goo

ピアノサークルC参加2

ピアノサークルCに参加した。久々の緊張で震えた。(やっぱり小心者な私…)1回めの順番で超絶2とハンガリアン6を弾いた。椅子3つめにしたが低く感じた。2つ目がいいなんて!普段すごく高くして二階から目薬状態で弾いているから(曲芸ぽい?)今日は弾きにくく感じた。今は高いのが楽。慣れって怖いなあ。超絶少々加速し過ぎて荒っぽくなってしまった。(もう家やないんやから弾き飛ばしもほどほどにしないと~)もう少しふだんから丁寧さを心掛けないといかん。一生懸命弾こうとして走る時腕を振るような感じで首で抜こうとするのが自分で分かった。これがいかんのだ。まっすぐまっすぐ!課題やなあ。ハンガリアン、数ヶ所こけたし暗譜もあやふやなところがある。もっとネジを締めないと。
2回めに舟歌。暗譜はとばなかったが1ヶ所こけたし、録音を聞くとなんというか私の演奏にはほっこりしてまどろめる所がなく急流下りの舟歌なのだった(@_@;)。曲に対して愛があればこうはならんやろう。前言われたpで弾いても心が騒いでいたら静かに聞えないということだ。これってピアノで何をしたいかという音楽の原点の問題だよね。ああやだやだ、こんなに下手くそな私、と自己嫌悪に陥ったのだった…。(ToT
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )