3日分まとめての飛来日記です。
本日の一枚は、
アサギマダラの♀(メス)です♪
アサギマダラの♀は、フジバカマにはほとんどやってきません。
ようやく1頭飛来したので、今回のトップを飾ってもらいました。
まずは、《9月19日》です・・・
午前中はずっと雨で、午後になって3頭が飛来しました。
翅の色褪せや傷みもなく、きれいなアサギマダラさん♪
柿の木の下で咲いているフジバカマで吸蜜です♪
続いて、《9月20日》です・・・
毎年20日頃になると、南下途中のお立ち寄りがあるのですが、
この日も今年の最高数、22頭が飛来しました。
でも残念なことに、この日は娘宅のハゼ掛け用の稲刈りの日です!
朝からほぼ一日中稲刈りのお手伝いだったので、
お昼休みと夕方しかアサギマダラの撮影ができませんでした。
でも、旦那さんが午後の飛来数をカウントしてくれたので、
20頭以上のアサギマダラ御一行様が確認できたってわけです。
こんな日は、ツーショットやスリーショットがあちこちで見られます。
こっちはツーショットで…♪
こちらはスリーショットです♪
この日の特ダネは 『マーキング個体の飛来』 です。
お昼を食べた後に、みんなでフジバカマ畑のアサギマダラを見ていたら、
お手伝いにきていた若者が、1頭のマーキング個体を見つけてくれました。
一昨年には、遠く福島県のグランデコスキー場からのお客様が飛来したけれど、
さて、今年はどこからやってきたお客様でしょうか・・・
こちらが、マーキング個体です♪
反対側からの撮影だけど、翅にマーキングされた「標識」を、
「日光」 「J?A」 と推定しました。
(?マークの文字はどうしてもわからなかった…)
どうやらこの標識は、
「日光」で「JHA」さんがマーキングをされた個体のようです。
マーキング場所と、名前の記号の一部がちょこっと見えるだけでしたが、
ネットであれこれ調べて、日光からやってきたアサギマダラだとわかり、
JHAさん(長谷川順一さん)がマーキングされた他の写真を探して見比べてみて、
書かれた文字の特徴やお名前で、間違いないと確信しました。
ただ、マーキングされた日付が、左前翅に隠れて見えないので、
日光をいつ頃飛び立ったのかは不明です・・・残念!
いつもだったら、このようなマーキング個体は執拗に追いかけて、
「標識」が全部見える写真が撮れるまで粘るのですが、
わたし一人遊んでいるわけにもいかず、1枚だけ撮って田んぼへと急ぎました。
ここからは、ハゼ掛け作業が終わって戻ってから、夕方の撮影です。
(この時間になってもまだ15頭程が待っててくれた…)
かなりの接写で撮った、吸蜜シーンです♪
夕日が当たって…♪
翅が透けて見える♪
もう夕暮れ時ですよ~♪
最後は今日、《9月21日》です・・・
今日は15頭の飛来がありました。
半分くらいに丈を切り詰めておいた株の蕾も膨らんできて、
遅くに飛来するアサギマダラのおもてなしも大丈夫そうです。
手前は切り戻し株で、奥は今開花している株♪
今日の特ダネは 『♀の飛来』 です。
14日からアサギマダラの飛来が始まり、今までは全部♂だったのですが、
ようやく今日、1頭の♀がやってきました。
こちらが、アサギマダラの♀です♪
まずは、♂と♀との違いをご覧いただきましょう。(赤丸印にご注目を!)
♂(上) と ♀(下) です♪
(後翅に黒い性標があるのが♂で、ないのが♀です…)
♀は、冬を過ごす南の島へ到着するまでは交尾を避けます。
(卵でお腹が重くなってしまうと、遠くへの旅が大変になるので…)
大群での南下時は♂♀がほぼ半数くらいずつだそうですが、
♂を避けるために♀はフジバカマへはあまりこないで、
周辺の林の中などの花で吸蜜してることが多いようです。
(♂と違って、♀はフジバカマの成分を必要としないから…)
それでは、♀の吸蜜シーンをご覧いただきましょう。
ちょっと小さめの♀で、とっても可愛らしい~♪
この1頭の♀は、やはり♂を避けているのでしょうね。
♂が集まっている畑ではなくて、庭に咲いてるフジバカマで吸蜜してました。
お約束の「この指とまれ~」にトライしてみたのですが、
今日は断られてしまいました・・・残念〜!
お誘いしてみたけど、二度とも拒否られた♪
マーキング個体も♀も飛来して、今季の目標は一応クリアしました。
だけど、遠方からのマーキング個体探しはこれからが勝負です!