お田植えの季節を迎えて、田んぼに水が張られるようになると、
残雪の北アルプスが映り込んで「田んぼの水鏡」となります。
本日の一枚は、
残雪の北アルプスを背景に、田んぼ道を軽トラが走る長閑な田園風景です♪
美しい田んぼの水鏡を見ることができる条件としては、
山に雪が残っているこの時期で、
仕上げの代かきが済んだ後で、水面がきれいな田植え直前の田んぼか、
もしくは田植え後でまだ苗が小さくて、水面がよく見える田んぼ。
そして大事な気象条件としては、
風がなく、水面にさざなみが立ってなくて穏やかなこと。
晴れて空気が澄んでいる日で、空が青ければなおよし!
これらの条件が整うと、きれいな田んぼの水鏡を見ることができます。
先日の24日に、ようやく水鏡の撮影日和がやってきました!
まずは、自宅近くで眺めたお馴染みの北アルプスです・・・
自宅周辺の田んぼは、ほとんど田植えが済んでいました。
田植え後の田んぼに映る、残雪の北アルプス♪
やっぱりね、田植え後の田んぼは雪山がきれいに映り込みません。
まぁ、この写真の場合は撮った角度も悪かったのですが・・・
見える雪山も少しだけでちょっと寂しいから、
北アルプスの「山並み」が見える場所の方がいいでしょう!
…ということで、高瀬川に架かる宮本橋を渡って、
お隣の池田町との境あたりまで行ってみることにしました。
宮本橋の上から眺めた、北アルプスの山並み♪
(爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬岳などが見える…)
宮本橋は、北アルプスを借景とした高瀬川に架かる美しい『斜張橋』です。
(斜張橋とは、タワーからケーブルを斜めに張って桁を支える橋のこと…)
今回は宮本橋の写真を撮ってきませんでしたが、後ほどその一部が登場します。
北アルプスの山並みが映り込む、田んぼの水鏡です・・・
我が家もかなり大町市の南に位置しているけれど、
もっと南へ行ってみたら、まだ田植え前の田んぼが数枚ありました。
県道沿いには、雪山が大きく映り込む田んぼが並んでいるのですが、
朝の通勤時間帯でしたから、道路沿いで眺めるのは避けて、
宮本橋が見える場所から、田んぼ道を歩きながらの撮影です。
宮本橋と残雪の北アルプスが映り込む、田んぼの水鏡~♪
宮本橋にズームイン♪
こちらは、ニセアカシアの白い花と残雪の北アルプスの山並みです♪
帰りに、宮本橋の上で車中から眺めた餓鬼岳です♪
南に位置する餓鬼岳の雪は、もうだいぶ消えていますね。