街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

福丸古墳群

2012-07-24 00:23:23 | 福岡 古墳

 巨石石室 古墳群中最大級 それでもまだ後背地にはたくさんの古墳が潜んでいるぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西都原古墳群

2012-07-24 00:21:14 | 宮崎 古墳


ここにも前方後円墳がある。ただ上には登れないのでご注意(殆どの古墳)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼の窟古墳

2012-07-24 00:20:16 | 宮崎 古墳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸山原古墳

2012-07-24 00:18:13 | 戸山原古墳

 上部をブルーシートで覆っている。攪乱している様子がわかると思うが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2012-07-24 00:16:59 | 朝顔 花

 朝顔も顔を出しだした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人羅古墳群

2012-07-24 00:12:03 | 壱岐 古墳


細い道を渡ったところにある円墳だが、ここも完全に石室を抜かれている。ここでは2基の古墳が確認できた。
画面左にあたるのだが、すぐ脇を国道382号が壱岐を縦断している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする