いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

冬鳥の話題でブログ納め〜♪

2022年12月30日 | 庭の野鳥たち

毎年冬になると、庭の柿の木に色んな鳥がやってきます。

周辺の林の中で餌の調達ができないからでしょうね・・・

でも今年は、ヒヨドリやスズメの姿ばかりで、

なかなか冬鳥がやってきませんでした。

 

本日の一枚は、

ツグミさん、いらっしゃ〜い♪

 

ツグミは、越冬のためにシベリア方面から日本へ渡来する冬鳥です。

 

まずは、待ちかねていた今季初ツグミです・・・

大雪が降ったイブに、ツグミが柿の木に初飛来しました。

7羽の群れでやってきて、長い時間柿の実を食べていた。

(出窓からのガラス越し撮影なので、少々不鮮明ですが…)

 

雪の中、初飛来したツグミたち♪

 

柿を啄むツグミの姿色々〜♪

 

この日、柿の木にはまだたくさんの実が残っていた♪

 

ここからは、昨日飛来した1羽のツグミの様子です。

(この時は、出窓のサイド窓を開けて撮影ができました…)

 

ふっくらツグミさんです♪

 

必死で食べてるツグミさん♪

 

 

次は、毎日やってきているヒヨドリです・・・

ヒヨドリはほぼ毎日、2羽の仲良しカップルでやってきます。

 

大雪の時もやってきたヒヨ♪

 

晴れた日にもやってくる♪

 

こちらも毎日やってくる、スズメです・・・

普段スズメにほとんどカメラを向けないけれど、

可愛いシーンがあったので、思わず撮りました。

 

柿を食べて、満足そうなスズメさん♪

 

2羽一緒に、仲良くお食事中です♪

 

最後は、ようやく来てくれたジョウビタキです・・・

昨日ジョウビタキの鳴き声がしたから外を見たら、

サルスベリの枝に♂が止まっていました。

(この場所は、キッチンの小窓からの撮影です…)

 

逃げないうちにと、ガラス越しに撮った最初の一枚♪

 

窓を開けて撮ったもう一枚♪

 

ジョウビタキは、声はすれども姿を見せず…で、

なかなか出会えなかったのですが、

ようやく昨日は姿を見せてくれました。

ここを縄張りにしてくれればいいのだけれど、どうかなぁ〜

隠してあるツルウメモドキを出して、お誘いしてみましょう・・・

 

「今年の鳥は今年のうちに〜」ってことで、

暮れも押し迫っているのに、慌ただしく冬鳥のブログアップでした。

 

毎年、除夜の鐘が鳴る寸前に最後の記事をアップしてましたが、

今年はゆっくりと大晦日を過ごそうかと思います。

…ということで、

今回の記事で今年のブログ納めとさせていただきますね。

 

それでは、年末のごあいさつです・・・

今年もブログに訪問してくださって、ありがとうございました。

来年もまた、

みなさまと楽しいお付き合いを…と思っておりますので、

よろしくお願いいたします。

 

ではみなさま、よいお年をお迎えくださいませ・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込んだ日の風景とオマケは足跡♪

2022年12月28日 | 自然・風景

今朝の最低気温は -10.6℃で、かなりの冷え込みでしたが、

昨日はというと-11.2℃と今朝以上に冷え込んで、

今季最低気温を更新しました。

 

本日の一枚は、

キーンと冷え込んだ朝の風景です♪

 

では、昨日の朝の様子をご覧いただきましょう・・・

まずは日の出シーンから、そして川霧や霧に包まれた風景です。

 

山際が赤く染まって、朝日が昇ってきた(7時11分)

 

雪原と化した田んぼを明るく照らして…(7時12分)

 

雪原を赤く染めた(7時14分)

 

1時間ほど経って太陽が少し高くなった頃、

山の麓には、真っ白な1本の帯となった川霧が発生してきました。

 

川霧が発生した寒い朝の風景です(8時17分)

 

こんな日の朝は、

霧が徐々に広がってきて幻想的な風景を作り出してくれます。

 

鎮守の森周辺が、天空の城『竹田城』のような風景になった(8時35分)

 

霧の中に浮かぶ『鎮守の森』に、ズームイン♪

 

さらに1時間ほど経つと、

真っ白な1本の帯だった川霧が徐々にうっすらとなってきて、

冬晴れの青空が広がってきました。

 

また違った冬晴れの風景になった(9時25分)

 

 

さてここからは、昨日の夕暮れ時の風景です・・・

夕焼けで東の山際が赤く染まり、美しい夕景となりました。

 

家路を急ぐカラスたちの姿も見えます(16時45分)

 

西の空を見上げれば、お月様が浮かんでた(16時57分)

 

 

三日月お月さんです♪

 

昨日は冷え込んだ朝でしたが、

日中は気温が上がって、真冬日とはならずに済んで良かったです。

でも夕方からはまた冷え込んできて、今朝も寒い朝でした・・・

 

今日の、お・ま・け・・・

大雪の後は、雪上に動物の足跡を見つけるのも楽しみです。

大袈裟に言えば、「アニマルトラッキング」ってやつですね。

 

雪の上にありましたよ、動物の足跡が~♪

 

この足跡って、デカくないですか?

 

一直線に続くデカい足跡、誰のでしょう?

 

あまりにも大きかったから、

シカかイノシシかなぁ…って思いましたが、

足跡が続くその先のを見ればだんだん小さくなっていて、

これはキツネさんの足跡のようでした。

あまりの雪の深さで、

こんな大きな足跡になっちゃったのでしょうか。

 

大きな足跡の横にある小さな足跡は、たぶんでしょうね。

中庭でネコの足跡を見つけました。

 

梅の花のような足跡、これは猫さんですね♪

 

可愛らしい足跡が続いてる♪

 

…で、

こちらの足跡はどなたさん?

 

う~ん、わからん!

 

足跡のつき方を調べてみると、

キツネは、前足と後ろ足が同じ位置につき一直線に歩く。

タヌキは、前足と後ろ足が半歩ずれる。

…ということのようですから、

もしかしてこちらの足跡は、タヌキさんかもしれませんね。

 

キツネさんはちょくちょく見かけるけど、

でも、タヌキさんはずっと以前に見かけただけなので、

やっぱり違うかなぁ? だったら、どなたの足跡でしょうね。

なんとも自然豊かな我が家周辺です・・・

 

ドカ雪の後には冬鳥の飛来も楽しみのひとつで、

ドカ雪の日の雪が降り頻る中、庭の柿の木にやってきたのはツグミでした。

野鳥についてはまた次回ということで・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブはおうちクリスマス会♪

2022年12月25日 | 日々の暮らし

みなさま、メリークリスマス!

 

昨日は最低気温が-7.0℃で今季一番の冷え込み。

しかも朝起きたら雪がどかどか降っていて、外は一面の銀世界~

なんと45cmもの積雪で、今季一番のドカ雪です!

 

昨日は大雪のクリスマスイブでしたが、

前日に買い物を済ませてあったので、娘宅への通路の雪かきだけを済ませて、

お昼は娘夫婦と一緒のクリスマス会でした。

 

まずは恒例、クリスマスケーキのお披露目から・・・

毎年クリスマスケーキは、我が家専属の娘パティシエが作ります。

今年はお昼のクリスマス会なので、前日にスポンジを焼いておいて、

当日にデコレーションして仕上げました。

 

今年のケーキは、

題して『真っ赤ないちご畑』です♪

 

スポンジを横半分にカットして、真ん中にもイチゴをびっしり敷き詰めます。

 

真ん中にも、隠れた『真っ赤ないちご畑』が広がってる♪

 

カットしたもう片方のスポンジを上に乗せて…♪

 

生クリームを全体に塗って、ホワイトクリスマスケーキ〜♪

 

赤いイチゴで飾って、『真っ赤ないちご畑』の完成です♪

 

真上から見ると、こ~んな感じ♪

(イチゴは、お気に入りの「とちおとめ」と「きらぴ香」を使用…)

 

今年は飾り付けのデザインがなかなか決まらずに苦労してました。

「わぁー、なんも降りてこないよ~」と、

頭を抱えながら何度も叫んでいた娘パティシエです。

 

それでも、仕上がったケーキを食べると、

「今までで一番美味しいケーキができた!」って喜んでました。

スポンジがきめ細かくて、しっとりしてて、

生クリームの甘さもちょうど良く、イチゴの甘酸っぱさもグッド。

 

「今年はちょっとお高めの卵を使ったからだよねぇ~」とわたし。

すると、「えっ?」と驚いたような表情の娘パティシエです。

「泡だて方と生地の焼き加減が良かったからだと思ってたけどぉ〜」

…という娘の言葉に、ごもっとも! おっしゃる通りでございます。

 

さて、お昼はおうちクリスマス会です・・・

大雪でしたが、前日の買い出しのおかげで準備も順調に進み、

みんなで美味しく食べながら、楽しいクリスマス会となりました。

 

信州産ロゼワインとノンアルで乾杯です♪

 

定番の、骨付き鶏もも肉のローストチキン♪

(スーパーから買ってきた焼き上がりチキンを、軽くレンチンしてオーブンで焼いた)

 

昨年は揚げ物だったけど、今年は例年通りのエビチリです♪

(我が家では、長ネギの代わりに玉ねぎを使います…)

 

スーパーで調達してきた生春巻き♪

(ベビーリーフを敷いて、エビとサーモン2種類の生春巻きを乗せた…)

 

毎年お馴染みの海鮮ちらし寿司♪

(でんぷを乗せながら、ひな祭りみたいになっちゃったと娘…)

 

デザートは、

ちょっと小さめに切り分けたケーキです♪

 

今年のケーキは、泡だて方と生地の焼き加減が非常に良くて、

大変美味しゅうございました♪

 

それではここで、今年のクリスマス飾りを少々・・・

今年は光るクリスマスツリーとリースを処分したため、

いつになく寂しいクリスマス飾りです。

 

ツリーがなくて、ちょっぴり寂しい出窓の飾り♪

(クリスマス飾りはほんの少しだけ…)

 

玄関の壁掛けにも、お気に入りを3個だけ吊るした♪

(いつもはたくさん吊るしてゴチャゴチャなので、今年はシンプルに…)

 

玄関の下駄箱上の飾りです♪

 

(写真が1枚に収まらないから2枚並べたけど、段違いになっちゃった…)

 

エッグ作品だけアップで〜♪

(上の3つはグース(ガチョウ)の卵で、ブーツとソリの上は鶏の卵です…)

 

来年は新しいクリスマスツリーをゲットして飾ろう!

 

最後は、今日の雪景色です・・・・

今まで20〜30cmくらいの積雪が連日続いたことはあっても、

一度に45cmものドカ雪は、あまり経験がないかも・・・

昨日は出かける予定がなかったので、

とりあえず娘宅への通路だけの雪かきをして、

そして今日は、車周辺の雪かきをしました。

 

昨日の朝起きたら、こ~んなドカ雪でした♪

 

必要な通路だけ雪かきをしたけど、他はまだそのままです♪

 

 

連日のTVニュースを観ていると、

大雪で大変な思いをされている方々が多いというのに、

この程度のドカ雪で、泣きごとを言ってはいけませんね・・・

でも、一度にどっさりの雪は勘弁してほしいです。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズの発芽開始♪

2022年12月22日 | 我が家の花(2022)

クリスマスローズの『発芽の季節』がやってきました。

5月23日に種蒔きをしたクリスマスローズが、

一昨日の12月20日に双葉を開いて、今年の発芽が始まりました。

 

今年もmcnjさんから送っていただいた種をメインに、

自宅で採取した種も2品種だけ加えて蒔きました。

(種蒔きをした種の様子などは《こちら》の記事です…)

 

クリスマスローズの発芽が始まった♪

 

一般的な草花は、

種蒔き後1週間~10日程で発芽するものが多いけど、

クリスマスローズの場合は、

種蒔きして半年以上も経って、冬の寒さを感じてから発芽してきます。

 

昨年と一昨年に比べると、今年の発芽はかなり遅かった!

過去の『初発芽日』記録です・・・

2022年・・・12月20日

2021年・・・12月05日

2020年・・・12月03日

2019年・・・12月28日

2018年・・・11月29日

2017年・・・11月29日

2016年・・・11月29日

2015年・・・12月08日

2014年・・・12月02日

2013年・・・12月14日

2012年・・・12月23日

 

こうして過去の記録を見れば、

クリスマスローズの種蒔きを始めてから、もう10年も経ちました。

 

今、鉢植えクリスマスローズはこ〜んな感じです♪

(外が雪景色の今日も、日中は玄関先に出しています…)

 

今朝、地植えのクリスマスローズは雪の中〜♪

 

 

鉢植えにしてある株は1月〜2月に花盛りを迎えますが、

地植えのクリスマスローズの花が咲くのは3月~5月です。

日当たりの良い場所は開花が早いけれど、

日陰で根雪に埋もれている株は、雪が解けてからの開花です。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2頭目の越冬キタキチョウと、オマケは飛行機♪

2022年12月16日 | 自宅周辺の蝶

今朝は庭が白くなっていて、大町もいよいよ冬です・・・

でも太陽が顔を出したら、雪はサァーっと消えてしまいました。

 

本日の二枚は、

ラナンキュラスの花です♪

 

淡い色合いで小振りの花は、小さな花瓶に挿して出窓に飾り、

玄関には、大輪の変わり咲きの花をメインに飾りました。

(どっさり飾ったけれど、これでも娘宅へお裾分けした残りです…)

 

昨日旦那さんが、友人宅から頂いてきたラナンキュラスです。

息子さんが栽培していて、毎年この時期に長芋と一緒に頂いてくるのですが、

今年は「変わり咲き」の花をたくさん頂きました。

 

赤やピンクやオレンジ色の、変わり咲きラナンキュラス♪

  

 

変わり咲きのラナンキュラスは、これから出荷が始まるということです。

 

さて、本題に入ります・・・

毎年この時期に花を咲かせるクリスマスローズが、数株あります。

早咲きの品種なのか、それともフライング咲きなのかは不明・・・

今年も、真っ白い花のクリスマスローズが咲き始めています。

 

今年も咲いた、1株のクリスマスローズ♪

 

真っ白い花はまだ開き切ってはいないけど♪

 

株元にも蕾が見えます♪

 

…と、外葉を開いて株元を覗いてみたら、

なんと、奥の方にキタキチョウがいました!

 

越冬キタキチョウ発見〜♪

 

そっと葉を退けてみれば…♪

 

触覚を翅の間に格納して、越冬中です♪

 

ぐっすり眠っているようにも見えますね♪

 

キタキチョウさん、お邪魔しましたぁ〜

 

この株も、少し前に葉をガサガサさせながら古葉をカットしたのですが、

キタキチョウが飛び出すこともなく、わたしも黄色い蝶には気付かず・・・

積雪予報を見ながらこの株にもザルを被せて、

春になるまで見守りましょう。(竹ザルが2個あってよかったわぁ〜)

 

お話変わって・・・

5月下旬に種蒔きをしたクリスマスローズのポットに、

小さな動きがありました。

まだ発芽宣言とまではいきませんが、発芽の兆しです。

 

種の皮を付けたまま芽を出してきた♪

 

こちらは、まもなく頭を上げてきそう♪

 

今日も雪がちらついているけれど、心を鬼にして、

クリスマスローズのポットや鉢を外に出しました。

夕方は冷え込むので、早めに取り込んであげようと思っています。

 

今日の、お・ま・け・・・

昨日のお昼少し前のことです。

突然大きな飛行機音が聞こえたので、慌てて外に目をやったら、

大きな飛行機がこちらに向かって飛んできました。

これはかなりの低空飛行ってことでしょうね・・・

カメラを探しているうちに家の上を通り過ぎてしまったけれど、

北側の洗面所の窓を開けて、遠くなる飛行機を撮影しました。

 

なんとか飛行機の形は見えた♪

(うっかり同じ写真を2枚貼り付けてしまい、この写真↑に差し替えました…)

 

垂直尾翼のマークも、ちょこっと見えた♪

 

パソコンに落として拡大してみれば、どうやら米軍の輸送機のようです。

我が家上空で、こんなにも大きな飛行機が見えるなんてビックリ!!!

こちらへ向かってくる大きな姿を、リビングから撮れればよかったのですが、

あまりにも突然のことすぎて、それは無理でした・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする