なぜ貯金好きはお金持ちになれないのか? 著:北川 邦弘
平たくいうと、貯金してる間に投資しろと
まぁそういうお話でありました
古くから言われている、アインシュタインが驚愕したと伝わる
複利の素晴らしさについてこんこんと語り、
また、投資というのは早い、そしてたくさんが有利という
ごく当たり前のことを示して、
一刻も早く投資を始めようといった内容なのでありました
まぁ、これを若いうちに読んだからといって
じゃぁ投資していたかというとやってなさそうなので、
そういう気持ちにさせるというのは
なかなか難しいなと読みながら思ったのでありますけども、
お金持ちになるために、お金に働いてもらう重要性と、
それ以外の判断力や、気の持ちよう、生き方みたいなのも
あれこれ言及されていて、ぱらぱら読むのには
面白い本であったように思うところ
特にこれがという、記憶に残るものもなかったので、
何と感想を書けないのがもどかしいところながら
小銭を稼ぐような生き方ではなく、
ちゃんとしたものを自分で判断して、お金を使うときに
その価値を本当に考えて生きようと
これもまた、至極当然のお話ながら
それができないんだよなぁと、お金持ちになれない思考を携えつつ
とりあえず読み終えたメモを置いておく
ろくな読書でないな
平たくいうと、貯金してる間に投資しろと
まぁそういうお話でありました
古くから言われている、アインシュタインが驚愕したと伝わる
複利の素晴らしさについてこんこんと語り、
また、投資というのは早い、そしてたくさんが有利という
ごく当たり前のことを示して、
一刻も早く投資を始めようといった内容なのでありました
まぁ、これを若いうちに読んだからといって
じゃぁ投資していたかというとやってなさそうなので、
そういう気持ちにさせるというのは
なかなか難しいなと読みながら思ったのでありますけども、
お金持ちになるために、お金に働いてもらう重要性と、
それ以外の判断力や、気の持ちよう、生き方みたいなのも
あれこれ言及されていて、ぱらぱら読むのには
面白い本であったように思うところ
特にこれがという、記憶に残るものもなかったので、
何と感想を書けないのがもどかしいところながら
小銭を稼ぐような生き方ではなく、
ちゃんとしたものを自分で判断して、お金を使うときに
その価値を本当に考えて生きようと
これもまた、至極当然のお話ながら
それができないんだよなぁと、お金持ちになれない思考を携えつつ
とりあえず読み終えたメモを置いておく
ろくな読書でないな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます