行ってきました! 久々の善光寺参り~
行ったのは一昨日の土曜日、娘の運転で。 天気も良くてお出かけ日和でした。
先日緊急入院した娘のお舅さんも、ここ数日落ち着いているし、
この日だったら婿殿が家にいてくれるから、何かあってもとりあえずは安心~
行くなら今しかない! …ということで、
以前から行きたかった善光寺に、ようやく行くことができました。
(善光寺のお線香が残り少なくなってきちゃったから、そろそろ行かねば…)
いつもは本殿の裏側にある大きな駐車場を使うのですが、
今回はランチを予定しているお店の関係上、下の方の駐車場に車を止めて、
仲見世通りをぶらぶらしながら、本殿へと向かいました。
それでは、善光寺参りをご一緒にどうぞ・・・
まずは信号を渡って境内へと入ります。
「善光寺」という信号、青になったら渡りましょう♪
石畳を歩いて、最初に通り抜けるのが「仁王門」です♪
境内入り口から山門下までの400メートルに敷かれている石畳は、
7777枚敷かれているのだそうです。
こちらが、仁王門です♪
仁王門をくぐると、そこは仲見世通り♪
さすがは土曜日、仲見世通りまで来るとたくさんの人です。
石畳をさらに進むと、その先に「山門」が見えてくる♪
山門の手前、右手には六地蔵が並んでる♪
六地蔵とは、地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天の6つの世界で、
我々衆生を救ってくださるとってもありがたい菩薩様ですって。
山門でまでやってきました♪
山門の楼上には『善光寺』と書かれた額が掲げられています。
この額は通称「鳩字の額」と呼ばれて、この文字の中に「鳩が5羽」隠されています。
楼上の「鳩字の額」♪
拡大! さぁ、5羽の鳩を探してみてくださいな♪
善に2羽の鳩、光に2羽の鳩、寺に1羽の、
合計5羽の鳩が隠されているのですが、お分かりになりますか?
(以前にも一度、鳩文字の記事を載せたことがありますが…)
書順で説明すると、善の文字の1・2画目に外向きの鳩が2羽
光の文字の2・3画目に向かい合った鳩が2羽
寺の文字の6画目の点に、左に向かって飛びたとうとする鳩が1羽います。
(最後の1羽、「寺」の文字の鳩がちょっと分かりずらいですよね…)
実はもう1箇所、境内に入るところの信号機の『善光寺』の文字も鳩文字です。
(上に掲載した2枚目の写真の信号機です…)
鳩文字が描かれている信号機♪
こちら(↑)の書体だったら「寺」の字に隠されている鳩もわかって、
5羽の鳩が確認できますね。
さて、山門を抜けて進むといよいよ「本堂」です♪
↓この写真、左手前でお線香(1束100円)を買い求めて火をつけ…♪
その先の大きな炉の中にお線香を放り込んで、出てくる煙を体に浴びます♪
煙を手繰り寄せるようにして体にこすりつけることで、
無病息災、病気平癒のご利益があると言われているようです。
その後は本堂の中に入ってお参りをします。(中は撮影禁止!)
本堂の中の「びんずる尊者」と呼ばれる撫仏(なでぼとけ)にもお参りをして、
自分の治癒したい場所と同じところを撫でさせていただきました。
(あちこち撫で回しちゃった…)
これで善光寺参りはおしまい・・・
「一生に一度は善光寺参り」と言われる善光寺さんです。
機会がありましたら是非一度お出かけくださいね。
ここからは帰りのお楽しみ色々です・・・
以前、善光寺でおみくじを引いたら「凶」が出てしまいました。
2013年の10月に善光寺で人生初の「凶」を引いてしまい、
あろうことか、2016年の1月にもまた善光寺で引いたおみくじが「凶」。
「金輪際善光寺でおみくじなんか引くものか」と、固く心に誓っていたのですが、
負けっぱなしではいられない! …ってことで、今回もおみくじを引きました。
出たのは「凶」ではなくて「吉」・・・これで善光寺さんとも仲良くなれそう♪
境内の中で、「人気スポット」なる場所を発見!
カラフルなおみくじが結ばれているおみくじ掛け♪
「このおみくじ掛けは インスタ映えて 人気スポットです」と書かれています。
こんなところでも インスタ映え とは、ビックリでした・・・
帰りに、山門の手前にある『大勧進』の放生池に立ち寄りました。
いつもは日向ぼっこしている亀さんを眺めて楽しむのですが、
まだ寒いせいでしょうね、亀の甲羅干しは見ることはできなかった。
その代わりに、橋の反対側に植えられているハスの中で「動くモノ」発見!
カモです♪
潜って餌獲りしたり、寝てたり…♪
そして橋の上で「白無垢の花嫁さん」発見!
遠くからそっとお声がけ、お幸せに~♪
そういえば、数年前にもこの橋の上でこんな場面に出会ったっけ・・・
善光寺参りのもうひとつの目的は、お買い物です!
善光寺へ行く目的はもちろんお参りもありますが、
もうひとつは、境内のお店で売っているお線香の調達です。
ずっと前に義姉からいただいた善光寺のお線香、
この香りと、煙が少ないことと、ミニ寸というのが気に入って、
その時からずっと善光寺のお線香を愛用しています。
いつも2、3箱買ってきては、なくなる頃にまたお参りを兼ねて買い出しに行きます。
ところが、前回は旦那さんが一人で行きたいと言い出しまして・・・
(たまにはうるさいのが横にいないで、一人でぶらぶらしたいとのこと…)
お線香は間違いなく「いつものお線香」を買ってきてくれたのですが、
なんと4箱も買ってきちゃった! お線香の4箱はなかなか減らないよ!
…ゆえに、今回はものすご~く久々の善光寺参りと相成った次第でございます。
今回買ってきた、お線香と絵ろうそく♪
まもなくお彼岸なので、ついでに絵ローソクも買ってきました。
(普段は無地のローソクだけど、お盆やお彼岸には絵ろうそくで華やかに…)
今回は、それぞれにそれぞれの思いのお守りも買いました。
色んなお守り、家族それぞれに~♪
(病気回復、合格祈願、幸せを求めてと、願うことはそれぞれ色々ですからね…)
ほぼ毎回買ってくるのが、七味唐辛子です。
長野県民が七味と言ったら、もちろん八幡屋礒五郎♪
(お店の前に置かれた椅子は、なんと巨大な七味缶…)
もうひとつ、我が家の定番長野土産があります。
(これ、ウチの旦那さんの大好物!)
風月堂の玉だれ杏♪
(羊羹に杏を練り込んで、求肥で巻き込んだお菓子です…)
そして、夕飯に栗おこわを買ってきました。
竹風堂の栗おこわ♪
(ふっくら炊き上げたおこわに、ホコホコの栗がゴロゴロ入ってる…)
これらのお土産は、善光寺参拝の帰りに参道を散策しながらのショッピングです。
せっかくのお出かけなので、この日は長野でランチも楽しんできました。
聞くところによると今回はわたしへのお礼ランチだということで、
スポンサーは婿殿だそうです。
長くなりますから、ランチはまた次回ということにしましょう・・・