スポットのひとつになってきたようです・・・
わたしのブログですから、蝶も登場しますよ…
ここの駐車場では、ツマグロヒョウモンを見かけました。やはり『南信州』ですねぇ~
ツマグロヒョウモンの♂と♀・・・
(♂はそのまま、♀の画像は大きくトリミングしてる…)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
次は、日本で唯一の『御池山いん石クレーター』です・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
天空の里ビューポイントへ行く途中に、もうひとつ立ち寄りたい場所がありました。
(順序が逆になってしまいましたが…)
駐車場にある看板によると、御池山いん石クレーターは直径約900m、日本初の自然科学遺産。
2万~3万年も前に、直径約45mの小惑星が衝突してできたものと推察されているそうです。
狭い道路を車でひたすら登って、しらびそ峠でひと休み・・・
少し移動して、こちらは展望台からの眺め・・・
ここから車で10分程下ると、御池山いん石クレーターのビューポイントに到着です。
クレータービューポイントにある、説明看板・・・
ビューポイントから眺めた、クレーターの全景(写真はその一部)・・・
このビューポイントから眺めたずっとずっと下、地下のまだまだずっと下には、
大きないん石が今も静かに眠っているのかもね・・・
駐車場に設置されている看板・・・(拡大してご覧ください…)
クレーター地形の全容が最もよく見えるという『クレーター展望台』まで、
今度は歩いて登ってみました。
クレーター展望台へと登る坂道の、途中からの眺めも美しい・・・
展望台から眺めた『クレーターの縁』に当たる尾根と、説明看板・・・
尾根(クレーターの縁)を歩くという、往復約1時間半のハイキングコースがあるけれど、
展望台まで登っただけで、わたしはもうギブアップ!
(キツイ坂道を登るのは、本当に大変だった
)
尾根を歩くのはやめて、その中腹(南アルプスエコーライン)を車で走って、
下栗の『天空の里ビューポイント』へと向かったのでありました・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
最後に、天空に現れた『彩雲』をご覧いただきましょう・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
家を出てから1時間ちょっと、駒ヶ根のサービスエリアで車から降りて空を見上げると、
なんと太陽周辺の雲が虹色に輝き、そこには『彩雲』が現れていた!
彩雲は刻々と姿を変えて、現れたと思えばすぐに消え、そのうちにまた色濃く現れて・・・
昨日は、1時間以上も素晴らしい天体ショーを楽しませてくれました。
(昨日の朝は霜が降りたくらいだもの、上空の気温もかなり低かったのでしょうね…)
…なので、午前中のその時間帯は周辺の景色を眺めるというよりも、
車中からずっと空を眺めて、彩雲を見ながらのドライブとなりました
駒ヶ岳サービスエリアの駐車場で眺めた彩雲・・・(9時15分頃)
こちらは、喬木村の産直駐車場で眺めた彩雲・・・(10時30分頃)
写真は、休憩した場所で撮っただけですけど、
1時間以上もの長い間、車中から見ていた天体ショーも素敵でした。
素晴らしい天空の里の風景を眺めたその日に、彩雲が現れるとは・・・
なんとも幸せな気分に満ち溢れた一日だった♪
前ブログに続いて西洋朝顔の記事をアップする予定でしたが、
やっぱり予定は未定となってしまいました
朝顔特集の続きは、また後日ということで・・・