先日から フィニッシュラインのケミカル商品を紹介して来ましたが
もう一つ これは在庫が有りました Cross Country Wet Lube クロス
カントリー ウェット ルーブ さてどんなオイルなんでしょう

このグリーンのキャップの容器が クロスカントリー
ウェットルーブなんですが 何時の頃からか 私の手元に
有ります でも何故かキャップも開けた事が無いんです・・


今回折角色々な油脂を手当てしたのだから
これも是非見てみましょう
メーカーの Webサイトではこう書かれています
超強力で、水にも泥にも塩分にも強く、潤滑性、防錆性、
耐久性が長時間持続する潤滑剤です。悪条件下のレース、
過酷な長距離ツーリングの強い味方です。塩分を含んだ
潮風の吹く海岸部で、その性能は実証されています。
このヘビーデューティーなウェット系潤滑剤は、潤滑と
保護にかけてはこれ以上のものはありません。
何かメーカーの自信を感じますね


これは何かの回転部で試してみましょう
これも自作のピスト用チェーンテンショナーです
このベアリングに使ってみましょう シールドですが
鋼板シールドでそれ程 機密性は有りません


やや粘度を感じる グリーン色のオイルです
ただこの色は 知人が持っているのは茶色だったので
製造時期に依ってマイナーチェンジが有ったのか 良く
解りません

何かツボミなのに はっきりした意思を感じますね 咲いてやるぞ!って
このクロスカントリー ウェット ルーブ 指先に付けると 独特の粘りを感じます
今迄 テフロン系のオイルばかり触っていますが それとはやや異なる強さです
チェーンに使えば少し重く感じるが オイル持ちが良いだろうと想像出来ます
この試した ベアリングも塗布後は回転にその粘度を感じます 練習や悪天候には
使えるオイルじゃないでしょうか 良いと思いますね お値段は 60ml 定価630円
120ml 1050円が用意されています
もう一つ これは在庫が有りました Cross Country Wet Lube クロス
カントリー ウェット ルーブ さてどんなオイルなんでしょう

このグリーンのキャップの容器が クロスカントリー
ウェットルーブなんですが 何時の頃からか 私の手元に
有ります でも何故かキャップも開けた事が無いんです・・


今回折角色々な油脂を手当てしたのだから
これも是非見てみましょう
メーカーの Webサイトではこう書かれています
超強力で、水にも泥にも塩分にも強く、潤滑性、防錆性、
耐久性が長時間持続する潤滑剤です。悪条件下のレース、
過酷な長距離ツーリングの強い味方です。塩分を含んだ
潮風の吹く海岸部で、その性能は実証されています。
このヘビーデューティーなウェット系潤滑剤は、潤滑と
保護にかけてはこれ以上のものはありません。
何かメーカーの自信を感じますね


これは何かの回転部で試してみましょう
これも自作のピスト用チェーンテンショナーです
このベアリングに使ってみましょう シールドですが
鋼板シールドでそれ程 機密性は有りません


やや粘度を感じる グリーン色のオイルです
ただこの色は 知人が持っているのは茶色だったので
製造時期に依ってマイナーチェンジが有ったのか 良く
解りません

何かツボミなのに はっきりした意思を感じますね 咲いてやるぞ!って
このクロスカントリー ウェット ルーブ 指先に付けると 独特の粘りを感じます
今迄 テフロン系のオイルばかり触っていますが それとはやや異なる強さです
チェーンに使えば少し重く感じるが オイル持ちが良いだろうと想像出来ます
この試した ベアリングも塗布後は回転にその粘度を感じます 練習や悪天候には
使えるオイルじゃないでしょうか 良いと思いますね お値段は 60ml 定価630円
120ml 1050円が用意されています