Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

自転車 ホイールの梱包

2016-07-08 20:51:09 | よもやま話
自転車のホイールを送ります その為に梱包をするのですが
これは何度しても時間の掛る作業です





スポーツバイクのホイールで 27インチのチューブラー用です これを発送する為には
梱包が必要です






Campagnolo RECORD PISTE HUB
FIAMME RED LABEL PISTE RIM
45年以上経ったホイールです




ホイールに限らず梱包には段ボールが必要です
この大きさの物を買うと結構なお値段がします
一旦ばらしホイールに合せカットして使います




発送は翌日配達が可能な宅配便が便利ですが 最大寸法の
制約が有ります 縦+横+高さの合計が 160cm 悩ましい
大きさです 日本郵便のゆうパックなら 170cm まで OK です




ホイールに無理をさせない範囲でなるべく小さく纏めます
今回はピスト用の 120mm 巾ですが ロードの 130mm 巾より
ハブシャフトが長い分 ピストホイールの方が梱包の巾が広く
なります






壊れ難い様に箱詰めをしますが 箱の隙間の緩衝材は
新聞を丸めて入れるのが優しくて良いですね 
受け取った方はその処分に困るかも分りませんが・・(笑)

取り扱い注意や天地無用のお願いをしますが 運んで
頂く方が持ち易い様にも気を使っています 持ち難いと
イラっとするのは私だけでしょか 持ち易い=壊れ難い
そう信じています





芸人さんが出演されている郵便のコマーシャルにはとても好感が持てます
あの様に大切に物を運んで下さるのは大変有り難い事です でもそれを
依頼する方も壊れ難い様に梱包する努力はしないといけませんね





とても暑さを感じる花ですね 奥に写っている水色の花が涼しさを感じさせてくれます

必要な時に何時でも使える様に段ボールを買い置きしていましたが これは必要な時に
買った方が良さそうです 保管している間に反りや変形が起り使い難くなります 
まあこの様な物を買い置きする人の方が少ないか(笑)

この様な記事も書いています 【 自転車のフレームやホイールの発送 梱包とサイズ 】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする