付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「逆撃の巨竜」 内田弘樹

2009-12-28 | 架空戦記・仮想戦史
 インフルエンザにやられてしまったらしく、しばらく死んでました。熱で体がだるくて本を読む気力もありません。ただただ寝続け、ヘンな寝方で筋肉痛になり、ただでさえ忙しい年末進行が大混乱です。

 鹵獲した米最強新鋭戦艦を大改造、13番目の巨竜、戦艦「尾張」が誕生。
 米同型戦艦を相手に史上最大の夜戦に挑む!

 表紙裏表共に文字がびっしり。まるで週刊誌のようですが、裏表紙には大きくオチまで書かれていて大丈夫なのか、これ!?……と思ったことは秘密でも何でもありません。まあ、こういうジャンルは大筋が解っている方が読者も買いやすいのでしょうか?
 病床でも読めたし、面白かった。意外と活躍しているのは三式戦車。主役であるサウスダコタ級以上に出番をもらっている気がしないでもありません。

【逆撃の巨竜】【最強戦艦決戦】【ブーゲンビル1944】【内田弘樹】【尾張】【三式中戦車】【東京ローズ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「知多半島殺人事件」 西村京太郎

2009-12-28 | ミステリー・推理小説
 三重県桑名市長島町にある長島温泉で発見された他殺死体は、連続殺人事件の始まりに過ぎなかった……。

 昔好きだった西村京太郎の十津川警部ものです。いつ物語が知多半島に来るかと思いきや、結局、何も起こらず……。おれが怒るよ?
 何も考えてないタイトルですね。なら「ギンヌンガガップ殺人事件」でも良かったと思う……。

【知多半島殺人事件】【西村京太郎】【十津川警部】【連続殺人】【長島温泉】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新任少尉、出撃!」 マイク・シェパード

2009-12-28 | ミリタリーSF・未来戦記
「女の子。銃を持ってる。なるべくデカい銃を」
 著者はカバーイラストの内容についてこう指示するらしい……。

 ロングナイフといえば辺境星域では名門の一族であり、故郷のウォードヘブンでは歴代首相を務め、祖父は財界の支配者という一族。しかし、その令嬢として生まれたクリスは幼少時の誘拐事件の影響で社交界だの政略結婚だのには興味が持てず、母親の反対を振り切って海軍へと入隊してしまう。
 そして配属されたカミカゼ級戦闘宇宙艦<タイフーン>での初めての任務は、誘拐された地元有力者の娘の救出。しかし、待ちかまえていたのはまだ軍にも行き渡っていない最新装備で武装した集団だった……。

 ここ最近のハヤカワSFはミリタリーSFか名作の復刻ばかりが目立ちます。手に入りづらかった名作が新装で手にはいるというのは嬉しいですが、新作はどいつもこいつも分厚くてかないません。
 この話も高名すぎる家名にうんざりな若き女性がでかい銃を持って戦うというものです。いろいろ陰謀やら戦闘やらあって面白い話ですが、別に舞台はナポレオン戦争でもスターリングラードでも良い気がします。ベトナムでもアフガニスタンでも通用する、スペースオペラ的な話ですね。70年代80年代はこうした作品の合間にハリイ・ハリスンやキース・ローマーみたいな(SF的なアイデアを軽快なアクションでまとめた)話が挟まってアクセントになっていましたが、今はそういった役割はライトノベルのレーベルに求めるのがベストでしょう。(2009/12/14)

「やはり最後は自分の判断だ。両親からの贈り物は全部がガラクタではないんだから」
「でも大事なものとガラクタを区別するのは一生かかる仕事よ」

 ヘンリー・スマイズ-ピーターウォルド十三世とクリス・ロングナイフの言葉。

 さて、ミリタリーSFの重鎮パーネルが書いて創元SFから出ていた《ファルケンバーグ大佐》サーガは途中で翻訳が止まってしまいましたが、大佐が美少女なら良かったのでしょうか? これも《ファルケンバーグ大佐》的な世界。数十年前に異星人との戦いがあり膨張が止まった人類世界では、複数勢力に分裂の危機にあっり、そんな時代のまっただ中に任官した新任少尉がさまざまな勢力の思惑に翻弄されながら、目の前の任務をこなしつつ自分が何のために戦うのか見出していくという話。話のクライマックスはあそこではあれでもなく、「連隊付き最先任曹長の言葉」が語られるシーンにあった気がします。《ファルケンバーグ大佐》でも語られた構図の事件もあれば艦隊戦もあり、やはり構成は帆船小説。
 最初は主人公が海兵隊を指揮したり艦を指揮したりという展開に何となく違和感があったのだけれど、よく考えてみたら海軍と海兵隊が別組織になっている時代の話に慣れすぎていただけでした。

 いろいろ波瀾万丈で面白かったです。エナミカツミのイラストに惹かれて手にとって正解。
 単にキャラが巧い人、カラーイラストが上手い人は多いけれど、エナミカツミのイラストは人物がちゃんと地に足が付いていて、単にキャラクターのポーズ絵を描いていても「そこにいるけれど次の瞬間には別の場所に向かって動き出す」みたいな動きが内包されているんです。(2009/12/28)

【新任少尉、出撃!】【海軍士官クリス・ロングナイフ】【マイク・シェパード】【エナミカツミ】【地雷原】【誘拐】【バグパイプ】【流行病】【飢饉】【基金】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鋼の錬金術師 (24)」 荒川弘

2009-12-28 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
「これからこの世を背負っていく若者に、今この世を背負っている大人の、我らの生き様を見せんでなんとする!」
 オリヴィエ・ミラ・アームストロング少将の言葉。

【鋼の錬金術師】【荒川弘】【フラスコの中の小人】【中央司令部攻防戦】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする