Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

チェーンオイル Dela Dry+TRAIL の使用感

2022-06-20 20:00:57 | 自転車整備 チェーン
チェーン用潤滑剤 Dela Dry デラドライと Dela TRAIL デラトレイルを併用して使ってみました
その使用感はどうだったのでしょうか ご紹介させて頂きます





私が長く使っているロードレーサーですが 今でも快適に乗れる様に整備は欠かしていません
先日からこの自転車のチェーンの整備を続けています






チェーンのオイルアップを済ませ 三日経っています
凄く良い状態です






今 チェーンに使っている潤滑剤は この二種類を併用しています
いずれも CNT カーボン ナノ ドライを添加した商品で それぞれが
優秀な潤滑性能を発揮します ジェイマックス(株)製造の Dela Dry と
Dela TRAIL です





お天気が良く青空の綺麗な日でした ほぼ平坦な一般道を軽いギアで走り始め
走行中に変速機も動かします ここは西宮市のサイクリングロードです
チェーンの状態は 実に軽いです 乗って軽さを感じます 音は全くしません
金属の存在を感じないくらい、滑らかな使用感です






サイクリングロードを外れ一般道を走ります
チェーンの粘度も低く せん断に要する力も小さいのだと
感じます 先日交換したサドルも良い調子です フレームの
塗装は下地に白を塗り その上にブルーが塗られています






チューブラーホイールは Campagnolo RECORD スモールハブ 36穴
リムは FIAMME ロード用 赤ラベル 28穴 ハブとリムの穴数が違う
変則組です スポークを軽目に張り、ソルダリングでそれを補っています






自転車小屋へ帰って来ました チェーンの状態を
確認してみましょう






元々 デラ トレイルの方は 私の後輩選手も 乗って軽く
パワーメーターで測ると 3W 出力がアップしたと言う
データを持っています 
これは昨日今日 自転車に乗った人間では無く 自身も
マスターズで優勝出来るレベルの競技者で 人の指導も
出来る自転車競技愛好家の話です






その様な Dela TRAIL に Dry の CNT を追加で添加する訳
ですから 良い状態になるのは有る程度予想していました
チェーンには薄く汚れが出ています これは TRAIL の
トリートメント効果でしょう 





私の感覚では Dela Dry 単体で使うより TRAIL を併用する事で さらに良い状態を
作る事が出来ると思います 一般の自転車愛好家の人達にとっては 少々高価な潤滑剤
ですが 記録を競い合う自転車競技者であれば使う値打ちが有ると思います





それぞれの価格は Dera TRAIL 300mml ボトル 5445円(税込) Dela Dry 100mml 3740円(税込)
取扱いは自転車の問屋さん 老舗の(株)フカヤさんです
今回 Dela シリーズの記事が少し続きましたが 私の使用感と言う表現でご紹介させて頂きました


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマホ機種変 XPERIA ⅲ SO-53C | トップ | 自転車整備台 製作 スタンド改 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
西宮 (Sam)
2022-07-19 15:41:38
こんにちは 今年になってから昔の自転車MIYATA Lemans を復活して少しずつ乗り始めました。整備について大変参考にさせていただいています。
本日の写真に西宮のサイクリングロードがあったので、遠い昔に 阪急西宮球場のすぐ近くの自転車店(確か 塩井さんといったと思う)で 片倉シルクのフレームで自転車を組んでいただいたのを思い出して大変懐かしく思いました。
とりとめもないコメントで申し訳ないですが今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
Samさん (Kino)
2022-07-19 18:20:58
初めまして コメントを有り難うございます
MIYATA Lemans と言うのはランドナー系の自転車でしょうか
西宮市武庫川の河川敷に有るサイクリングロードに行くと 実に多くのサイクリストに会います 少し驚きます

西宮球場近くの自転車屋さん、残念ながら記憶が有りません
西宮球場が廃止されたのが 20年前 片倉シルクが廃業して 25年 もう懐かしいと仰る程 昔の事になりましたね

どうぞまたお立ち寄り下さいませ
返信する
ルマンクールス (Sam)
2022-07-19 19:33:28
お返事ありがとうございます。
シリーズで ランドナーとスポルティーフもあったようですが、手元のものは ロード仕様です。
先ほどこちらの記事を頼りにリヤホイルをみてみたら ありゃまの逆JIS。
自分のシルクが亡親父に接収されたたので弟から召し上げた(どんな家族じゃ)自転車なので素性が不明ですが、
シマノのハブにMAVICぽいリム(印刷は剥げて見えないけどそれっぽい形のステッカーで リムの継ぎ目は ほぼ無仕上げ)なので 弟が組み換えたのかも。

塩井自転車店は 競技系の人も出入りしていたようなので ひょっとしたらご存知かもと思ったのですが、まぁ今津線が平面交差だった遠い昔の話ですから。
返信する
Unknown (kaz)
2022-12-31 10:34:47
こんにちは、いつも楽しく拝見させていただいております。
私もチェーンオイルをブレンドしたりして感触を確かめながら楽しんでまして、第一の目的はチェーンの寿命を延ばすためです。そこでお聞きしたいのですが、新品のチェーンにはグリスのような粘度の高い潤滑剤が塗布されてますね。あれはそのままで暫く乗った方が良いという意見と、初めにクリーニングして除去してしまう方が良いという意見があります。あくまでチェーンを出来るだけ長く使うためには、どちらが正しいのでしょうか?
返信する
kazさん (Kino)
2022-12-31 18:28:49
コメントを有り難うございます
ご相談を頂きました
チェーン出荷時のオイルを残すか洗浄するかですが、結論を言えば 洗浄した方が良いと思います

最近のオイルは結構上質の物が塗布されています しかしそれを洗浄すると、洗浄容器の底に異物が残ります 恐らく製造時の何か、だと想像できますが これは残さない方が良いですね 有名メーカーの上位グレードのチェーンでも異物は出て来ます

その後使用目的に応じた潤滑剤を使えば良いと思います チェーンの寿命、いわゆる磨耗を出来るだけ抑えるには
チェーン内部に汚れ、メカニカルダストを残さない様な整備が絶対に必要でしょう 
返信する

コメントを投稿

自転車整備 チェーン」カテゴリの最新記事