いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

西洋朝顔四姉妹のその後♪

2013年09月29日 | 我が家の花(2013)
秋晴れが続いていますね。今日もいい天気
日中は過ごしやすい陽気になりましたが、朝晩はもう肌寒い信州です。


アサギマダラは昨日も1頭、そして今日も1頭来てましたが、
『我が家のアサギ飛来日記』はちょっとお休みして、今日は朝顔の話題です♪


朝の気温が低くなると、早起きだった朝顔たちも一気に寝坊助になってしまいまして、
ここ数日は、8時頃になってからようやく花を開いてます


そんな我が家の西洋朝顔(ソライオアサガオ系)たちですが、まだまだ頑張って咲いておりますよ♪
(ここ数日間に撮影した、西洋朝顔四姉妹の様子です…)


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今が盛りと咲いている、ミニグリーンカーテンの『サマースカイ』

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*?


なかなか成長してくれず、花もぽつりぽつりと咲かせて、
わたしをハラハラさせていたサマースカイでした・・・
でも、9月に入ってから日々花数を増やし、毎日素敵な花色を楽しませてくれてます♪


Rimg0110_3


Rimg0016_4


毎日咲く花数が違うので、見るたびに新鮮なサマースカイのミニグリーンカーテンです。
これからまだしばらくは、このミニカーテンが楽しめそう♪


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

まだ頑張って咲いている、タワー仕立ての『ブルースター』

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*?


今年は思うように育たず、花のシャワーとなって垂れて咲く姿も少々淋しいブルースターです。
それでも、星形のブルーラインを輝かせて、青空に向かって美しく咲いてます♪


Rimg0100_2


Rimg0087_2


ブルースターには急ピッチでどんどん花を咲かせてもらって、種の完熟に精を出してもらわねば!
霜が降りる前に、なんとか種の採取だけはしたいなぁ…って思っているのですが・・・


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

支柱が折れて、変形グリーンカーテンと化した『ウエディングベル』

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*?


下部は葉も黄色くなってきているウエディングベルだけど、
毎年この時期になると、上部は花盛り♪


Rimg0104


Rimg0103


支柱が折れるというハプニングにもめげずに、よくぞここまで咲き続けてくれました!
ウエディングベルには、今年もハナマルをあげたい気分です♪


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

そろそろ花が終盤の、『ヘブンリーブルー』

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*?


今年は、グリーンカーテンとしての役目を立派に果たしてくれたヘブンリーブルーです。
早くから花を咲かせ始め、夏にピークを迎えてしまったから、今はもう衰退の一途です・・・
きれいな花を長い間ずっと咲かせ続けてくれて、本当にご苦労さまでした?
弱ってきたヘブンリーブルーですが、秋の気候がまだまだ花を咲かせ続けてくれてます♪


Rimg0014


Rimg0094


上(↑)の一枚目の写真は、縁側下の土手に勝手に生えて咲いているヘブンリーブルーです。
(きっと、種の選別の時にでも落としてしまったんでしょうね…)
毎日花を咲かせるこのヘブンリーブルーを見ていると、土手の上部にも苗を植えて、
こうして土手を這わせて咲かせるのも面白いかも…なんて思ってしまう


今日は、西洋朝顔四姉妹のここ数日の様子を見ていただきました。


西洋朝顔は、霜が降りてもまだまだ花を咲かせ続けます。
(強い霜がくると、一気にダメになってしまうけれど…)
花のピークは終わっても、種の採取をしながら10月末頃までは、
花を楽しむことができるでしょう・・・


いつまでも西洋朝顔を楽しめる、信州の気候に感謝です♪


 今日の、お・ま・け 


お彼岸が終わってしまったけれど、一昨日娘と一緒に実家へお墓参りに行ってきました。
実家から車で15分程のところに、アウトレットモール『八ヶ岳リゾートアウトレット』があるので、帰りにちょいと足を延ばしてみました。


長野県から山梨県に入って間もなくの場所で、きれいな富士山が出迎えてくれた


おぉー、富士山だぁ~♪

Rimg0015


ズームで、富士山を近くに呼んでみた♪

Rimg0014_2


わたしの実家は山梨県との県境で、その名も富士見町・・・
…なので、昔二階にあったわたしの部屋からも、遠くに小さく富士山が見えてました


この日眺めた富士山は、恥ずかしそうに裾を雲に隠していたけれど、


 ♪あたまを雲の 上に出し~
  …
  富士は 日本一の山


と、大声で歌いたくなるような、美しい富士のお山でした

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラと秋の蝶たち♪

2013年09月25日 | 自宅周辺の蝶
ここ数日、気持ちの良い秋晴れが続いている信州です
庭では西洋朝顔がきれいな色で咲いて、秋明菊など秋の花々も咲いているけれど、
花の話題は後回しにして、今回も蝶の話題が続きます


「また蝶なのかぁ~」と呆れている方もおられるでしょうけれど、
アサギマダラの季節が終わるまでは ♪笑って許して くださいね


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

…ということで、『我が家のアサギ飛来日記』から・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*?


9月21日から今日(25日)まで、フジバカマに飛来したアサギマダラを見ていただきましょう。
(毎日2、3頭という淋しい数で、多い日でも6頭しか来てくれませんでしたが…)


それでも、わたしにとっては嬉しい アサギの季節 がまだ続いています♪


追いかけっこ(?)してる、2頭のアサギマダラ♪・・・(9月21日)

Rimg0016

(この日は、6頭のアサギマダラが来てくれた…)


こちらは、モンシロチョウに追われて逃げ回っているアサギマダラ♪・・・(9月23日)

Rimg0052

(小さなモンシロチョウに追われて、ずっと逃げ回ってた…)


♀(メス)のアサギマダラがやってきた♪・・・(9月23日)

Rimg0042

Rimg0046


小さな花筒にストローを突っ込んで吸蜜中です♪・・・(9月24日)

Rimg0065

(この日の♀は翅が少々ちぎれてるから、前日とは別個体…)


本当にきれいな浅葱色♪・・・(9月24日)

Rimg0073

(この翅色が好き?…)


翅の透けてるのがわかるでしょうか(上が♂で下が♀)♪・・・(9月24日)

Rimg0064_2


Rimg0071_2


そろそろ花の盛りを過ぎようとしている、我が家のフジバカマ♪・・・(9月25日)

Rimg0128


今日は♂と♀、2頭のアサギマダラが来てました。


夕方から北風が吹いてます。明日の朝方は雨予報の我が地域
北風の後だから、明日の雨上がりにはアサギマダラが来てくれるといいけれど・・・
でも、花の盛りが過てしまったから、飛来してくれるのかちょっと心配!
(フジバカマの花が黒くなると、アサギマダラがもう来なくなってしまうのだとか…)


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

次は、秋の蝶たちです・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


フジバカマには、アサギマダラの他にも毎日色んな蝶たちがやってきています。
今日は、前回のブログ記事で登場しなかった蝶と、
最近、庭の花にやってきた蝶たちを見ていただきましょう。


フジバカマに、ツマグロヒョウモン(♂)♪

Rimg0050

Rimg0033


こちらには、キタキチョウ♪

Rimg0075_2

Rimg0080


ダンギクに、オオチャバネセセリ♪

Rimg0008

Rimg0009


宿根バーベナに、ミヤマカラスアゲハ♪

Rimg0015

Rimg0018


毎日草(正式名はイモカタバミ)に、ヤマトシジミ(♂)♪

Rimg0057


ようやく黒いアゲハの撮影ができて、すっごく嬉しい
それもミヤマカラスアゲハだったから、なおさら嬉しい♪
(黒いアゲハは庭で何度か見かけたけれど、いっつも飛んでるだけだった…)
でも、できることなら・・・背の高い花に止まって貰って、美しい写真を撮りたいなぁ~


ツマグロヒョウモンも、今年はなかなか姿を見せてくれなくて淋しい思いをしていたけれど、
ようやく来てくれて嬉しかった♪
でも、できることなら・・・ツマグロヒョウモンの♀にも会いたいなぁ~


まだまだ秋はこれからが本番! 出会いたいと思っている秋の蝶はまだまだいます。
できることなら・・・今年の秋も、アオバセセリやキベリタテハなどにも会いたいなぁ~


…などと、欲張りなわたしです

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴に舞う蝶たち♪

2013年09月18日 | 自宅周辺の蝶
台風18号が通り過ぎ、その後には日本列島に大きな爪痕を残しましたね。
(我が地域には、嬉しい置き土産をしてくれた台風でしたが…)


昨日は快晴の秋空が広がり、気持ちの良い一日でした


青空の下で吸蜜してるアサギマダラも、気持ち良さそう♪

Rimg0012


台風の通り過ぎるのをじっと待っていたのは、蝶たちも同じだったようですね


昨日はたくさんの蝶がやってきて、真っ青に広がる秋空の下、
フジバカマやブッドレアの花に群がってました♪


信州の真っ青な秋空と一緒に、蝶たちの姿をご覧くださいね♪


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*?

まずは、『我が家のアサギ飛来日記』から・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*?


台風が過ぎた昨日は、たくさん来てくれるのかと密かに期待したてのに、
昨日やってきたのは 2頭だけ でした


吸蜜に夢中のアサギマダラ、浅葱色は空の青より少し淡い色♪♪

Rimg0020


日中気温が上がってくると、日陰で咲いてるフジバカマを探して、
出窓下の土手にもやってきます。


アサギマダラは、おアツイのが苦手♪

Rimg0038


台風で少々倒されたフジバカですが、間もなく花盛りを迎えようとしています。
フジバカマの花の上を優雅に舞う、『アサギの舞』も見ていただきましょう・・・


アサギの舞です♪

Rimg0019


Rimg0021


Rimg0020_2


Rimg0026


今日もほぼ快晴
本日午前中には 4頭 のアサギマダラがフジバカマに来てました。


昨日より2頭増えたぁ♪


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*?

さて次は、昨日撮影した他の蝶たちです・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*?


フジバカマには、アサギマダラの他にも色んな蝶が集まるんですよ。
昨日もたくさん集まってました・・・


『俺たちヒョウモン族』 あらっ、アサギマダラは遠慮しながら下の方で舞ってる♪

Rimg0061_2


ミドリヒョウモン♂

Rimg0048_2

Rimg0075


メスグロヒョウモン♂ → オオウラギンスジヒョウモン♂

Rimg0078

Rimg0079


(↑オオウラギンスジヒョウモン♂に訂正します。uke-enさん、ありがとう♪…)


メスグロヒョウモン♀

Rimg0060

Rimg0063


キタテハも…♪

Rimg0066


ヒメアカタテハも…♪

Rimg0051


小さなイチモンジセセリも…♪

Rimg0046


大振りのジャノメチョウも…♪

Rimg0068


モンシロチョウまでも…♪

Rimg0071


そして、
数日前にはクジャクチョウもきてましたよ♪

Rimg0051_2

Rimg0047


ブッドレアの花では、キアゲハとアゲハ(ナミアゲハ)が遊んでました。


かなり色褪せた、キアゲハ♪

Rimg0041_2

Rimg0040_2


こちらも色褪せた、アゲハ(ナミアゲハ)♪

Rimg0025


快晴の空の下で、秋を謳歌している蝶たちでした。
(クジャクチョウだけは別の日の撮影ですが…)


昨日のように雲ひとつない晴れ渡った空は、信州と言えどもなかなかお目に掛かれません・・・


今日は、雲が遠くにひとつふたつポッカリと浮かんでるけど、ほぼ快晴
フジバカマの横を歩けば、今日もたくさんの蝶が舞い上がります。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の置き土産♪

2013年09月16日 | 自然・風景
台風18号、大きな台風だったようですね。
(過去形にするにはまだ早すぎますね。今もまだ、猛威を振るっている最中なのだから…)
被害に遭われた方々には、お見舞い申し上げます。


南信州の飯田市を通過した台風ですが、
我が家周辺は意外と穏やかに通り抜けて行きました。


もちろん、風雨が強まり「いよいよ台風がやってくるぞぉ~」
というお知らせはありましたが・・・
身構えていた割には、拍子抜けしたような気分ですけど、
でも何事もなくホッとしています


台風一過の空には少しだけど青空が顔を出して、薄らと陽も射してきました。


こんな時は、もしかして虹が出てるかも…♪
そう思って、太陽を背にして東山方面を眺めてみれば・・・


出てましたぁ~ 色濃く『低い虹』で~す♪


向こうに見える山よりも、もっと低い虹・・・

Rimg0010


以前、低い虹を見た時に調べたことなのですが・・・
  太陽が高い位置にある日中に現れる虹は、低くて小さい虹?
  太陽が低い位置にある朝夕に現れる虹は、高くて大きな虹
となるようなのです。


虹を見たのは午後2時半頃のことでしたから、当然低い位置に見えたわけですね。


台風の被害に遭われた方々には申し訳ないのですが、
我が地域には、台風の嬉しい置き土産でした・・・


あれあれ?
今頃になってゴーゴーと音を立てて強風が吹き荒れてきました。
台風一過と言っても、まだまだ安心できないですねぇ~
どうぞみなさまも、お気をつけくださいね♪

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋朝顔の季節♪

2013年09月13日 | 我が家の花(2013)
蝶の話題が続いていたので、この辺でお花の話題も…ね


いよいよ西洋朝顔の季節がやってきましたぁ~♪


穏やかな秋の陽射しを浴びて咲く、サマースカイ♪

Rimg0031

Rimg0023


この花(↑)は、今年我が家の庭デビューした『サマースカイ』です。
お馴染みのヘブンリーブルーの青とはまた違った、上品で爽やかな色合いが素敵でしょう


えっーーー! 朝顔は夏の花じゃあないの? 今頃『朝顔の季節』って、なにそれ?
…などと、あちこちからブーイングが聞こえそうです


そうですよねぇ~ 朝顔と言えば夏の風物詩のようなもの。
小学生が夏休みになると一人1鉢持ち帰って、観察日記をつける花ですものね・・・


でもね、朝顔でも西洋朝顔の中の『ソライロアサガオ』というのは、


「いつきれいに咲くか?」 「今でしょ」


…ということで、9月に入って涼しくなってきてからが本領発揮するのです。
(地方によって気候が違うけど、信州は今でしょ…)


ソライロアサガオは、早目に種を蒔けばもちろん夏に最盛期を迎えることもできるけれど、
猛暑の頃に花のピークを迎えると、ちょっと損した気分になるのです
なぜって・・・午前中にはもう暑さで葉がしおれて花も萎んでしまう・・・
涼しくなってくれば開花時間が長くなり、その日の天候によっては、
きれいな花を夕方まで咲かせ続けてくれるから、やっぱり花のピークは9月がいい♪


…というわけで、我が家ではなるべく9月に入ってから花の最盛期を迎えられるようにと、
種蒔きの時期を調整するのですが・・・それがなかなか難しいのですよ!
なんてったって、自然が相手ですからねぇ~


それでは、
『ソライロアサガオ四姉妹』の 今 をご覧いただきましょう・・・
(写真は、三日前の9月10日から今日にかけて撮影したものです…)


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

まずは、玄関横で小さなグリーンカーテンを作ってる『サマースカイ』

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*?


サマースカイは、今年期待のニューフェースです
(本日のトップスターですから、冒頭の看板写真も飾りました…)


9月に入って、ようやく花の数も増えてきた♪

Rimg0001


トップスターと言ってる割には、この程度のグリーンカーテンにしか育てられなかったけど、
初めて見るこの色、うっとりするような素敵なお花です?


丈の短いミニカーテンなので、天辺まで上がった蔓が行き場を失い、
上でぐちゃぐちゃに絡まってます
まだどんどん伸びたい蔓は、下に垂れながら花を咲かせてます・・・
(ソライロアサガオ系は蔓が勢い良く伸びるから、ミニカーテンではちょっと可哀想かなぁ…)


それでも、ここまで花が咲くにはハラハラドキドキの連続でした。
貴重な種なのでポット蒔きして育ててみたら、ひ弱な苗に育っちゃって・・・
慌てて直播きにもしたけれど、時期が悪かったらしくてなかなか大きくなってくれない・・・
そんな苗だったから、いつまでたってもスカスカの情けないカーテンでした
(ごめんね、猫魔さん。上手に育てられなくて…)


ひと月前は、まだこ~んな姿だった♪・・・(8月13日)

Rimg0046


まぁね、初めての今年はきれいな花を見ることができたら、もうそれでいい♪
(実際の花はまだ見たことがなかったので、どんな色の花が咲くのかすっごく楽しみだった…)
…な~んて思っていたけれど、このままいけば少しだけなら種の採取ができるかも…
(でもごめんね、猫魔さん。種がどっさり採れそうもなくて…)


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*?

次は、畑花壇にタワー型(…とわたしは呼んでいる)で咲かせている『ブルースター』

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*?


今年は、ブルースターも出遅れ気味でした。やはり暑さがいけなかったのか? 


今になって、ようやく花のタワーができ始めてきたところ♪

Rimg0011


このブルースターも、天辺まで伸びて行き場を失った蔓が、
シャワーのように四方八方に垂れ下がってくれる予定なのだけど・・・
さぁー、どうでしょう・・・これから花のシャワーが降り注がれるのか?


ブルースターという名にピッタリのお花です♪

Rimg0006_2


上(↑)の花タワー写真だけでは、お花の色合いが分かりずらいでしょうから、
今朝撮影した写真を一枚追加しました・・・(9月14日追記)


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

そして、小さな土手から伸びてグリーンカーテンとして咲いている『ウエディングベル』

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


今は上部が花盛り♪

Rimg0005


土手の二箇所に種を蒔いて蔓を伸ばしているのですが、
左側半分と右半分の成長がかなり違って、不揃いなカーテンとなってしまった


その上、支柱が折れるなどのハプニングもあり、今年は散々なウエディングベルです・・・


なんということでしょう! 支柱が「バキッ」っと折れちゃった♪

Rimg0048


でも、補修しないでそのままで咲いてもらってます


だいぶ遅れて咲き出した左側の株は、わたしに蔓の巻き戻し作業を放棄されてしまい、
放っておいたら、「絡まるところがないなら土手を這うさ!…」ってな具合で、
土手を這いずりながら花を咲かせてます。


土手を這いながら、水路際で咲いてる可哀想なウエディングベル♪

Rimg0006


まぁ、こんな姿も自然でいいのかも…


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

最後に、ひと足早くに最盛期を迎えて衰退しつつある『ヘブンリーブルー』

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


花は下から上へと徐々に咲き上がってきて、今は二階のベランダで花盛り♪

Rimg0011


下の方ではもう花が全くないかと思いきや・・・


これがまだポツリポツリと咲いてるんですよねぇ~ まぁ、ご覧くださいな!


「遅くに発芽してきた株はいつ咲くか?」 「今でしょ♪」

Rimg0018


…ってことで、こぼれ種から遅くに発芽してきた株が成長してきて開花し、
スカスカ状態のカーテンだけど、青い花は一応下から上まで咲いてますよね、ね


後から咲いてきた花の後方では、早くに咲いた花の実が完熟して、
種の採取ができる状態になってきています。


先に咲いた花の実は完熟、もう種の採取OKで~す♪

Rimg0004_3


グリーンカーテン全体が同時に青い花で染まる…と言う訳にはいかないけれど、
下から咲き上がっていく様子を今までずっと楽しんできて、
今この状態でまだ花が楽しめているのだから、
ヘブンリーブルーは、まずまずってとこでしょうかね


ご覧いただいたように、我が家のソライロアサガオ四姉妹は、
それぞれのスタイルで秋の庭を飾ってくれてます♪


花の咲く様子が日々変わっているから、いつが一番きれいに咲くんだろうか…と、
ブログにアップするタイミングに、少々悩んでいたのですが・・・


「いつ花のピークなのか?」 「今でしょ」


…ということで、本日の登場です

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする