Kissの映像を集めたKissologyのDVDを買い損ねた話は、前にした。HMVで予約したのだが、日本のリージョンコード版(リージョン2)が発売されないということで、突如発売中止になり、キャンセルになった。海外に行ったついでに買おうかなと思っていたら、AMAZONさんで、リージョン1(アメリカ版)を売っていたので早速GET。いろんな映像が、寄せ集められているが、77年の武道館公演が圧巻だ。映像も、音もすごくいい。私が、行ったのは、たぶん2回目の来日(78年)の時だと思うのだが(詳しくチェックしていない)、アレンジは、そう変わっておらず、その時の興奮が伝わってくる。『キッス・アライヴ』、『キッス・アライヴⅡ』が発表された直後で、絶頂期の来日だったと言える。コンサートに行く前にNHKで、ライブ版を見た記憶があるのだが、これがその時の映像かもしれない。
そうすると、疑問に思うのは、このライブ映像のソースはどこなのかということだ。もし、NHKだとすると...横流し? 日本のリージョンコード版が発売されなかったのも、その辺が原因ではないかと勘ぐりたくもなる。
パンフレットを見ていると、この最初の来日は、Kissにとっても画期的なもので、来日時多くのファンが迎えてくれた時は、The Beatles になった気がしたとのポールとピーターのコメントが紹介されている。ヤァ!ヤァ!ヤァ!の世界だ。仏像の前で、とった写真も紹介されているのだが、どこの仏像かは、わからなかった。
CANONのコマーシャルで使われている『I was made for Lovin' You 』は、来日直後に発表された曲なので、このDVDには、収録されていない。解説の書き振りでは、DVD第二弾も計画されているようだ。
ちなみに、リージョン違いのDVDを買う時の留意点は、2点。①リージョンフリーのDVD再生機を持っていること。②DVDが、ヨーロッパ版の場合、PAL方式のケースがあるので、PAL方式の画像が再生可能なディスプレイを持っていること。
Kissologyの場合、アメリカ版なので、①だけ、満たされていればよい。最近は、比較的簡単に入手できるようだ。ちなみに、シンガポールは、世界各国のDVDが売られているので(自国産はほとんどない)、売られているDVD再生機は、全てリージョンフリー。ディスプレイも、PAL、NTSC、両方OKのものが、多かったと思う。
だから、私のセットも、①&②の条件を満たしている。