街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

城野遺跡

2009-12-18 09:31:26 | 遺跡


 数々の出土品が展示されていた。まあ当たり前だが殆どが石器である。
 生活痕の残る土器も数々見受けられる。
 中でも黒曜石が目を惹く。これは大分県国東半島の東端、海を渡った姫島産出の黒曜石だそうで・・・。言わずもがなの出土品である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎街道(大町町)

2009-12-18 09:21:12 | 史跡

 ほぼ正面から土井家住宅を見ている。前面道路が狭いため正面から全体を収めるのは無理である。(前の家の庭に入れば別だが、それは出来ない)

 側面を見ているが真横を写すことも出来ない。なんとなれば、やはり個人の住居であり、敷地内に入ることは出来ないからだ。家背面に小さな川が流れている。
 昔、家の裏は山だ、ということを聞くと「うらやましい」などと駄洒落たものだがなにも出ないなと、妻に言うと返事も返ってこなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする