街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

えっ 猫だ

2024-09-13 00:10:00 | 

おっ 「ギャー」の登場だ 行儀が好いじゃないか・・・ははは 黒猫のタンゴの気配が感じられるのかな

気にせんで食わねば 何時もの様に定食だ 少し量が多いぞ

そうそう 食える時に食っておかねばな おいおい猫背になってるぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ夏なのか

2024-09-13 00:10:00 | 朝顔 花

買物沿いのお宅に咲く 木槿(ムクゲ) 白い花の中心が赤いので 「日の丸」と言われる

自生が無いと言われる韓国の国の花である

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺山古墳 (福岡県)

2024-09-13 00:10:00 | 福岡 古墳フォトチャンネル

寺山古墳 (福岡県)

 

 

6世紀後半に築造された前方後円墳である。この地域最大級で 全長 68m を測り周濠がめぐる。

残念ながら看板に書かれてある場所に行っても確認は出来ない。遠賀川流域古墳公開時に寄るのだが毎度毎度寄っている訳ではない。一度行って足を踏み入れて確認すれば足りることである。ただ、石室石材を用いて祠を造っている。周辺には装飾古墳が見受けられることからして・・・もしかすると装飾古墳であったのではないかな・・・うーむ。

 

 

寺山古墳位置

 

当該ブログの記事は令和6年9月9日から12日までである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする