いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

新生蝶と越冬蝶、オマケはクリロー♪

2014年04月30日 | 自宅周辺の蝶
まずは、本日の一枚です・・・


白い毛に覆われたオキナグサの花に止まってる、毛深いコツバメさん♪

Rimg0029


先日まで夏のような陽気だったというのに、まだ新生蝶の5番手は姿を見せません。
モンシロチョウ、ベニシジミ、ヤマトスジグロシロチョウ、コツバメ・・・まだこれだけ。
(ツマキチョウやトラフシジミやルリシジミなどの訪問を、首をなが~くして待っているのに…)


そんなわけで、
今日は『新生蝶』のコツバメ再び、
そして『越冬蝶』のルリタテハとヒオドシチョウの登場です。


まずは新生蝶の、『コツバメ』から・・・(4月26日撮影)
(このところ天気の良い日には毎日のように訪問してくれる、期間限定の我が家の常連蝶…)


今年は、2頭のコツバメがやってきます。


コツバメA と コツバメB の2頭♪

Rimg0039

Rimg0028


コツバメの撮影は、ブルーの縁毛幻光が撮れるから楽しい~


ブルーの縁毛を狙って、逆光で撮ってみた♪


こちら、ブルー幻光の撮影成功・・・

Rimg0025_2


こっちは、ブルー幻光が出なかった・・・

Rimg0016_2


『縁毛幻光』は、縁毛と光線の角度を微妙に調節しないと上手く撮影できないようです。


逆光でなくてもブルーの幻光が撮れたけど、はて?・・・

Rimg0037_4


Rimg0036_2


小さなコツバメたちは素早く飛び回っているけれど、
時々葉や花に止まって、モデルさんになってくれる・・・


ジャーマンアイリスの葉で…♪

Rimg0014


オキナグサの花で…♪

Rimg0033


春の今の時期にしか見ることのできない、期間限定のコツバメなので、
今日はその可愛らしさをたっぷりとご覧いただきました


次は越冬蝶の、『ルリタテハ』です・・・(4月25日撮影)


お出かけから戻った時に、玄関先に黒い蝶が飛んできて壁に止まった。


あらっ、あなたは越冬ルリタテハさん♪

Rimg0048


翅のブルーのラインを見てほしいから、大きくトリミング♪

Rimg0041


同じ個体なのに、撮る角度によってこんなにもラインの色が違うのですね。
秋の庭では見たこともあったけど、越冬ルリタテハのお庭訪問は初めてでした。


最後も同じく越冬蝶の、『ヒオドシチョウ』です・・・(4月26日撮影)
(今季二度目の登場となりますが…)


トラフシジミはまだかいな? …と、庭の桜を眺めているところに、
シジミチョウより大きな蝶が飛んできて、桜の花に止まった。


桜の花で吸蜜してる、これはヒオドシチョウ♪

Rimg0002


地面に下りて翅を広げれば、傷んだ翅が越冬蝶だと教えてくれる♪

Rimg0005_2


この時期に出会う越冬蝶は、こんな姿の蝶が多くて心が痛みますね・・・


 今日の、お・ま・け 


昨日は、こぼれ種から発芽したクリスマスローズ苗の『救出作戦』を実行しました


庭の片隅の廃ブロック(?)の間に発芽苗を発見したのは、もう数年前のこと…♪

Photo


何年経ってもなかなか成長しないから、ついに救出することに…♪

Rimg0075


こちらポット上げした、救出苗とこぼれ種からの発芽苗♪

Rimg0077

Rimg0078


庭の草取りをしていると、こんな所になぜ? …というような場所にクリスマスローズの苗発見!
クリスマスローズの種は、弾け飛ぶからなのでしょうか? (それにしては遠くまで飛んでる…)
それとも、植え替えの時に種がこぼれ落ちている土を、他の場所に捨てたから?


このようなこぼれ種からも、珍しい花が咲いたという某ブログを見て、
わたしも淡い期待を抱きながら、こぼれ種から発芽した苗をいくつかポットに拾い上げました。
またまたポット数が増えちゃったけど…
さてさて、数年後が楽しみ楽しみ♪

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科でフレンチランチ♪

2014年04月26日 | 美味しいお店
昨日は小鳥のさえずりを聞きながら、木漏れ日が降り注ぐ下で美味しいお料理をいただき、
この上なく贅沢な、至福のときを過ごしてまいりました・・・


我が家周辺の桜は今が満開
車の中からのお花見を楽しみながら、安曇野インターへと向かいます。

穂高辺りでは木々の芽吹きも始まっていましたが、
諏訪湖サービスエリア周辺まで行くと、またまた桜が満開


諏訪インターから蓼科高原の途中までは、再び車中でのお花見が続きました。
(さすがに標高が1000mを越えると、桜の花もまだ蕾み…)


エスポワールさんでのランチ、大きな桜の枝が広がるサンルームでいただきました。
(うろ覚えで申し訳ないのですが、スタッフの方の説明を添えてみました…)


「まず最初のひと品は、
 雉のだしを使いバゲットを浮かべたオーブン焼きです。
 上品な雉のだしがとても美味しいですよ…」と、スタッフの方の説明です・・・

Rimg0011


「いつものステイックサラダです。
 大根、紫人参、菊芋、きゅうり、ヤマゴボウを、
 ナスがベースのバーニャカウダ風ソースでお召し上がりください…」

Rimg0014


西洋葉物野菜のマーシュとチコリを添えた、エクレア風前菜です。
 エクレアと言ってもデザートではありません。
 中には新玉葱とウドをコクのあるホイップクリームで混ぜて挟んであります。
 手前のパプリカとパセリのソースでどうぞ…」

Rimg0016


「パースニップのクリームソースと、
 やや苦味を感じるチコリを手作りベーコンで巻いて、
 オーブンで焼き上げてあります…」

Rimg0020


「お口直しに、
 沖縄産のパッションフルーツをどうぞ…」

Rimg0022


「信州産食材のメインデイッシュです。
 中央は千曲産サフォークです。
 塩尻産メルローブドウの小枝とローリエの葉の燻製で香り付けしたものです。
 左右は松川町産黒豚を、アーモンドなどを衣にしてまぶして揚げてあります。
 野菜はホワイトアスパラ、雪の下で春を迎えた赤・紫・黄色の葉付き人参
 西洋ネギ(リーキ)は香ばしく焼いた根まで食べられます…」

Rimg0024


「デザートは、
 イチゴとアイスクリームのリゾットです…」

Rimg0035


前菜には洋菓子のようなエクレアが出されてビックリ!
そしてデザーには温かなご飯と冷たいアイスに春イチゴ♪


「シェフの遊び心です…」と、先輩スタッフの方が笑顔でおっしゃってました。
「今日のシェフは力が入ってますよ~!」と、これは後輩スタッフの方のお話。
わたしたち二人のために作ってくださった、シェフの特別メニューのようです・・・


外のテラスには小鳥の餌箱が置かれてあって、
時折小鳥たちがやってきては、ランチを楽しんでました♪


Rimg0003_2

Rimg0030


サンルームから上を見上げると、部分的に桜が咲いてます。
(雪の重みで軒下に潜り込んでしまった枝が、早くに花をさかせたのだとか…)
5月連休には、この桜も満開になるそうです♪


Rimg0007


「よろしかったら、
 コーヒーは外のテラス席でいかがですか…」

Rimg0038


気温が上がっていたこの時間、外のテラス席がとても心地よかった・・・
色々な小鳥のさえずりを聞きながら、ゆったりとした気分で美味しいコーヒーをいただきました。


突然旦那さんが、
「夢のようだなぁ~ まるで天国にでも行ったみたいだ…」と言います。


「ちょっと待ってよ! 天国にはまだ行かないでね! 行くんだったら夢の国にしてちょうだい!」
…と、わたし


我が家のおうちシェフがそんな風に思うのも無理もないのです・・・
自分で栽培した野菜を、憧れの藤木シェフが素敵なフレンチへと変身させてくれたのですから・・・


本当に心のこもった素敵なおもてなしに、二人とも夢見心地のひとときでした

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地植えクリスマスローズの季節♪

2014年04月24日 | 我が家の花(2014)
まずは本日の一枚から・・・


大きなシャクナゲの花に小さなコツバメさん♪・・・(本日撮影)

Rimg0088


今日は庭で、2頭のコツバメが追いかけっこしてました


桜便りということで、もう一枚・・・


満開の我が家の桜♪・・・(昨日、4月23日撮影)

Rimg0011


今日はもう、花びらがヒラヒラと舞い始めてました。


さて、本日のメインテーマは地植えクリスマスローズです・・・


庭では今、地植えにしているクリスマスローズが花盛りを迎えています。
(鉢植えやポット植えのクリスマスローズは、もう大きな種を実らせてる…)


今年初めて花を咲かせた小さな株も、新しい葉が伸びてきて、
徐々にクリスマスローズらしい姿になってきました・・・


我が家では、クリスマスローズを一カ所にまとめて植えているのではなくて、
庭やリビングの土手など、色んな場所で春の花たちと一緒に咲いてます。


そんな様子からご覧いただきましょう・・・


リビングの土手では、チューリップや白い小花水仙と競演♪

Rimg0074


同じ土手のこちらは、黄色い小花水仙との競演♪

Rimg0019


白い花は、ムスカリと競演♪

Rimg0026


ここでは間もなく、忘れな草や翁草との競演予定♪

Rimg0017_2


大きな石の横では、シックな色の花が咲いてる♪

Rimg0014


ブログ友のmcnjさんから送っていただいたクリスマスローズの大中小…様々な株が、
それぞれの場所で成長して、春の庭を彩ってくれるようになりました♪
(mcnjさん、ありがとうございます?…)


地植えにしてから数年経ったクリスマスローズは、大きな株になって花数も増えてきました。
そんなクリスマスローズは、惜しげなく切り花にできるからとっても嬉しい~


キッチンや玄関に飾って楽しんでます♪

Rimg0067_4

Rimg0069_3


それでは、今庭に咲いているクリスマスローズの花をご覧いただきましょう・・・
(微妙にお花の色柄が違ったり花びらの形が違うけど、中には同じ品種もダブってるかも…)


白やグリーンからアプリコットやピンクや紫系、そしてブラックまで…と、
様々な花が咲きました・・・


我が家の、地植えクリスマスローズです


Rimg0080_2

Rimg0012

Rimg0029

Rimg0016_2

Rimg0031


Rimg0046

Rimg0061

Rimg0055

Rimg0067_7

Rimg0048


Rimg0041

Rimg0077

Rimg0037

Rimg0033

Rimg0049_3


Rimg0040_4

Rimg0035

Rimg0060

Rimg0060_2

Rimg0052_3


Rimg0055_3

Rimg0059

Rimg0067_8

Rimg0062_2

Rimg0010


小さな株が成長して、今年初めて花を咲かせたクリスマスローズの中に、
『限りなく黒に近い花(最後の写真↑)』が咲きました♪
(クリスマスローズには真っ黒な花はなくて、紫色がどれだけ濃く出てくれるかってことらしい…)
小さな蕾の時から色が黒っぽかったので、期待はしてたけれど・・・
花が開いたときにその黒い花を見て、ものすごく嬉しかったです


今ポットで育てている大小の株や、今年発芽した赤ちゃん苗の中には、
セミダブルやダブルの候補がたくさんあるから、
数年後にはお庭でも、ゴージャスな花が咲いてくれることでしょう。


鉢植えで咲いてるダブル咲きも、地植えにしようかどうか今悩んでいるところです。
やはり、ダブルは鉢植えで咲いてる方が素敵かも…なんて、思ったりして・・・


たくさんのクリスマスローズが咲いて、嬉しい嬉しい春です♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンシロチョウのお宿♪

2014年04月21日 | 自宅周辺の蝶
昨日のことです・・・


畑花壇の周辺で舞っていたモンシロチョウが、突然水仙上空で姿を消してしまいました。


ん? どこに行っちゃったんだろう?
時刻は午後4時少し前。まだ吸蜜を楽しむ時間帯だと思うんだけど・・・


水仙の花をそっとかき分けながらあちこち探してみたら、
花びらの下の方にぶら下がってました


「モンシロチョウさん、み~けたぁ~」・・・(昨日、午後4時頃)

Rimg0049


「反対側は陽が当たってるよね…」

Rimg0052


まだ陽が射してるのに、もうお休みモードでしょうか・・・


じっとしてて全然動かないから、超接近して蝶を撮ってみた♪

Rimg0053_2


そして今日・・・


朝から雨が降っています。
昨日のモンシロチョウが気になって、畑花壇の水仙のところに行ってみました。


「やっぱりここが、昨夜のお宿だったのね♪」・・・(今日、10時頃)

Rimg0055


お目覚めから随分時間が経ったからでしょうか、
場所は少し移動してるようだけど、花の裏側にじっとしてます。


「雨宿りできる場所だったらよかったのにねぇ~」

Rimg0058


雨が強くなる前に、水仙の花を切って花瓶に生けましょう♪
雨に打たれると、花が倒れて泥まみれになってしまうから・・・


どっさり切ってきた水仙の花と葉を、花瓶に挿し終わってふと出窓に目をやると、
なんと、そこでは蝶の舞が・・・


モンシロチョウの舞、シルエットでお楽しみくださいませ~♪

Rimg0084


Rimg0082


Rimg0078


これは、雨の中で蝶が舞っているのではありません。


いつの間にか、部屋の中にモンシロチョウが侵入して、出窓の内側で舞っていたのです・・・
(よく見れば、部屋の電気やデジカメのレンズが映ってますね…)


出窓に止まってお花見してる、モンシロチョウさん♪

Rimg0075


お外に出してあげるから、もう一枚撮らせてくださいな♪

Rimg0099


このモンシロチョウは不法侵入したのではなくて、
モンシロチョウが止まっていた水仙を、わたしが気付かずに切り取って、
水仙の束と一緒に部屋の中に連れてきちゃったみたいです。たぶん…
(混み合っているところを、花も葉もまとめてバサッと切ったので…)


出窓のモンシロチョウは翅が少しちぎれているから、
先ほど確認したモンシロチョウとは別の個体だと思うけど・・・


念のために、雨の中畑花壇の水仙を見に行ってみると、


いました、いました! 先ほどのお泊まりモンシロチョウさん♪

Rimg0105_2


さっきと同じ場所に、同じポーズで止まってました。
…ということは、
水仙をお宿にしているモンシロチョウが、複数いたってことになりますねぇ~


ここがモンシロチョウさんたちの、昨夜のお宿♪

Rimg0104_2


大きな花を咲かせている水仙は、蝶たちの隠れ家にもなるのでしょうか。
雨宿りはできそうもないけれど…

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の手鞠が勢揃い♪

2014年04月16日 | 我が家の花(2014)
本題に入る前に、まずは本日の一枚から見ていただきましょう。
(季節は、冬鳥から春の蝶へと変わっています…)


体長1cm程の小さな妖精、コツバメです♪

Rimg0007


今日、庭へ『コツバメ』がやってきました♪
(毎年5月に入ってからのブログ登場なのに、今年はかなり早いお出ましです…)
この小さな蝶も、早春に年1回だけ成虫が出現する『スプリング・エフェメラル』蝶のひとつです。


モンシロチョウ、ベニシジミ、ヤマトスジグロシロチョウに続いて、
新生蝶の4番手はコツバメでしたぁ~


さて、お話は蝶から花へと変わります・・・


寒い信州の冬は、リビングで鉢花たちとの同居の我が家です


今日は、手鞠のようにま~るく花を咲かせる『花手鞠』を集めてみました・・・
(実際に花手鞠という名のお花があるから、手鞠のように咲く花のことですけどね…)


今、陽当たりの良い特等席で花盛りを迎えているのが『クンシラン』・・・
この花は知り合いの方から頂いた記念花、今年で8度目の開花となります。


八年目のクンシラン、その花はまるで花手鞠~♪

Rimg0001

Rimg0026


クンシランの鉢を、晩秋に暖房の届かない玄関内に取り込んでから、
花芽が付いて花茎が上がって蕾が膨らむまで、涼しい玄関で育てます。?
蕾が色付いてきてから、暖かなリビングへと移動させて、開花を楽しみます。


最初から暖かなお部屋に入れると、株元で花が咲いてしまう…
こんな失敗を得て、クンシランの花をきれいに咲かせるコツを学びました・・・


冬の間ずっと花を咲かせ続けていたのが、5種類の『ゼラニウム』・・・
今も5色の花が咲いて、部屋の中を明るく彩っています。
(ゼラニウムをブログに登場させるのは、今回が初めてかもしれない…)


ゼラニウムも、手鞠のように咲く花♪

Rimg0005

Rimg0004

Rimg0009


Rimg0014

Rimg0015


これらのゼラニウム、全部頂き物なので品種名は全くわかりません
 お花屋さんからオマケとして頂いた、小さな苗が1株♪
 ランチにお招きした方のお土産で、立派な花が咲いてた鉢植えを1鉢♪
 旦那さんの友人が外国の苗から育てたという、しっかりとした株の鉢植えを1鉢♪
 カラオケ大会の景品だと言ってお舅さんから頂いた、小さなポットが2株♪
…と、まぁ、我が家のゼラニウムはこうしてひとつふたつと増えてきました


お花の手鞠が勢揃い~♪

Rimg0024


暖かくなって霜の心配がなくなってくれば、
 クンシランは寒冷紗の中で静かに夏を過ごし、
 ゼラニウムは炎天下でも花を咲かせながら夏を越して、
晩秋には再び家の中での同居となります・・・


今日は、部屋の中で艶やかな色で花を咲かせている、
『花の手鞠』を見ていただきました♪

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする